ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

☆A.N.JELL☆コミュのFTアイランドアルバム『soyogi』ひっさげて日本ライブツアー

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
FTアイランドメンバー名(会見写真左から)=オ・ウォビン(ボーカル&ギター)/ イ・ジェジン(ベース)/ チェ・ミンファン(ドラム)/ イ・ホンギ(ボーカル)/ チェ・ジョンフン(ギター&キーボード)

韓国でのデビューから1周年を迎えた現役高校生バンド・FTアイランド。デビュー後3ヶ月で各種音楽チャート1位に輝き、多くの新人賞を受賞し大きな人気を獲得した。そんな彼らがバンドグループとしての更なる成長をめざした日本での3ヶ月にわたる音楽留学をこのほど終えた。

6月7日に発売した日本デビュー・ミニアルバム「Prologue of FTIsland 〜SOYOGI〜」でその成果を見せてくれたFTアイランドが、東京を皮切りに7月4日に名古屋、5日に大阪、19日に横浜などで「Livehouse Tour 2008 〜Prologue of FTIsland〜」を開催する。

ライブコンサートに先だち、ツアーへの意気込みや音楽留学のことなどを、東京・Shibuya O-EASTにて行なわれたライブ直前会見で、メンバーが語った。
メンバー:アンニョン ハセヨ FTアイランド ミダ! こんにちはFTアイランドです。

MC:まずはメンバーから自己紹介とツアーへの意気込みをお話していただきます。ジョンフンさんからお願いします。

ジョンフン:僕はリーダーのギター担当、チェ・ジョンフンです。よろしくお願いします。(日本語)今日から日本での初ツアーが始まります。一生懸命がんばってやります。よい舞台にしますので、皆さんよろしくお願いします。

ホンギ:僕はボーカルのイ・ホンギです。よろしくお願いします。(日本語)僕もツアーが無事成功することを願っています。ともかくツアーでは、がんばってよいところを観てもらえるように努力します。(日本語で)よろしくお願いします。

ミンファン:アンニョン ハセヨ、僕はドラムのチェ・ミンファンです。(日本語)今日から日本でのライブツアーが始まりますが、初めてのツアーなのでたくさんの曲をみなさんにお届けしたいと思います。がんばります。

ジェジン:僕はベースのジェジンです。よろしくお願いします。今日からコンサートを楽しい ハゲスミダ。(日本語)

MC:「楽しみにしています」ということですね。

ジェジン:はい、そうですねー。(日本語)

ウォンビン:こんにちは、僕はギターとボーカルのウォンビンです。(日本語)いつも一生懸命やっていきたいと思いますのでよろしくお願いします。

Q.日本に来る前と来てからと、日本に住んでからの印象やエピソードを教えてください。

ジェジン:僕たちは日本に来るまで、実はちょっと心配していました。日本はバンドが多く、バンド文化もとても発達しているので自分たちなり準備をしてきたのですが、実際に来てみて「やはりすごい国だなー」と感じたし、学ぶことが多いです。具体的なエピソードとしては、先日日本で地震を体験したことです。それと言葉が通じないので、日本語を使ってみる時にいろいろなことがあって、エピソードもあります。

Q.今回のアルバムで思い入れのある曲とその理由を一人ずつ教えてください。

ウォンビン:僕は「soyogi」というタイトル曲が好きです。韓国で初めて聴いたときにはちょっと難しいと思っていたのですが、今回歌うことができてとてもうれしいです。

ジェジン:僕はFTアイランドの曲が全部好きです。(ここまで日本語) アルバム「SOYOGI」に入っている曲はみんな好きです。なぜなら、みんな素晴らしい曲だからです。

ミンファン:僕は今回のアルバムで「ミライジテンシャ」がいちばん好きです。Oh、Because・・・なぜなら明るい曲で、楽しい曲ですからいちばん好きです(日本語)。

ホンギ:僕は「Friendship」がいちばん好きです。なぜなら「Friendship」は僕たちのイメージソングだからいちばん好きです。(日本語)

ジョンフン:僕は「A Song For You」です。なぜなら歌詞がとてもいいです。日本のファンのために作られた曲なので。(ここから日本語で)「A Song For You」いちばん好きです。

Q.ライブでバンド演奏している時に、この曲は気持ちいいなと感じる曲を1曲ずつと、その曲を選んだ理由を一人ずつ教えてください。

ウォンビン:「soyogi」という曲が歌いながら演奏しながら、みんなと一体感や親近感を感じられるのでとても好きです。

ジェジン:僕は「Stars」という曲が好きです。「Stars」には内容的に韓国人にとても共感できる、韓国人だからわかるというようなところがあって好きです。

ミンファン:僕は「A Song For You」という曲を演奏するのが好きです。自分たちはまだ若いのですが、それでもこういうせつない曲を演奏できることがうれしいし、演奏していてとても好きな曲です。

ホンギ:僕は「Always Be Mine」という曲が好きです。前から韓国語でも歌っていましたが、今回は英語で歌っています。感情を込められる曲ですが、英語だとまた英語で歌ったなりのよさがあって、この曲がとても好きです。

ジョンフン:僕は「Friendship」という曲を演奏するのが好きです。特に最後の部分の演奏がとても難しくてレコーディングでもたいへんだったのですが、明るくて楽しい曲で演奏していて好きです。

Q.今回のツアーで自分たちのもっともアピールしていきたいポイントそれを教えてください。

ジョンフン:日本でツアーをしていくということはたいへん難しいことだと思います。たとえば、部分的に演奏などでうまくいかないことなどもあるかもしれませんが、ともかく僕たちは最後まで一生懸命やるのでその一生懸命な姿を見てもらえればと思います。

Q.みなさん現役の高校生ですが、学業との両立はどのようにしているのか教えてください。

ミンファン:日本では午前中は日本語学校に通って日本語の勉強をして、その後は練習をしています。比率でいうと勉強が3で音楽活動が7くらいになっています。

Q.日本の女の子、ファンのみんなをどう思いますか?

(メンバーは急にガヤガヤにぎやか・・・口々に)

ジェジン:好きです。

ウォンビン:紹介してください、彼女ほしいです。日本の子、全部好き〜。

ミンファン:とても! 好きです!

ジョンフン:よろしくお願いします。

ホンギ:お願いします。

ウォンビン:紹介してください。

ホンギ:友だちが・・・。

ウォンビン:友だちがほしいんです。仲間が。

全員:は〜い!

Q.メンバー同士で自分の隣の人をそれぞれ動物に例えると、なんだと思いますか? その理由を教えてください。

ウォンビン:ジェジン君は、ヤギ。(日本語)  

ジェジン:はい、僕はヤギです。(日本語)

ウォンビン:理由はジェジン君は食べる時に口をヤギのようにもぐもぐさせるところがヤギに似ているし、それ以外にもちょっとヤギっぽいなと思うことが時々あるので。

ジェジン:ミンファン君はナマケモノとかサイです。理由はなぜかわからないけど、イメージです。

ミンファン:ホンギ君はサルとフクロウです。めがねをかけるとフクロウに似ています。

ホンギ:ジョンフン君はある時はスカンクに似ているし、アリクイにも似ています。

ジョンフン:ウォンビン君はクマに似ています。クマのプーさんのイメージで、いつもあれしてこれしてといっている感じが似てます。でも、今言ってきたことをそれぞれのメンバー自身はそうだとは思っていないので、あしからず。

記者会見の後、19時からはライブツアー最初のステージが催行された。

〔演目〕

MO. Intro

M1. FTIsland

M2. Reo Reo

M3. ミライジテンシャ

M4. 恋なんだ

M5. 愛を見たかも

M6. 一つの言葉

M7. 君が来るまで

M8. 出迎え

M9. 愛し方が分からなくて

M10. 涙を誘う人

M11. Wake me up (cover)

M12. Time is running out (cover)

M13. Make a wish (cover)

M14. Always Be Mine

M15. A Song For You

M16. Stars

M17. soyogi

M18. Friendship

<Encore>

M19. Primadonna、M20. 幸せです

2008/07/01

http://www.east-01.com/11855.html

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

☆A.N.JELL☆ 更新情報

☆A.N.JELL☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング