ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

自宅でパスタコミュの【和風】牛つくだ煮(すき煮)と青じそのパスタ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
冷蔵庫の中に誰も食べようとしない牛のしぐれ煮が眠っていたので
消費するために思い切って作ってみました。

思った以上においしかったので紹介します。

【材料】(2人前)
1.スパゲッティー・・・200g
2.牛つくだ煮(牛のしぐれ煮やすき煮でもかまわない)・・・約50g
3. バター・・・約15g
4.青じそ・・・大2枚

【作り方】
1. パスタをゆでる
2. フライパンを火にかけ、分量の半分のバターを溶かす
3.2のフライパンに分量のしぐれ煮を入れて軽くいためる
4.3の中にパスタのゆで汁を入れ、残りのバターも入れ、バターが溶けるまで混ぜ合わせる
5.茹で上がったパスタと千切りにした分量の半分の青じそを入れて混ぜ合わせる。
6.最後に盛り付けて残りの千切りした残りの青じそをかけて完成です♪


【注意点】
ソースの濃さなどはパスタのゆで汁で調節します。

【その他コメント】
牛しぐれ煮以外につくだ煮や煮詰めすぎたすき焼きの残りなどを使っても美味しく出来ると思います。
すき焼きを使う場合は大きい具は小さめに切ったほうがパスタになじんで美味しいと思います。

肉じゃがや牛丼の具なども甘辛い味が濃いものなら使えると思います。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

自宅でパスタ 更新情報

自宅でパスタのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。