ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

SUECAR-2コミュの2012夏休み

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今日は、土日で安曇野に来ています。
かみさんfamily勢揃いで、毎年旅行をするのが慣例になっています。
安曇野は、東京より涼しくて、特に朝夕は過ごし易いです。今日は、ちひろ美術館にいったら、岩崎ちひろのコメントがあり、
大人になるということは、どんな困難にあっても、自分から進んで人を愛せるということだと私は思います。とありました。(ちょっとうる覚えで正確でないのですが)
ひとつの答えとして、これは的を得ていますかね。ちょっと感動したので。。。

コメント(134)

慈慧さん、ありがとうございます。無事フランクフルトにつきました。今、午前11時ですが、これから20:45の出発まで時間がかなりあります。フランクフルト空港は私が無料で入れるラウンジはターミナルのチェックイン後のところにしかないので、17時45分にチェックインするまで居場所がありません。。。日本と違って空港は人の行き来が激しく、座る場所も少ないし、暗いので30ユーロ払ってメンバーではないラウンジに入ることにしました。そうしたら、とあるクレジットカードを持っている人は無料だということがわかり、大喜び。

ところでホテルの朝食のときや、ラウンジにいるとき、いつも周りの人がどのように子供に接しているかを観察しています。今、目の前にロシア人らしき父親と男の子2人。一人はおそらく小学生高学年、一人は多分就学前。はじめは大きな声で子供たちがおしゃべりしていたのですが、父親がしっかり注意をして今はとてもおとなしく食事をしています。その行儀の良さに驚いてしまいました。きちんと座り、ナイフとフォークを使ってお父さんが離れても小さな声でお話をしているんです。よく見かける光景は親がしっかり注意をすると幼児でもない限りぐずるというのを見ることがあまりありません。親に対して反抗的な態度を取る場面にもあまり出くわさないのです。親が一言ばしっと言ってそれで終わり。自分には子供がいないから何も言えませんが。。。なんか日本の子どもちょっと甘やかされすぎている気がします。。。自分の子供時代も含めてちょっとそう思います。子育てもしていない私が、すみません。。。

10日ぶりにフランクフルトに来ましたがこちらも夏が終わって15度になっていました。。。
>satuさん、

御無事の到着、よかったですね!
でも、飛行機待ちの時間が長くて大変ですね…。
ラウンジ、無料で入れて何よりでした。

日本人の子供、とにかくマナーの悪い子が多いですよね。
海外ではきちんとしつけができているとのこと、日本人は
見習わなくてはいけませんね。

明日の東京は、たしか32度くらいになりそうだと、
さっき天気予報で言ってたように思います。
日本はまだまだ暑いですよ〜(笑)。

くれぐれも道中お気をつけて旅を続けてくださいね。
慈慧さん

6:30出社は、基本的に会社側の人間だけです。(まだ未実施です。)
私は、そういう感じではないのですが、一応その仲間に入っています。
ですから、勤務時間は裁量性です。
ですから微妙なところもあるのですが、あくまでも自主的な出勤ということになります。

satuさん

無事フランクフルトに着いて良かったですね。待ち時間が長いとラウンジは必要ですよね。クレジットカードで有効活用出来て良かったですね。

確かに、欧米は子供に対する躾けがしっかりしていると思います。
日本人は甘やかしているところもあるのかもしれませんが、親がしっかりした大人になっていないから子供を躾けられないという感じもします。
という自分も子供をしっかり躾けられているか不安です。
他人の言うことは聞くのだけれど、なかなか親のいうことは聞かなくてコントロールが難しい時があります。

昨日今日と時折スコールのような雨が降って気温は28℃位になって湿度は高いのですが、以前よりは過ごしやすくなりました。明日は、東京、横浜晴れそうですね。
慈慧さん、Riceさんコメントありがとうございます。Riceさん子育てもしていない私が、生意気なことを言って申し訳ありません!

ところでRiceさんの8時30分出社本当に大変そう。韓国系の会社ですね。昔「モーレツ社員」とか言う言葉がありませんでしたっけ。それを思い出させるような発想です。でも体を壊すような働き方はできるだけさけてくださいね。湿疹は黄色信号ですよ。大学と違って会社は組織としての拘束力が強いのだろうと思いますけれど。。。。

Riceさんの一昨日の法事についての記述なんだかわかるような気がします。人間はそうやって苦しみやつらいこと、悲しいことを少しずつ乗り越えていくんでしょうね。私の人生結構適当に何となく流れるように来てしまった気がしますが、でも一つの一つの出来事を思い出すといろいろあったなあと思います。(恥ずかしいこともたくさんですけれど)私の場合はキリスト教だからちょっと違うところもあるかもしれませんが、基本的には通じるところがあると思います。

そんなお仕事を担っている慈慧さん、これからもよろしくお願いします。

待ち時間にしっかりお勉強しました。論文作成まだがんばります。

さて、そろそろANAのチェックインの時間も来たのでこれからチェックインしてDutyfreeで両親にお土産をちょっと買って、今度はターミナル内のルフトハンザのラウンジに移動です。ここはすごく大きいラウンジで食べ物も豊富、そして何とSPAがあるのです。エステとマッサージなどのプログラムが結構あります。でもまだトライしたことはありません。今日も多分仕事を続けます。

そして3日15時に成田着です。みなさんとのスペイン料理楽しみにしていますからね。
それでは〜。
>satuさん、

もうじき日本到着ですね。
気象庁の今日の予想最高気温は、昨日の段階の予想よりも少し下がって
30度だそうですから、これは過去の猛暑と比べると、
少しは涼しくなって、よかったですね。
涼しいヨーロッパからの気温差で、体がまいってしまわないといいですが。
くれぐれもご自愛ください。

帰国後は、きっとお忙しいでしょうから、
またあんまりmixiも見れなくなっちゃうのかな?
慈慧さん、Riceさん本日3時に無事、帰宅しました。飛行機の中はプレミアムエコノミー席だったこともあり、食後に爆睡。朝食まで起きませんでした。だから比較的元気です。
今日は幾分涼しいようですが、それでも飛行機のドアから外に出たとたん蒸し暑さがおそってきていっぺんに汗をかきました。
これから明日までの仕事をして、明日は一日会議です。朝早く起きれるかどうかがポイントです。明後日も一日会議です。忙しい毎日が始まりますが、mixiは毎日見るようにしますね。
Satuさん

おかえりなさい。
フランクフルトのルフトハンザライウンジ良さそうですね。エステやマッサージってさすがに有料ですよね?スパはフリーで使えるのですか?Riceは、しょぼいラウンジしか使ったことないので素朴な質問です。

レストランやラウンジでの子供の観察、その国の子育ての様子が伺えて面白いです。また、情報ご提供下さい。

飛行機の中で寝られるのは、さすが旅慣れていますね。Riceは、行きだけjetstarビジネス(これは昔のビジネスって感じ)にして眠ろうと思ったのですが全然眠れませんでした。

今日は、朝6:50頃会社へ行ったら、夕方過ぎから眠いです。そんな訳で鶴見で泊まりにしました。おやすみなさい!
>satuさん、

おかえりなさいませ!
ご無事のご帰着、何よりです。

プレミアムエコノミーなんていう席が最近はあるのですね。
これは普通のエコノミーとビジネスの中間くらいに当たるのでしょうか?

飛行機の中で爆睡されたとは、Riceさんもおっしゃるように
旅慣れていらっしゃるんですね。
私は飛行機の中では、音がうるさくて、耳栓をしても全く寝られません。

ここ数日は日本も少し涼しくなって、よかったですね。
でもまた34度の猛暑の日が近々あるみたいですから、
お忙しいことと思いますが、体調管理には気をつけてくださいね。

Riceさんも寝不足にならないようにご自愛くださいね!
慈慧さん、Riceさん、慢性寝不足気味だといつでも寝られます。私は耳栓をした上でヘッドフォンをしてクラッシックを聴きながら眠ります。premium economyはエコノミーとビジネスの間です。当日あきがあればゴールド以上のステータスの人に割り振ってくれます。この席はヘッドホンも防音効果の高い良いヘッドフォンで、ずり落ちたりもしないのがうれしいです。
爆睡しても体勢には少し無理がありますから、何度も目が覚めますがすぐに眠りに引き込まれます。

Riceさん、ルフトハンザのフランクフルトラウンジのSPAはシャワーは無料だと思いますが、エステやマッサージは有料です。最近ちょっと食べ物の質が落ちてきたような気もしますが、飲み物の種類はとても多いです。欧州内行きの飛行機のラウンジの方がサラダバー(シェフが好みに合わせてサラダを作ってくれる)やアジアンヌードルバー(お好みに合わせてタイ風ラーメンを作ってくれる)、本日のスープ、ソーセージなどたくさんそろっています。夕食時になると肉料理やごはんも出てきますので食事代がうきます。お酒を飲む方だったら30〜40ユーロぐらいの価値はあるでしょう。今まで行ったラウンジで一番食事が充実しているのはオーストリアのウィーンです。こちらの食事はとてもおいしいし、デザートもとてもおいしいです。

今日の会議も無事に終了しました。午後はちょっと眠かったですが、自分にも関係がある内容でしたので目が覚めました。Riceさん、6:30出社?それではもう夕方には仕事にならないのでは?お体大事にしてくださいね。

今日は眼科に行き、様々な検査をしました。慈慧さんと同じく左右の視力が違い、また乱視もひどいようです。私もめがねを作ることにしました。私の方は最短2日でできるということでした。料金は2万円ぐらいからと言われました。さて、初めてのめがね体験なのでどんなフレームが自分に合うのか全くわかりません。。。どんなことに気をつけたらいいのかもわかりません。アドバイスを是非お待ちしております。

ところで、今週の土曜日の深夜に羽田発でハワイに行きます。土曜日なので家庭のある方は難しいかもしれませんので、慈慧さん、一緒に夕食しませんか?
>satuさん、

慢性寝不足ですか、それはいけませんね…。

やっぱりsatuさんも左右の目の視力が違ってましたか。それに乱視も!
自分の視力に合ったメガネだと、やっぱり目の疲れが違うと思います。
でも慣れないと、メガネというのは、かけていて
時々不便に思われる時がありますよ。

私は、とにかく軽くて自分の顔によくフィットして丈夫なフレームを
選びました。重いものはNGだと思います。
私のは形状記憶合金だそうです。チタン製のものなんかもよいと思います。
縁が上方しかないものは、レンズがすぐに落ちるそうなので、
これも避けた方がよいそうです。

あとは実際にかけてみて、自分の顔に合ったデザインのものがよいのでは?
私はこれまではプラスチック製のフレームでしたが、
今回のものは銀縁眼鏡っぽい感じです。

今度の土曜日ですか、翌日9日(日)の午前11時から仕事があるので、
早めの時間ならいいですよ。
Satuさん、ハワイですか!いいですね!
ハワイはどちらに行かれるのですか?
私は、オワフ島行ったことがありますが、ハワイ島に行ってマウナケア登ってみたいです。でも、今回はお仕事ですよね?ついついハワイと言うとリゾートという気がしてしまい失礼しました。

ヘッドホン、昔ボーズ社からノイズ音源と逆位相をかけることにより無音にするヘッドホーンが出ていましたが、飛行機もこの原理を使ったヘッドホーンを使っている為か、最近は騒音が打ち消されていますよね。進化しています!

ラウンジ情報ありがとうございます。キンポやホンチャオでなく、もっと大きな空港、インチョンやプートンを使うとちょっとは違うのでしょうか?でもやっぱりヨーロッパやアメリカの大きい空港に行かないとラウンジの設備も整っていないのでしょうね?

6:30出社は、トライアルしてみましたが、家から通うのは無理だと言うことが体験して判りました。とても一週間続きません。そうなったら、全部泊まりにするしかありません。

女性はフレームを気にする方が多いようです。私は、チタンを使っています。軽くて丈夫で掛け心地がいいです。流行もあるようですが、私は結構長く使うので流行無視です。最近は、ちっと角ばってフレームの両端の柄に特徴のあるのが流行でしょうか?詳しくはないのですが。。。
今回のオーストラリア旅行で思ったのは、サングラスだと大き目のものが流行っているのか、Aussieの皆さんなかなかかっこよかったです!

今度の土曜日、私は、世田谷へ行ってから津田沼へ行くので、夜であれば羽田周辺OKです。でも車なのでお酒は飲めませんが。慈慧さんは、早めのお時間がご都合よろしいようなので、こちらを優先してください。

あと、ヒカリエのスペイン料理、ホームページ見ましたがとても人気で混んでいるようですね。早めの予約が必要と思いますが、いつがご都合よろしいでしょうか?私は、渋谷だと金曜日がうれしいです。そのまま川口に帰れますので。
9/21.28辺りは如何でしょうか?金曜日がNGの場合は、水曜日も都合がいいです。この場合は、横浜へ戻るかも知れません。
よろしくお願いします。






>Riceさん、

今週の土曜日、羽田周辺OKとのこと、よかったです。
私も翌日仕事なので、お酒はあまり飲まない予定です。
場所や時間はどうしましょうか?
satuさんは何がご希望でしょうか?

また、ヒカリエですが9月21日も28日も残念ながら都合が悪いです。
10月5日も都合が悪いですが、それ以外の10月の金曜日は
今のところ大丈夫ですよ。

今日の午前中は、お檀家さんの祥月命日でお経をあげてきました。
名古屋出身のおばあちゃんなので、お経が大好きなのです(笑)。
今日のお仕事終わり。。。一日中会議でさすがにつかれました。土曜日の場所、考えておきます。。。皆さんがお酒無しなら、私はその後空港のラウンジでワインにします!
Satuさんと慈慧さんはお酒飲んで下さい。Riceはノンアルコールビールとかにするのでお気遣い無用です。場所と時間お任せですいませんがよろしくお願いします。今日も横浜泊まりです。おやすみなさい!
やっぱり時差ぼけかな。会議中は寝てばかりいたのに、今は目がぱっちり。羽田の近くというと品川とか浜松町とか、蒲田とか。。。浜松町と蒲田は全く当てがありません。品川にでもしましょうか。私は今回は和食がいいかな。皆さんの時間は何時がいいのでしょうか?わたしは夜10時までにチェックインすればいいので、皆さんの都合のいい時間を教えてください。スーツケースを持って行くかもしれません。
>satuさん、

一日中の会議、お疲れ様でした。
時差ぼけ、大変そうですね。

Riceさんが何時頃来られるのかによって、
開始時間を決めましょうか。
私は夜9時かその少し前くらいに解散できるようなら、
多分大丈夫だと思います。

品川での和食、イイですね!
でも私は品川駅周辺の土地勘が全くないので、
駅からあまり遠い場所だと迷子になるかも(笑)。
satuさんもスーツケース引きずって歩くの大変でしょうしね。

このところは、この3人だけで話が盛り上がっていますが、
管理人さんやくりさんは、
今週の土曜日夜は都合つかないのかな?

遅くなってすいません。時間18:00以降okです。品川の和食いいですね!取り急ぎご連絡いたします。
それでは、18時に品川の和食屋さんで、ということになりそうですね。

もう明後日で時間があまりないですが、
satuさん、いいお店見つけられるかな?

明日は午後から都内へ写真展を見に外出予定です。
お天気が悪くないとよいのですが…。
くりさん、管理人さんご出席頂ければうれしいですが、急なお話で土曜日なのでどうなんでしょう?
この後予定しているヒカリエ スペイン料理は、前もって予約を入れて是非とも皆さんに来ていただきたいですね!
10/12、19辺りが今のところ候補ですかね?これも品川の会食でお話ししましょう!

Satuさん、お忙しい中お店探して頂けるご様子、感謝しております。
もし何かあったらいつでも応援しますのでメールなど下さい。

慈慧さんは、明日写真展を見に行かれるとのこといいですね!
何の写真展なんでしょうね?
お店を見つけました。駅から徒歩2分です。

http://www.hotpepper.jp/strJ000023863/

いかがでしょうか?よろしければ18時で予約をしようと思います。今のところ3名でいいのかな。
Okです。創作料理や寿司が美味しそうですね!お店選択ありがとうございました。
今日は、ちょっと秋めいた陽気になって気持ちいい。近年、秋が短くてすぐ冬になっちゃう気がするけれど、今年は秋が長いといいな。。。
結構です!
satuさん、お忙しいのにお店を探していただき、ありがとうございます。
楽しみにしています。

写真展は、タダ券をもらったのでなんとなく見に行くのですが、
東京都写真美術館でやっている鋤田正義展です。
有名人のポートレート写真で知られる写真家のようです。
お店の予約をしました。18時から3名です。ボックス席は埋まっているようですが、簡易の仕切りのある席だそうです。
今日は涼しくなってきたものの、やはり暑い!この状態で明日の準備をするのは苦痛です。。。
Riceさん

車でいらっしゃるのに、よく考えずに駐車場のないお店を選んでしまいました。駐車場についてのwebを見つけましたのでそちらを参考になさってください。ごめんなさい。

http://p-king.jp/time/parkings/34774?gclid=CPzCkK6Qo7ICFfBUpgodakoAJQ

http://times-info.net/map/parkdetails/BUK0022966.html

http://www.city.minato.tokyo.jp/koutsuuanzen/kankyo-machi/kotsu/chushajo/shinagawa.html

よろしくお願いします。それでは明日!
>satuさん、

お店の予約を入れてくださり、ありがとうございます。

今日も暑かったですね〜。
明日は雨になるようですが、あまり豪雨にならないことを願っています。
雨が降れば少しは涼しくなるかもですね。

写真展、無事見てきました。
昔懐かしいデヴィッド・ボウイやT.Rexのマーク・ボランを撮った写真などが
なかなか秀逸でした。

それでは、明日お会いできるのを楽しみにしています。
satuさん

今、ようやく帰宅しました。
お店を予約して頂きありがとうございました。
簡易仕切りのある席は、ひょっとして写真で見ると水のせせらぎが聞こえるのかな?だと凄いね!
駐車場情報もありがとうごさいました。耳寄り情報もありうれしいです。

慈慧さん
今日は朝は涼しいと思ったのですが、暑かったのですね。
日中はずーとオフィスの中にいるので、暑かったのかどうか判らずすいません。
確かに、夜は少し蒸していますね!

それでは、明日を楽しみにしています。
えっ、くりさんヘルシンキにいらしたんですか?私も9月2日までヘルシンキにいましたよ。ご連絡してくださればご案内したのに!残念です!
今羽田でこれからハワイに出張です。海外ばかりです。。。でも、5日間の出張では疲れると思いますよ。私の考えではアメリカ西海岸では最低3泊、ヨーロッパでは最低4泊。つまり最短の旅行だった訳ですから、疲れると思います。

慈慧さん、Riceさん今日はおつきあいいただきありがとうございました。今、ラウンジで再びワインを飲んでいます。今日も皆さんとお話ししてとても元気になりました。いつもmixi上でお話ししているからすぐに話が通じていいですね。
Riceさん、空港まで送ってくださりありがとうございました。なんだかとっても気分よく出張に出かけられます。
それでは次回は慈恵さん、Riceさん、管理人さん、くりさん、(もし上京していらしたら)丸奴さんもご一緒に皆さんでお会いできるのを楽しみにしています。
もしうまくいったらハワイから写真をupしますね。
10時過ぎに無事帰宅し、シャワーも歯磨きも終えて、
あとは明日の仕事に備えて、もう寝るだけの慈慧です(笑)。

satuさん、Riceさん、今日はお疲れ様でした。
楽しいひと時を過ごさせていただき感謝です。
無事にホテルに到着されたようで、よかったです。
ラウンジで味わうワインも格別でしょうね〜!
ハワイ、くれぐれも気をつけて行ってらしてくださいね。

くりさん、またちょくちょく顔を出してくださいね。
10月にまた渋谷ヒカリエで集まろうという計画がありますから、
その時はぜひぜひいらしてくださいね!

それでは、おやすみなさい!
くりさん
ヘルシンキ〜エストニア〜ロンドンいいですね!
私は、ここだけの話”大東亜共栄圏”で生きている感じなので、たまには、ヨーロッパやアメリカへ行きたいです。
10/12または10/19ごろ、ヒカリエのスペイン料理(秋の気軽に晩御飯)で集まろうというお話なので、その時は是非ご出席お願いします。

慈慧さん、Satuさん今日はお食事会ご一緒させて頂きありがとうございました。
いつお会いしても楽しくていいですね!
Satuさんも気分よく出張に出かけられたとのこと何よりです。(今頃は太平洋の上だと思うけれど)
私も、空港、ゲートブリッジ経由で気分よく順調に22:30前には実家に帰れました。
実は、高所恐怖症で夜のゲートブリッジは高すぎてちょっと怖いところもあるのですが。。。

慈恵さんは、明日お仕事とのこと頑張ってくださいね!

もう、秋なので、トッピク”秋のお食事会”をたてますね!
くりさん、へるしんきでお会いできなくて残念でした。ところでヘルシンキやタリンのご感想は?ぜひ聞いてみたいですが、できればもう少し早い時期で、夏の終わらないうちのヘルシンキを見ていただきたかったです。

さて、わたしは予定通りホノルルに到着しました。本当に寝ている間についてしまいました。同僚宅につくや否やすぐにNorth shoreに連れて行ってもらいました。わたしがオアフ島で一番好きなところです。写真をupしますのでご覧ください。
このビーチではござを強いて2時間ほど爆睡してしまいました。気持ちよかったです!
>satuさん、

早速ビーチで爆睡ですか、
日焼け止めクリームはもちろん全身に塗りましたよね?
でないとコワイですよ。

海の色がとてもきれいですね。
夕日も素晴らしい!
ハワイの滞在、楽しんでくださいね。
North shoreいいですね!この海、Big Waveを見ているといつまでも全然飽きなかったのを思い出します。
sunsetもものすごくきれいですね。場所はどこでしょうか?North shore?
私は、あとハナウマベイの公園?も良かった記憶があります。
ハワイは、現地の人が”神様がくれた贈り物の島”と言っていましたが、
快適な気候、風光明媚な景観は正にそうですよね。
慈慧さん、大丈夫ですしっかりsunscreenを塗りましたよ。でもやっぱりヨーロッパと12時間差というのはきついです。ちょっと体が慣れなくて苦しいです。今日も午後昼寝をしてしまいました。(アパートの中で)

Riceさん、こちらはTurtlebay rexortというところです。ハワイのオアフ島も馬鹿にできません。結構きれいなので今度は泊まりがけで期待と思います。日本人の観光客はワイキキ辺りにはたくさんいますが、North Shoreまで来るのに車が必要のこともあり、あまり知られていないようです。この近くでたべたlate lunchのShrimp Scampiも見かけは悪いですが、とてもおいしかったです。まずはお店の写真を。
そしてこちらがScampiの写真です。ガーリックとオリーブオイルがきいておいしかったです。翌朝まで口の中がニンニク味でしたが。。。
>satuさん、

Shrimp Scampi美味しそうですね。

口の中が翌日までニンニク味ということは、
周囲の人に臭ってないといいですが(笑)。
えっ・・Turtlebay resort ですか? RiceはNorth shoreに行ったとき、ここでお昼を食べましたよ。なつかずーです。車でここへ行く途中、Shrimpを売っている屋台のお店がいくつかあって、ぎこちない日本語で"えび"って書いて売っていましたよ。今はどうなっているのでしょうか?
Turtlebay resortって、亀来るのかな?全然見ませんでしたが、時期によっては来るのでしょうか?あとグリーンもあって雰囲気いいですよね!
Scampiは、残念ながら食べたことがありません。いつか食べてみたいです。
ハワイお仕事頑張って、オフはエンジョイしてくださいね!
Riceは横浜泊まりです。

ログインすると、残り96件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

SUECAR-2 更新情報

SUECAR-2のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング