ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

2013年NHK大河ドラマ 八重の桜コミュの【総合】その後の出演者たち♪

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ドラマ終了後のキャストの皆さんの出演情報や感想、その他色々語りたい時にご活用ください(^O^)


関連トピ
★雑談 Part2★
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=73956484&comm_id=5671922
「登場人物まとめトピ」→キャストの話題はこちらでも♪
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=69855777&comm_id=5671922
【情報のご紹介をお願いします】
出演情報(テレビ・映画等)
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=69861516&comm_id=5671922
メディア情報(新聞・雑誌・ラジオ等)
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=63258250&comm_id=5671922
【関連情報を見ての感想はこちら】
関連番組&情報 感想トピ
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=72880989&comm_id=5671922






コメント(210)

別トピでも紹介しましたがこちらでも♪

「ふくしまに恋して」久しぶりに放送あります。

http://www.nhk.or.jp/ashita/fukukoi/

放送予定です♪

NHK総合2016年10月25日 (火) 前4:10〜「なぎなた編」
NHK総合2016年10月26日 (水) 前4:10〜「会津まつり編」
NHK総合2016年10月27日 (木) 前4:10〜「会津漆器・出会い編」
NHK総合2016年10月28日 (金) 前4:10〜「会津漆器・漆塗り体験編」

朝ですよね(^^;;
録画しまーす♪
おはようございます。
本日のあさイチプレミアムトーク、生瀬勝久さんです。
最初から飛ばしてます〜。
面白い(^ ^)

http://www1.nhk.or.jp/asaichi/archive/161118/1.html
お久しぶりです。
パソコンが壊れてしまい、ドラマの出演情報とかまとめられず。。。。
でも、書かずにはいられない〜。

現在放送中の朝ドラ「べっぴんさん」
こちら、谷村美月さん、生瀬勝久さんも出演中なのですが、その他にもう1人!
白虎隊士の中で八重さんと大きく関わっていた伊東悌次郎役だった中島広稀さんが出演しています。
主人公たちのお店の店員さん役です。
住み込みなのでちょいちょい大事なシーンでも出てきます。
今週は大活躍です♪

微笑ましく朝見ておりました〜。
そして谷村さんはやはり上手い。
是非ご覧ください♪
ついでにひとつ。NHKで八重さんのお母さんは吉良殿の奥方に出世?たしか子供は養子に行って上杉を継いだんだっけな?
現在放送中の朝ドラ「べっぴんさん」
キアリスの新入社員役で永瀬匡さんが出演します。
キアリスには谷村美月さんも。

同じ会社で勤めることになる2人ですが、八重の桜では永瀬さんは青木くんを演じてました。
時栄さんとの再会〜。

今週金曜日から出演です♪
訃報です(T_T)

松方弘樹さんがお亡くなりになりました。
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6228037

大河ドラマは
勝海舟(1974年) - 勝海舟 ※渡哲也の病気降板で交代
天地人(2009年) - 徳川家康
八重の桜(2013年) - 大垣屋清八

と出演しました。

ご冥福をお祈りします。


4月からスタートのドラマ【CRISIS(クライシス)公安機動捜査隊特捜班】であんつぁまと松陰先生が共演♪
近頃ドラマ情報さぼっていたので、春から復帰します。
おはようございます。
お久しぶりです!!

10月スタートの日テレ系ドラマ「奥様は、取扱い注意」
綾瀬さんが主演なのですが、綾瀬さんの旦那さま役に西島さんが決定しました♪

八重の桜では兄妹だった2人が夫婦役(^^)
これは見ねばですね!

是非ごらんください♪

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170905-00000003-tvfan-ent
今年の会津まつりのゲストは綾瀬はるかさんです!!
ドラマが終わった次の年からずっとゲスト♪
ありがたい話ですね。

今年は行きたいと思って予定調整してましたが厳しそうなので、行った方是非感想お待ちしてます♪



こんばんは。
再来年の大河ドラマに綾瀬さん出演です♪
そして中村獅童さん、勝地涼さんも!!

一瞬コミュ立ち上げようか悩むキャスティングでした(笑)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171101-00000011-mantan-ent


 宮藤官九郎さんが脚本を手がける2019年のNHK大河ドラマ「いだてん〜東京オリムピック噺(ばなし)〜」の新キャストが1日、東京・渋谷の同局で発表された。中村勘九郎さんが演じる主人公・金栗四三の妻役で綾瀬はるかさんが出演する。綾瀬さんは「宮藤官九郎さんの脚本ということで非常にワクワクしています。撮影が楽しみでなりません」と笑顔で語った。

 また、大竹しのぶさん、生田斗真さん、中村獅童さん、シャーロット・ケイト・フォックスさん、竹野内豊さん、役所広司さん、杉本哲太さん、杉咲花さん、永山絢斗さん、勝地涼さん、ピエール瀧さん、古舘寛治さんも出演する。

  綾瀬さんは金栗の妻・春野スヤ役、生田さんは金栗の盟友・三島弥彦役、杉咲さんは三島家に仕える女中・シマ役、永山さんは金栗の東京高等師範学校の後輩・野口源三郎役、勝地さんは東京高等師範学校の同級生・美川秀信、竹野内さんはストックホルム五輪日本選手団監督・大森兵蔵役、獅童さんは四三の兄、金栗実次役、フォックスさんは大森兵蔵の妻・安仁子役。

 古舘さんは東京高等師範学校の助教授・可児徳役、ピエール瀧さんは「足袋のハリマヤ」店主・黒坂辛作役、杉本さんは東京高等師範学校教授・永井道明役、大竹さんは金栗の養母・池部幾江役、役所さんは金栗が進学した東京高等師範学校の校長で恩師となる嘉納治五郎役を演じる。大河ドラマ初出演は、杉咲さん、永山さん、フォックスさんの3人。フォックスさんは「またNHKでお仕事できてうれしいです。本当に本当に光栄です」と喜びを語った。

 19年の大河ドラマのテーマは「オリンピック」で、日本人が初めてオリンピックに出場した明治の終わりから、東京にオリンピックがやってきた1964年までの、およそ50年を描くオリジナルストーリー。戦争と政治と景気に振り回された人々の群像劇になるという。大河ドラマで近現代史を取り上げるのは86年の「いのち」以来、33年ぶり。

 主演は、歌舞伎俳優の勘九郎さんと俳優の阿部サダヲさん。勘九郎さんは日本人初のオリンピック出場選手の金栗役、阿部さんはコーチとして日本水泳の礎を築き、「東京オリンピック」実現に執念を燃やす政治記者・田畑政治役で、勘九郎さんと阿部さんは“リレー”形式で主演のバトンをつなぐという。

 演出は井上剛さん、制作統括を訓覇圭チーフプロデューサー(CP)が担当し、また、音楽は大友良英さんと、13年前期のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あまちゃん」のスタッフが再結集することでも話題を集めている。
西郷どん、語りが西田さんになりました(^ ^)
でも市原悦子さんの体調も心配です。。。
何と何と…。
川崎尚之助様が再来年の大河ドラマ「麒麟がくる」で主演明智光秀を演じられるそうです。

ソースをよう貼り付け出来ないので(^^;;
今後のネットなどニュースをば。
>>[183]
驚きました(^o^)
朝ドラ出演もありますし、まさかこのタイミングで長谷川さんとはー。
嬉しい驚きですが。

来年の大河に綾瀬さん出演するから、共演はないのがちょっぴり残念ですがー。
八重の桜出演者から大河主役が表れて嬉しいです♪
yahooのニュースまとめてみました。

現時点でのyahooニュース関連をまとめてみます。


20年大河、長谷川博己さんが明智光秀役「麒麟がくる」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180419-00000069-asahi-soci

【コメント全文】2020年大河ドラマは長谷川博己主演「麒麟がくる」 明智光秀の半生を描く
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180419-00144330-the_tv-ent

長岡京市で2020年NHK大河ドラマ「麒麟がくる」に歓喜の声 /京都
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180419-00000066-minkei-l26

主人公は明智光秀、20年の大河「麒麟がくる」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180419-00050127-yom-ent

大河・明智光秀 黒衣宰相「南光坊天海説」熱望の声 主演長谷川も言及「夢がある」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180419-00000116-dal-ent

長谷川博己が大河「麒麟がくる」出演の決め手語る、撮影後は「1年天下が欲しい」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180419-00000105-nataliee-movi

NHK大河、明智光秀「麒麟がくる」…「麒麟」の意味は?
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180419-00000106-dal-ent

長谷川博己が明智光秀役で主演 2020年NHK大河ドラマ『麒麟がくる』
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180419-00012554-cinranet-movi

20年大河で明智光秀を主人公にするワケ「今の日本にも必要な存在」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180419-00000141-spnannex-ent
そしてこっそりというわけでもないのですが。。。。(既に別トピで書いてますし(^_^;))
このコミュ内で長谷川さんの応援をしようと最初は思ったのですが、こちらは「花燃ゆ」「西郷どん」と幕末の大河ドラマのトピをたてていたりしますし、今回尚之助さんが主役ですが戦国時代ですし。。。。

と頭をよぎり、勢いでというのが正しいのですがコミュを建ててしまいました。
大々的に宣伝はする予定はないので、こちらのコミュにいらっしゃる方とのやり取りが主かなと思いますが、長谷川さんを応援させていただきたいと思います。

2020年大河ドラマ「麒麟がくる」
http://mixi.jp/view_community.pl?id=6327464
関西ローカルですが。
関西テレビのよ〜いドンという番組に近藤勇さん役の神尾佑さんゲスト出演中。
その後の〜
というか、11月に「八重の桜総集編」をBSでやる
とツイッターでNHKの方がゆうたはります。
下町ロケットはちゃんと観てないから相関図はわからないが前回に続いて西郷吉之助役の吉川晃司さんが再登場。
びっくりしたのは大久保一蔵役の徳重聡さんが気配を消して黒縁メガネの社員役で出演とは…。

西島秀俊さんや綾野剛さんや松重豊さんなど会津藩側からオファーがあっても違和感ないキャスティングに思いますが^^
雑談にも書いてしまいましたが「まんぷく」
尚之助さんと黒河内先生の共演が嬉しかったです
朝ドラ「まんぷく」
長谷川さん演じる萬平のはとこが八重さんですよ!
竹内さん優しさいっぱいで良かった!

でもそれより八重の名前を呼ぶ自然さが嬉しかった朝。
現在仕事が一区切りついたので、朝ドラマを見る時間が出来て幸せ〜
>>[192]
福ちゃんの天真爛漫さや優しいとこ、丈夫なとことか、力持ちなとことかが八重さんと被りまくり、
転生した尚之助さま(萬平さん)に「よかったねぇ」と言ってしまう私がおります。
(* ̄∇ ̄*)
明日から総集編。
私はBS見れないので録画をお願いしてしまいました。

久々に総集編のトピあげておきます。
もし感想ある方はお使いくださーい

総集編
https://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=5671922&id=75526604


>>[193] 魔女おばばさん
前回の朝ドラは挫折してしまったのですが(笑) 今回は楽しんでいます〜。
転生後は色々ありますが幸せに暮らせてますね。
とかドラマをまたにかけて見てしまう(笑)
八重ちゃんがハトコにはびっくりでした。
>>[193]

転生した尚之助さま。
当たってるような気がします(笑)

夜の部の再放送をちょくちょく観てるんだけど脚本の人は少し遊び心を交えたかな?^^
萬平さんこと尚之助さんの義兄がまたしても時を超えて「戦さで目をやられた!」

遊び心今ひとつには義兄とこのお嬢ちゃん(上手な年相応な子役にしか見えないが実は20代半ばという…岸井ゆきのさん)

彼女は確か真田丸でもタカという名前のはず。
命を狙われたキリシタンやったが呂宋助左衛門に船に潜り込ませて助けられた女の子です。
まんぷくを見てるとやはり以前見た場面を思い出しますね。
尚之助さんが反射炉の設計図を黙々と描いてる処に八重が夜食のおにぎりを持ってくる。
今度は萬平さんが製塩所の設計図を描いてる処に福ちゃんがおにぎりを…(笑)

長谷川博己さんは工学博士とか似合いそうですね^^
さて吉田稔麿君が掻き集めた気の荒そうな泉州バンド。熊本バンドみたいに過激な連中でらなきゃ良いが…(笑)
>>[196]
大阪制作やで、ちょっと遊び心かしら(´▽`)
>>[197]

いずれ鈴さんも旅立ちの時が来るだろう。
臨終シーンは今度は尚之助さんにおぶられた背中にて。

うん、BKならこれくらいやりそうや(笑)
えーと、今NHKの「スローな武士にしてくれ」をみていて、中村獅童が西軍の将校(もふもふ付き)をやるのは有りかよ?なんて、まあ役者だからね。
おはようございます。
コミュでは少なからずこう思ってらっしゃる
方々が居てはるかな?^^

信長「鉄砲は誰から教わった?」

十兵衛「妻の八重です。」

そう言うて欲しい(笑)

その後の出演者中、主役の長谷川博己さんが唯一ドアップで鉄砲を構える役者さんになるかな?と…^^
こんばんは。
皆さまコロナウイルス感染など大丈夫ですか?
当方は家族共々大事ないもののご多分に漏れずしばらく自宅待機。

そうなるとやはりテレビかネットに走りますが(笑)
そんな中、朝ドラエールを観ましたら中村蒼さんが。

最終回八重とラストを飾りましたね。徳富蘇峰役。
この人は余程書き物が似合う役者なのか?^^今度も先ずは新聞記者役^^

後に裕一氏の相棒作詞家村野鉄男役。
文系男子の中村蒼さんの演技も目が離せませんね^^
芦名星さんの訃報、ショックです。
八重の桜での最後を思い出してしまった。
仕事終わってネットニュース見たらショックすぎるニュースが。
様々な作品に出ていますが、八重の桜にも出演と書いているニュースも多くて。。。。。
今年は悲しいニュース多いですね(T . T)
>>[203]

悲しいですね。
修理様の後追いを思い出される。
このドラマはついつい日テレ白虎隊と比べたりしましたが雪子さん役の池上季実子さんに近づくと思いました。
最後のシーン特に。。
うーん、わからんな。昨今の情勢じゃテンション上がらないのは誰にでもあるとは言えども。
麒麟がくるでおそらく最後の追加キャスト発表でしょうか。
八重の桜の出演者からは須賀貴匡さんが斎藤利光役で出演します。
八重の桜の時は長谷川さんとというか会津藩と敵対な感じでしたが(長州なので)今回は最後まで一緒ですね。
須賀さんの演じた久坂役好きでしたよ
西田敏行さん逝去のニュースを見て動揺してます。
ご冥福をお祈りします

ログインすると、残り174件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

2013年NHK大河ドラマ 八重の桜 更新情報

2013年NHK大河ドラマ 八重の桜のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。