ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

公開前の映画情報コミュの17歳の肖像

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
「17歳の肖像」 An Education
 2010年4月17日、TOHOシネマズシャンテほか公開
 08年イギリス  ソニー・ピクチャーズ配給
 上映時間:100分  日本語字幕:野口尊子
 監督:ロネ・シェルフィグ
 出演:ピーター・サースガード、キャリー・マリガン、アルフレッド・モリーナ
    ドミニク・クーパー、ロザムンド・パイク、オリヴィア・ウィリアムズ
    エマ・トンプソン、カーラ・セイモア、マシュー・ピアード、サリー・ホーキンス
 http://www.17-sai.jp/

<あらすじ>
1961年、ロンドン郊外で両親と暮らす16歳のジェニーは、オックスフォード大学入学を目指して勉強に励んでいた。ある雨の日、ジェニーはデイヴィッドという大人の男性と出会い、音楽会や食事に誘われる。ジェニーの両親をうまく説得し、彼女を連れ出したデイヴィッドは、友人のダニーとその恋人ヘレンらと引き合わせ、ジェニーに大人の世界を教えて行く。だんだんと彼への恋を募らせていくジェニーだが、学校で噂になり…。
(「goo映画」より)
 

少女が大人になる過程を描いた、ビターな青春ムービー。ヒロイン役のキャリー・マリガンはこの作品で「21世紀のオードリー・ヘップバーン」と絶賛され、アカデミー賞主演女優賞でノミネート、英国アカデミー賞では主演女優賞を受賞しています。

さて、そのキャリー・マリガンですが、……私はそれほどいいと思わなかったなぁ。撮影当時23歳で、主人公の16歳の少女が持つ透明感に欠けるし、アップになると目尻のシワというかたるみも目立つ。見た目渡辺真理に似てるし(笑)。演技だって、この程度なら新人の女優さんでも普通にできるでしょ?

ストーリーも、聡明なはずの主人公の行動が、若気の至りというにはあまりに軽率で浅はかで、かつ醜悪で……。ラストも結局ラクな道に逃げ込んだだけでしかなく、軽蔑の対象にはなっても同感できないし、思い入れも持てない。

そもそも、ピーター・サースガードのヘビのようなねちっこいオトコ(個人的印象でスマン)に惹かれるのも、男性目線かもしれないけど、ちょっと理解し難い。  

怒鳴りまくる父親、一見理解が深そうな母親、親身になってくれる先生、大人の世界を教えてくれるチョイ悪男……という登場人物の色分けもステロタイプだし、物語的に目新しさを何一つ感じませんでした。。

もし、主人公が、オリヴィア・ウィリアムズ演じる、ジェニーに親身になってくれる真面目腐った先生だったら、また別の楽しみ方ができたかもしれないけど(笑)。

いわゆるティーンムービーなのかなぁ。大人が見てどれだけ満足できるか、私はきわめて疑問に思いました。


私的採点:1.5点(5点満点)


                    2010年3月15日 ソニー・ピクチャーズ試写室

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

公開前の映画情報 更新情報

公開前の映画情報のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング