ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

公開前の映画情報コミュのペネロピ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
「ペネロピ」 Penelope
  08年3月1日公開
  06年イギリス  東京テアトル+デスペラード配給
  上映時間:101分  日本語字幕:馬場亮子
  監督:マーク・パランスキー
  出演:クリスティーナ・リッチ、ジェームズ・マカヴォイ、キャサリン・オハラ
     リチャード・E・グラント、ピーター・ディンクレイジ
     サイモン・ウッズ、リーズ・ウィザースプーン
  http://www.penelope-movie.com/


生まれつき、鼻がブタの形をして生まれてきた少女が、幸せをつかむまでのシンデレラ・ストーリー。今やハリウッドで最も高いギャラを取る女優リーズ・ウィザースプーンがプロデュースを務め、自らも出演しています。私はクリスティーナ・リッチ嬢のファンなので、評価は少々ゲタを履いてると思ってください(笑)。

イギリスの裕福な名家ウィルハーン家の一人娘として生まれたペネロピ(クリスティーナ・リッチ)には秘密があった。何と、鼻がブタの鼻の形をしているのだ。ウィルハーン家に古くから伝わる呪いが、現代になって彼女の身に現れたのである。父母は嘆き悲しみ、彼女を幼いころ死んだことにして、城のような家の中で幽閉して育てていた。彼女が18歳になり、父母は「幸せな結婚をすれば呪いは解ける」とのアドバイスに従って、彼女に次々とお見合いをさせる。しかし、見合い相手は顔を見た途端、恐怖におののいて逃げ出すのだった。そんな彼女のウワサを聞きつけた新聞記者のレモン(ピーター・ディンクレイジ)は、スクープ写真を撮ろうと、名家の出だが今やギャンブルに溺れる男マックス(ジェームズ・マカヴォイ)をそそのかして、彼にペネロピと見合いをさせることに成功する−−。

ラブコメというかロマコメというか、ファンタジーが混じった現代劇です。コミカルに描いているといっても、同じイギリス映画の「ブリジット・ジョーンズの日記」のようにベタベタではなく、サラッと流しています。

ラストに呪いが解けてハッピーエンド、というのはネタバレと断らなくてもわかりきったことで、その意味ではありがちなお話。けど、ラストがイマドキというか、定番の型にハマっていません。こちらは隠しておおきますので、観てのお楽しみに。

そのありがちなお話を、出演者たちの演技力ときめ細かいシナリオで、苦もなく見せきってしまう。ある意味力強い作品です。ただ、やっぱりお話は女性向きかなぁ。カップルで行って何とか……というところでしょうか。

リッチ嬢はブタ鼻でもカワイイ! 私だったら逃げ出すどころか、一も二もなく連れ出しちゃうのに(笑)。ブタ鼻写真は公式サイトとかでは堂々と掲載されていますが(公開まで隠しておけばいいのに)、ここでは載せないでおきます。

相手役のジェームズ・マカヴォイは、「ラストキング・オブ・スコットランド」で若気の至りを発揮してしまう青年役で注目を浴び、アカデミー賞本命の「つぐない」でも相手役を演じている若手有望株。こういうどこか煮え切らない男役がピッタリですね。

収穫だったのが、身長135センチのピーター・ディンクレイジ(写真右)。普通こういうキャラクターは三の線か、物語のスパイス的な位置づけが多いのに、重要な役でシリアスな演技も苦もなくこなしています。


私的採点:4.0点(5点満点)


                         12月4日 東京テアトル試写室

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

公開前の映画情報 更新情報

公開前の映画情報のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング