ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

公開前の映画情報コミュのオーシャンズ13

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
「オーシャンズ13」 Ocean's Thirteen
  07年8月10日公開
  07年アメリカ  ワーナー・ブラザース映画配給
  上映時間:122分  日本語字幕:菊地浩司
  監督:スティーヴン・ソダーバーグ
  出演:ジョージ・クルーニー、ブラッド・ピット、マット・デイモン
     アンディ・ガルシア、ドン・チードル、バーニー・マック
     エレン・バーキン、アル・パチーノ
  http://wwws.warnerbros.co.jp/oceans13/


オリジナルはフランク・シナトラ&シナトラファミリー総出演の、今から47年前の作品「オーシャンと11人の仲間」。TVでやってたのを見たことありますが、今の犯罪映画ではありえないほど、ゆったりとした作品でした。それから時を経て、ジョージ・クルーニー&スティーヴン・ソダーバーグの元に集って作られた「オーシャンズ11」。「12」も作られ、はや「13」です。今作のプラスワンは、前作で敵役だったアンディ・ガルシア演じるホテル王ベネディクトです。

オーシャンズの仲間の1人であるルーベン(エリオット・グールト)が心筋梗塞で倒れた。原因は、世界的ホテル王のウィリー・バンク(アル・パチーノ)に大金を騙し取られたことだ。大事な仲間を窮地に追いやったバンクに復讐するため、オーシャン(ジョージ・クルーニー)やラスティー(ブラット・ピット)、ライナス(マット・デイモン)たちは、自らの仕事(泥棒)を投げ打ってルーベンの元に集結した。狙いは、バンクが建設中の世界最高セキュリティーを誇るカジノ。ここの金庫をカラッポにするために、壮大な仕掛けを考え出す!

「過去3作の中で一番面白い」という評判通りのデキでした。

壮大な犯罪の仕掛けの面白さで見せた1作目に比べ、2作目は仲のいい役者たちが集まって、楽屋オチを見せているという感が否めませんでした。いや、作品としては別に嫌いじゃないんだけど、映画としての絶対的な面白さでは、2作目は少し物足りなかったかな。

けど、この3作目では犯罪の仕掛けの奇想天外さ・面白さに加え、多少強引なストーリーなれどジェットコースターに乗ったかのような猛スピードで見せ切ってしまう展開・テンポのよさ、見終えた時の爽快感が抜群。

「ええっ」と思う間に話が進み、男同士の友情(といっても犯罪者同士なんだが……w)で少しホロリとさせる場面もあり、途中コミカルなシーンも忘れずに、盛りだくさん詰め込んでクライマックスの犯罪実行シーンになだれ込む。

ターゲット以外、不幸にならないラストシーンの仕掛けにもついニヤリ。

律儀でダンディーなオーシャン、どこか頼りなく、ひとり立ちしようと必死のライナス、今回仲間になるにもかかわらず憎々しいベネディクトなど、キャラがどれも魅力的なのも、今シリーズの魅力の1つです。

唯一残念だったのは、ラスティーが常に物を食べてなかったところかな(笑)。

何よりこのシリーズは、監督も役者もみな楽しそうに撮影しているのがスクリーンを通じて感じ取れるのがいい。そういうのって映画作り、特にエンタテインメント作品では絶対必要ですよね。2作目はそれが前に出すぎてて、若干シラけるところがあったけど、3作目はそのバランスもいい。

個人的には、ソダーバーグ監督には「トラフィック」のような重厚な人間ドラマを期待したいんだけど(9月公開の「さらば、ベルリン」(原題『Good German』には期待!)、こういう肩の力を抜いた作品(といっても、かなりリキは入ってるけど)も好きです。


私的採点:4.5点(5点満点)


                   6月11日 丸の内プラゼール

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

公開前の映画情報 更新情報

公開前の映画情報のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング