ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

公開前の映画情報コミュのボビー

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
「ボビー」 Bobby
  06年2月24日公開
  ムービーアイ配給/上映時間120分/日本語字幕:松浦美奈
  監督:エミリオ・エステヴェス
  出演:アンソニー・ホプキンス、シャロン・ストーン
     デミ・ムーア、イライジャ・ウッド
  http://www.bobby-movie.net/

1968年6月5日の夜、ロスのアンバサダーホテル。この日行われた大統領選カリフォルニア州予備選で圧勝し、一躍大統領候補の筆頭に躍り出たロバート・F・ケネディ(写真右)。「ボビー」の愛称で親しまれた彼は、不和や暴力、差別の解消を訴えた事実上の?勝利のスピーチ?をした後に凶弾に倒れ、翌日帰らぬ人となった。ダラスで暗殺された兄・JFKと同じ運命を辿った彼の死は、ベトナム戦争や人種差別で閉塞感に満ちた米国の?希望の星?を失うことでもあった−−。

「ボビー」は、そんなロバート・ケネディ暗殺の日、同ホテルに集まった客、従業員、選挙関係者など、職業や性別、人種も違う22人の夜の出来事を追った群像劇です。

スゴイのはそのキャストの豪華さ。説明不要の冒頭の4人に加え、
・子役の時から活躍中で今はパーティーガール(笑)のリンジー・ローハン
・「恋愛小説家」でオスカーに輝いたヘレン・ハント
・「セルラー」などの渋いオッサン、ウィリアム・H・メイシー
・「トゥルー・ロマンス」のクリスチャン・スレーター
・個人的には「オースティン・パワーズ」が忘れられないヘザー・グラハム
・「マトリックス」の黒人さんのローレンス・フィッシュバーン
・若手ナンバーワン人気のアシュトン・カッチャー
・「地獄の黙示録」のマーティン・シーン
・「バナナ・ボート」の歌で知られるハリー・ベラフォンテ
などなど。そして、今回初めて長編のメガホンを取った、俳優のエミリオ・エステヴェス(マーティン・シーンの息子でもある)も出演しています。

この22人は、それぞれ悩みや不満を抱えつつ、それらを解消してくれるかもしれない、これから生まれようとしている希望の星に密かに期待を寄せています。前半はその様子が淡々と描かれていきます。

ハッキリ言って、その前半は若干退屈に感じました。これだけ登場人物がいて、その日常が小出しに描かれていくので、焦点がハッキリせず、少しダレた感じがしたのです。

しかし、残り30分くらいから徐々に緊張が高まっていきます。なまじストーリーが史実で知られているだけに、?その一瞬?に向けて急速に胸が締め付けられるような気分になっていきます。

そしてラスト15分は怒涛の寄せ! セリフを極力排除し、○○と△△だけで観る者に強烈な臨場感を与え、余韻をたっぷりと残してエンディングを迎えます。このラストのおかげで、非常に引き締まった作品に仕上がりました。終わりよければすべてよし、といった感じ。

芸達者ばかりで、誰がよかったというものはないんだけど、個人的にはヘザー・グラハム嬢の熟れっぷり(あー、オヤジくさい発言……)が◎。一方、リンジー・ローハンの肌が全身ソバカスだらけだったのが気になりました(彼女は「ファミリー・ゲーム/双子の天使」の時が最高だったなぁ……)。


私的採点:3.5点(5点満点)


                1月30日 シネマート銀座試写室

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

公開前の映画情報 更新情報

公開前の映画情報のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング