ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

クロスグループボランティア隊コミュの12月26日チャットMTG議事録

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

【もちつきのこと】
・やはり大変ということで、餅つきの機械をレンタルで借りることになりました。臼と同時進行します。
・おもちの現地でのお手伝いを確認してもらいます。
・お雑煮はなくなりました。
・味付けは砂糖醤油ときなこになりました。(あんこはなしで)

【マスザワでのじゃんけん大会のこと】
・とりあえず清本さんに何をどれくらい欲しい人が居るのか確認してもらうことになりました。
・ビンゴとじゃんけん大会(未定)を一緒にすると必要としている人に渡らないのではないか、という意見が多かったです。

【ライブのこと】
・ゆみりんさん以外にライブができる人がいなければゆみりんさんに2カ所回ってもらうことになりました。(移動手段は未定です…)
・機材はマイクとアンプだけなら2カ所用意することができます。

【フリマのこと】
・フリマはチケット制になりました。1人5品までしか持ち帰れない様にします。(前回どうしても物資が偏ってしまっていた事と今回あまり物資の集まりがよくない事が理由です。)


【炊き出しのこと】

29日に試作をするので炊き出し担当者(おでん以外)は
積極的に参加お願いいたします。
担当が決まっていない方もお手伝いしてほしいので是非ぜひ!

29日に試作をして不安だったものは4日にまた試作します。
4日はおもちの試作もしたいのでおもち担当者は積極的に参加お願いいたします。
また、どうしても参加が難しい場合は早めの連絡(コミュニティー又はすっちー)お願いいたします。

・おでんのこと
おでんは5日に名取、ますざわ、気仙沼の必要分全てを作り、汁(タンク)と具(鍋)を分けて持っていきます。
(冬場なので3日は保つということです)

コメント(6)

ミーティングご苦労様でした。枡沢の件、確認します。依頼のあった三点について理由もお聞きしたのですが、ミキサーと蒸し器については「高齢者が食べやすい料理を作る為」ホットプレートについては「若い人がホットプレートがあれば仮設の人達と焼き肉ができる」とのことでした。このことを考えるとミキサーと蒸し器に関しては、ビンゴやじゃんけんもせずに必要とされてる高齢者に直接プレゼントするということも考えてはいかがでしょうか。
本日、枡沢の佐々木さんと話しました。具体的な数はわからないとのことです。それは「欲しい」と口に出さなくても「欲しい」と思っている人は間違いなくいるからだそうです。ですので我々も無理せずできる範囲で集め続けましょう。
また、ミキサー、蒸し器、ホットプレート(+カセットコンロ)については希望者によるくじ引きにしてほしいとの事です。
>みち@がんばっぺし さん

大変なご無礼を申し訳ありません。

運用面で未熟なところがあり、
なかなかこまめにコメントをチェックすることができていません。
今後改善に努めたいと思いますので、ご理解を頂けると幸いです。

みち@がんばっぺし さんの申し出は本当にありがたく心強く思います。
今、詳細を詰めていっているところでこのコメントでは即答ができないのですが、
後日、改めて私か団体の者からコメントさせて頂きます。

この度は本当に申し訳ありませんでした。
みちさん ごめんなさいわーい(嬉しい顔)いま最終の段取りで毎日追い込まれてて気づきませんでしたあせあせ(飛び散る汗)ほんとにすいませんでした

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

クロスグループボランティア隊 更新情報

クロスグループボランティア隊のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング