ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

☆旅行で使える韓国語会話集☆コミュの★ご飯物を注文してみよう!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
★ご飯物を注文してみよう!

「〜ください」:〜ジュセヨ(〜주세요)
「お願いします」:プタッカムニダ(부탁합니다)
「〜ありますか」:〜イッソヨ?(있어요?) ※語尾はあげましょう。
 ・あります:イッソヨ(있어요)/ありません:オプソヨ(없어요)
※下記のメニューと組み合わせて使ってください。

・ピビンパプ(비빔밥):ナムルやそぼろ牛肉、海苔、キムチなどを
 ご飯と混ぜて食べる。調理方法はゆでる、炒めるなど様々。
 コチュジャンを混ぜて食べる。

・トルソッピビンパプ(돌솥비빔밥):石焼きビビンバ。
 釜は500℃くらいに熱せられているので、器の扱いに注意。
 割りたての生たまごをよくかき混ぜて食べると美味しい。
 一緒に付いてくるスープをビビンバにかける食べ方もある。

・ケアルピピンパプ(게알비빔밥):ご飯の上に
 カンジャンケジャン(かにの醤油漬け)が載ったもの。

・キムチポクムパプ (김치볶음밥):細かく刻んだキムチとニンジン、
 タマネギなどが入ったチャーハン。たまごは目玉焼き状のものが
 ご飯の上にのせられていることもある。

・クッパ(국밥):牛のすね肉とネギや大根が入ったご飯にスープが
 かけられている。

・チュク(죽):日本のお粥と似ている。松の実、アワビ、エビなどが
 入っている。消化によくヘルシーな食品として昼食に食べる人もいる。

・チョンポクチュク (전복죽):アワビとたまごのお粥。

・インサンチュク(인삼죽):高麗人参のお粥にのりがふりかけられている。

・ヨクパプ(약밥):蒸したもち米に、黒砂糖、醤油、胡麻油、
 蜂蜜を混ぜたタレを絡める。そこへ栗、松の実、黒豆、
 干しぶどうなどをかき混ぜて再び蒸したご飯。

・ヨンヤンパプ(영양밥):大豆、銀杏、栗、松の実、胡桃を入れて
 炊いた韓国風釜飯。

・キンパッ(김밥):のり巻き。具になるものにはハム、たまご、たくわん
 チキン、カニ、ツナ、野菜類、魚介類などあらゆる食品がある。

・トックッ(떡국) ワカメ、たまご、ネギ、胡麻などが入った韓国風雑煮。
 結婚式などおめでたい時に食べる一品。


※他にもご存知のご飯ものあったらぜひ教えてください〜

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

☆旅行で使える韓国語会話集☆ 更新情報

☆旅行で使える韓国語会話集☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング