ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

全国の「さやか」集まれ!コミュの平仮名『さやか』

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
初めてトピたてさせていただきます…o(;-_-;)oドキドキ♪
ここにはたくさんのさやかさんがいますが、あたしは平仮名のさやかです。子供の頃は漢字のカッコイィ名前に憧れましたが、今はとっても気に入っています♡→ܫ←♡

全国の平仮名『さやか』さん。
みなさんの名前はなぜ平仮名なんですかね?!
あたしの名前の由来は『小夜曲(セレナーデ)』→『小夜歌』で、『夜』といぅ漢字の『暗ぃ』といぅイメージから、平仮名になったそぅです。

「簡単だから」とか「なんとなく〜」とかの理由の方もいると思います。
平仮名で嬉しいこと。嫌なこと。漢字の『さやか』だったらどんな字が良かったか・・・など、平仮名の『さやか』さん達で集えたら嬉しぃです(*´艸`*)

コメント(261)

私もひらがなですっわーい(嬉しい顔)
こんなにひらがなの人がいるなんて目がハートハート

女の子だから
柔らかいイメージに
したかったらしく
それでひらがなにしたって言ってましたexclamation ×2

本人は全く柔らかい印象なんてないのに台風台風台風

小学校の時は自分だけひらがなで嫌でしたが
今は自分の名前好きウッシッシ手(チョキ)
名前読み間違えれる事はありませんから電球ワラ
私も平仮名で『さやか』ですほっとした顔

名前貼り出されてる時、平仮名3文字は見つけやすいですよねるんるん

さわやか3組思い出します(笑)
『さん、さん、さん、さやかは3組〜ムード』って言われたものです。


困ったのは中国語の授業で、自己紹介には漢字を考えなきゃいけないことくらいですかねウッシッシ
名字が一文字 で名前が平仮名なので、絶対に読み間違えがないですハート


親に感謝☆

ひらがな「さやか」さんたち初めましてです。
私も漢字にはものすっごい憧れて、小学生の頃は当て字を妄想してました^^

「清香」だったようですが、母曰く「優しいイメージだしバカでも書けるように」(←失礼)との願いが込められているようです。
お陰様で母の願い通り書けてるけどさぁ。。。
ひらがなですぴかぴか(新しい)
さゃもよく、『さわやか3組〜るんるん』と言われましたたらーっ(汗)

由来も父の、一発ヒラメキ電球だそうですバッド(下向き矢印)母的にゎ『清く、元気な子』と言う意味で【清香】が本当ゎ良かったらしいですぴかぴか(新しい)
私も『さやか』です。
小さい時は、漢字の名前に憧れてました。

接客業なので、仕事で同じ『さやか』さんに出会うと、ちょっとテンション上がります。

平仮名さやかですぴかぴか(新しい)わーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)

生まれる予定日が、
立秋の日あたりだったため、

『秋来ぬと 目にはさやかに 見えねども 風の音ににぞ 驚かれぬる』

という和歌から、
母がつけてくれましたぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ほっとした顔ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

小学生の時に
名前の由来を聞いて、
感動しましたぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

自分の名前、大好きです揺れるハートうれしい顔揺れるハート
ひらがな さやか です。
アメリカに来たら、みんな日本人の名前は漢字だろうって思っている外人が多くて
ひらがなを説明するのが大変ですあせあせ
> ☆さやか☆さん
わたしもさやかです。由来まったく同じでしたほっとした顔嬉しいですハート
私も平仮名さやかですわーい(嬉しい顔)

産まれて数日名無しでしたが、父のひらめきと叔母のひらめきが同時にさやかだったらしいですぴかぴか(新しい)

父は爽やかな子に〜と、平仮名にしたみたいでするんるん

小さな頃は自分にも漢字があると信じていましたが。。。今は平仮名好きです!

日本人だけですからね!
平仮名を扱うのはぴかぴか(新しい)

外国に住んでた時は皆に名前(漢字)の意味何〜って何度も聞かれましたあせあせ(飛び散る汗)

漢字を持ってないって言うと不思議がられましたウッシッシ
私も平仮名の(さやか)です!

名前の由来は…
両親が北九州出身で、その大正生まれの父親が名付け親です!(要するにお祖父様が付けてくれたのです)何でも 佐賀県に昔(さやか)と言う、良いお嫁さんが居たそうです!その方にちなんでと言う事らしいです!よって、本来は(サヤカ)です。しかし、母が役所に名前を提出する時に平仮名に変えたとか…あせあせ
ながながとすいません!
名前って同じでもつけるきっかけはさまざまですねexclamation ×2
私も「さやか」です。
こんなにいっぱい平仮名さやかさんがいるなんて嬉しいです!

名前の由来は、特にないけど、かわいい名前だからと父がつけました。
平仮名は柔らかい感じがだしたかったのと、どんな苗字の人と結婚しても字のバランスがいいようにだったらしいです。

私も平仮名のさやか大好きです!
あたしも平仮名でさやかですハート達(複数ハート)

漢字がよかった〜とよく母に文句を言ってましたが、友達には可愛いと言われるし、今は気にいってますハート

名前の候補は色々あったそうなんですが、最終的には母の「爽やかで女の子らしい」ってゆう思いつきだったそうですわーい(嬉しい顔)

色んな由来があって同じ名前ってなんかすごいですねー揺れるハート
平仮名さやかです・v・

あたしも昔は
漢字がいいって思ってました笑
今では気に入ってますひよこハート

小学校の頃思ってたのは
だいたいの子は
フルネームで4文字じゃないですか?
あたし5文字なんで、
名簿とか
教室の後ろ名前張り出した時に
一文字分はみ出てるのがやだなぁってww
> さあちゃん !さん
すごい分かりますあせあせ(飛び散る汗) みんな名字と名前で4文字なのに、私だけ、はみ出てました(笑) 漢字が良かったってみんな思ってたんですねハート達(複数ハート)
私も平仮名の"さやか"です!

> さやぴす・囚・さん
私も"爽やかな子"になるように―…って由来です(^ω^)
一緒でするんるん
私も平仮名さやかデスほっとした顔ぴかぴか(新しい)
由来はリボン
さ→爽やか
や→優しい
か→輝く子
になってほしいというと願から決まったそうデスるんるん
お気に入りの名前ですほっとした顔
あと、苗字も名前も全て画数が3画でいろいろと良かったからみたいです揺れるハートぴかぴか(新しい)
私も平仮名さやかです手(チョキ)

やっぱり、さやかのさは爽やかのさ ですよねハート

平仮名*さやか*です!

昔ゎ。漢字が欲しくて
PCの変換機能で遊んで
ました(^^)
でも電球平仮名ゎ
日本だけの文字だしハート
すごい特別な感じで
いまでは。お気に入りぴかぴか(新しい)

両親に感謝ですほっとした顔*゚
平仮名のさやかです!誰にでも私のことを覚えてもらえるように平仮名にしたそうです☆
私もひらがなです。
姉がひらがなの「かおり」で、それに合わせたそうです。
「鮮やか、はっきり」という意味を込めたそうです。

高校生くらいまで、漢字の名前に憧れて、勝手に芸名とか考えたりしてましたがあせあせ

誰にでも読んでもらえるし、大人になってからもいい名前だねとほめてもらえるし
今は親に感謝しています。

日本語のよさが感じられる名前で、大好きです。

ログインすると、残り239件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

全国の「さやか」集まれ! 更新情報

全国の「さやか」集まれ!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング