ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

JBAバスケットボール日本代表コミュの#16折茂武彦選手応援コーナー

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
国際親善試合のメンバー
バスケットボール折茂 武彦(おりも たけひこ、1970年5月14日 - )は、埼玉県上尾市出身のバスケットボール選手である。北海道バスケットボールクラブ所属、選手兼オーナー。190cm、77kg。


来歴 [編集] 学生〜トヨタ [編集]埼玉栄高校から日本大学に進み、4年次にはインカレ優勝に貢献。卒業後の1993年、トヨタ自動車に入社。同年全日本入りを果たし、広島アジア大会や1998年・世界選手権など国際大会を数多く経験。トヨタでも中心選手としてタイトルにも貢献する。正確な3Pは日本一と称される。

2006年世界選手権では4年ぶりに全日本のメンバー入りを果たし、最年長としてチームを支えた。

レラカムイ移籍 [編集]2007年、14年間在籍したトヨタから新たに設立されたレラカムイ北海道に移籍。チームを率いる東野智弥はトヨタ時代のアシスタントコーチでありながら同学年である。レラカムイ北海道ではSGとして、いまだその正確な3Pは健在であり、桜井、ニュートン、ウィリアムズとともにBIG4を形成。チームに大きく貢献している。

レラカムイ移籍後のホーム開幕戦で勝利をおさめ、北海道の熱狂、歓迎ぶりに「バスケを長年やってきて、ホームでの勝利がこんなにいいものだと初めて知った」と語った。また、レラカムイに骨を埋める意志も見せており、初代「ミスターレラカムイ」とも呼ばれている。

長年、職業欄に「プロ」と書くのが夢だったとレラカムイ移籍後に明かしている。

シュートリリースの際、中指の、のばし気味の爪に引っ掛けリリースする。 2007年シーズン終了後のファン感謝イベントの紅白戦でプレーした際、「爪切っちゃったからシュートが入らない」とコメントしたことがある。

3Pに注目がいきがちだが、そのディフェンス力や稀に見せる非凡なパスセンスもなかなかのものがあり、スクリーンの使い方はJBL屈指といわれる。

2010年1月31日、対東芝戦(月寒アルファコートドーム)においてリーグ史上初の通算6000得点を達成。

2011年、チーム運営会社の不祥事や東日本大震災で候補となった新規運営会社が撤退した事を受けて自らが運営会社を設立、異例の選手兼オーナーとなった。

代表歴 [編集]1994年アジア大会
1995年男子アジア選手権
1997年東アジア大会
1997年男子アジア選手権
1998年男子世界選手権
1999年男子アジア選手権
2002年アジア大会
2006年男子世界選手権
2009年東アジア選手権

コメント(6)

彼なくして、日本のバスケ界の発展はありえませんでした。

NBAだと選手の殿堂入りというのがありますが、もし日本にそのようなのがあれば間違いなく賞賛されるお方です電球

野球界でいえば王、長島、サッカーで言えばカズ、ゴン中山、中田ヒデみたいな存在です。

それくらい折茂さんが、バスケ界に与えた影響というのは大きいです。

そして驚くべきは現在40歳という年齢であること。

しかしながら所属する北海道のチームでは、だいたい試合の8分の5以上は出場しているくらいで「年齢詐称じゃねexclamation & question」ってくらい動けます(笑)

今は全盛期ほどではありませんが、スリーの名手です。

フォームがめちゃくちゃキレイです。

けど注目すべきは、スリーそのものではなく、味方のスクリーンを利用し、マークを振り切ってフリーでスリーを打つまでの流れグッド(上向き矢印)
スクリーンの使い方がうまい。

マイケルジョーダンと同じ世代に、レジー・ミラーというNBAきってのスリーポイントシューターがいましたが、折茂さんの呼び名は「和製レジーミラー」。

一時期「スリーポイント製造機」とも呼ばれてたぐらいスリーの精度が高かったんです。

日本バスケ界、最年長の大ベテランの活躍に期待です。

ちなみに、私会長と誕生日が同じということも注目ポイントですww
凄い方なんですねぇ手(チョキ)年齢関係なく実力を発揮されるのは他の選手の励みにもなると思います〜手(チョキ)
ホントに試合が楽しみですねハート達(複数ハート)
昨日、出場時間は少なかったですがやはりすごい存在感。コートに出てきた時には拍手が他の選手より大きかったです。
目まきちゃんVさん
ほんとですか〜?存在感あるひとは安心して見ていられるでしょうね〜
拍手が大きいってことは、会長さんの言ったとおり凄い方なんですね〜手(チョキ)
写真が出てましたのでUPしますね〜手(チョキ)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

JBAバスケットボール日本代表 更新情報

JBAバスケットボール日本代表のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング