ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

豊真将コミュの平成26年春場所

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
お世話になっております!

いよいよ3月、『荒れる春場所』のシーズン到来でございます。

先場所は全休となった豊真将、今場所は西十両2枚目の地位で復活を懸けます。

虫垂炎なので怪我でなかったことが何よりの救い。

とはいえ、入院生活を余儀なくされたことから体重減少には繋がったことでしょう。

それでも復活と幕内返り咲きは果たして欲しいところ。

そんな春場所は3月9日(日)にボディーメーカーコロシアムにて初日を迎えます。

休場明けで緊張するかもしれませんが、まずは万全な体調に戻ることを願うばかりです。

それでは皆様、今場所もどうぞ宜しくお願いしますm(_ _)m

コメント(67)

【11日目】

●琴勇輝(押し出し)豊真将○

休場明けで共に今場所の土俵を敢闘精神で盛り上げている力士同士の対戦。
豊真将、勢いはさらに加速し11連勝!!
もうここまで来れば、ぶっちぎりの優勝(できれば全勝)を望みたいですね。
1敗の蒼国来が敗れたため、早ければ13日目には優勝を決められそうです。
スゴイスゴイスゴーイ!!

赤木 晴子のマネ(翔陽戦の時)
十両とは言え、全勝優勝を達成出来る力士は少ないもの。
折角のチャンスですから頑張ってもらいましょう。
>>[32]

私の記憶では、過去に十両で全勝優勝を成し遂げたのは北の富士と把瑠都しか思い出せません。
それだけ数少ない歴史を刻む瞬間を豊真将が作り出そうとしています!
是非残り4日、圧巻の内容を期待したいですね。
ちょっと危なかったけどなんとか勝利。これで無傷12連勝。
蒼国来が3敗に後退したので明日勝てば十両優勝決定です。
【12日目】

●若の里(寄り切り)豊真将○

立ち合い若の里の張り差しに対して、豊真将はこらえておっつけからもろ差しとなって一気の出足。
土俵際で若の里が逆転の突き落としを狙うも、わずかながら先に足が土俵を割っていて勝負あり。
寄り切りで豊真将の勝ち。
12連勝で星の差が3つとなりました。
明日にも念願の十両での復活優勝が決定します。
ここまで来れば、今日決めてほしいですね👍
休みの今日にこの目で見届けたいです❗️
優勝おめでとう! 今度は全勝優勝を目標に!
優勝おめでとうございます。
あとは全勝目指すだけですね
豊真将関の十両優勝本当におめでとうございます。やはり十両では他の力士との実力の違いがはっきりと表れたと思います。残り2日も勝つ事で全勝での十両優勝を果たして欲しいと思います。
【13日目】

●佐田の海(寄り切り)豊真将○

立ち合い佐田の海が右から強烈な張り手。
しかし踏み込んだ豊真将が右四つ左上手に組み止め引きつけながらの寄り。
これに佐田の海は上体が起きて一方的に後退し勝負あり。
寄り切りで豊真将が土つかずの13連勝で十両優勝を決めました。
やはり格の違いがここにありますね。
残り2日、全勝優勝という偉大な記録へ進んで欲しいです。
十両優勝、おめでとうございます(^-^)/
明日は、春場所観戦に行くので、ぜひ明日も勝って会場を沸かせて下さい。
嬉しい!
優勝おめでとうございます!ぴかぴか(新しい)
やっと、けがが良くなってきたんですね。よく頑張ったと思います。クラッカー
本日は圧勝でした。
これで全勝優勝王手
蒼国来に格の違いを見せて14連勝exclamation ×2 いよいよ全勝優勝が見えて来ましたぴかぴか(新しい)
今日の一番は凄かった!
素晴らしい!
ついに僕らは、歴史の目撃者となるのか!!

頑張ってほしいですね(*´ω`*)
【14日目】

●蒼国来(突き出し)豊真将○

立ち合い踏み込んだ豊真将が下からのおっつけ。
徐々に押し込むところ蒼国来の状態が起き、最後は東土俵へ一突きで決めて勝負あり。
突き出しで豊真将の勝ち。
さぁ14連勝、千秋楽は全勝優勝を懸けて臨みます。
十両では歴史上5人目の快挙なるか?
対戦相手は大道です。
春場所14日目の観戦に行って来ました。
今日も勝って良かったです(^-^)/

明日、鶴竜関に優勝してもらって、兄弟部屋で幕内&十両優勝となればいいですね。
>>[34]

十両の15戦全勝優勝は、1955年3月場所の栃光正之、61年11月場所の豊山勝男、63年11月場所の北の富士勝昭、2006年3月場所の把瑠都凱斗の過去4人のみだそうです。

残すは今日、千秋楽のみですね。
あまり目立たなかった、鶴竜や豊真将。兄弟部屋のお二人がこんなに注目されるなんて、夢のよう。
やはり、そうじゃないと、ね。わーい(嬉しい顔)ムード
全勝優勝ならず!惜しかった。でも優勝おめでとう!
わぁ〜残念😭
でもよく土俵を盛り上げてくれました😊
こんにちは。
豊真将が優勝力士の先頭を歩いているのをカ−ナビで見ていて久し振りに感激しました。
豊真将にはもう1度幕内でも、活躍して欲しいトコロですね。
と、言うワケでマタ、書き込みに来ます。
おしくも全勝ならず…しかし今場所は大活躍でした。
来場所また幕内での活躍を期待します。
全勝ではなかったけど、素晴らしい!
豊真将バンザイ\(^o^)/
今場所は幕内・鶴竜、十両・豊真将と井筒系統の力士が大活躍でした。
>>[61] あや&ミー&エリ&ナナさま だいたい想像がつきました(^_^.)。御両人ともうれしそうでなによりです(^_^.)。
【千秋楽】

○大道(引き落とし)豊真将●

全勝優勝を懸けての取組。
立ち合い踏み込んだ豊真将がガッチリ受け止め左のおっつけ。
さらに右も差してじわじわ攻め込むが、大道が差し手を抜いて横への動き。
これに豊真将はバランスが崩れて勝負あり。
決まり手は引き落としで大道の勝ち。
残念ながら全勝優勝ならず…最後の最後に硬くなってしまいましたね。
それでも14勝1敗は見事な復活だと思います。
来場所は幕内の土俵でもう一度快進撃を見せて下さい。
15日間お疲れ様でした。
ぉぉぉ!!!ずっと洋と一緒に応援してたカロヤン(琴欧洲)の引退のニュースが流れたと思ったら今度は洋が…めっちゃ嬉しいです。
全勝は成りませんでしたが、改めて十両優勝おめでとうございます。
来場所も頑張ってください。
難波の街を、鶴竜関と二人で優勝パレード(^-^)/
本当に良かったですね。

来場所からは、横綱・鶴竜関の露払いか太刀持ちの役をするんですかね?
来場所がとても楽しみ。ケガなくじっくりと稽古して、三役復帰を目指して早い時期での勝ち越しと三賞を!

ログインすると、残り29件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

豊真将 更新情報

豊真将のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング