ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

プラモデル作製企画!コミュのこれどうよ!?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
煙草規制がうるさくなって、レーシングカーのデカールから煙草メーカのロゴやマークが消えていったのはいつからだったかなぁ・・・
F1を作るたびに味気なく感じていたものですが、トヨタGT-one TS020のキット!
箱のイラストは例外でなく、マルボロっぽいカラーリングではあるもののてっぺんの△がありまへん。
しかーし、キット付属のマスキングには富士山みたいな形のマスキングとは別にてっぺんを△にするマスキングも付いている!しかもこの△のマスキング、インストには何の説明もなく、番号も振られていない。
さらにさらに!リヤウィングのメインプレートと翼端板のマルボロのマーク部分も、インストでは白い長方形のデカールを貼る指示になっているのですが、デカールのシートをよく見ると直角三角形の赤いデカールが6枚付いている!これも番号が振られてないし、インストにも何の説明もない。

いやー、広告規制に対して、実車再現にこだわるタミヤの意地を見せられましたね手(チョキ)

コメント(2)

>KAZさん
初版からそんなんでしたか?
ワタシ、確認しないまま、初版のを積んでますけど・・・
そんなデカールイヤやなぁ。
初版はどうなんだろうね。僕が作ったのは黒箱のやつだから、たぶん初版じゃないよね。初版はちゃんと赤白一体になったデカールが入ってるのかな。

とにかくタバコデカールを別で用意する手間が省けたので、これはこれでいいかなと思いますね。一手間いりますけどねあせあせ(飛び散る汗)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

プラモデル作製企画! 更新情報

プラモデル作製企画!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング