ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

UC女子部コミュのはじめまして★☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
mixi始めたばかりの25歳です。
潰瘍性大腸炎になったのは、17歳の時で血便と発熱で入院・絶食の一ヵ月を過ごしました。その時は中等症と診断され、聞いたこともない病名に私も家族も戸惑いの日々でした涙絶対安静と言われ、ベットから動くことも、食べたいものも食べれず、父や母に八つ当りしたこともありましたがく〜(落胆した顔)
便が普通便に戻り、治ったかと思ったら、一年後また再発し、今度も中等症で前回よりもひどかったのか、初めてステロイドを使用しました。鎖骨の下あたりから栄養の点滴もして(針を刺したのが研修生で、点滴の跡が今でも残ってます冷や汗)ステロイドの副作用で顔が真ん丸になりながら、入院生活を送りました。
またそれが受験の時で、保育士を目指していた私は、病院から試験会場に向かいました。
なんとかギリギリあせあせ保育科に受かり、短大時代は入院はせずに済んだのですが、トイレがないと不安で、電車やバスが本当に嫌でしたふらふら間に合わなかったことも何度あったことかたらーっ(汗)
念願の保育士になり、きっとどんな職業でも、人間関係で悩んだりすることってあると思うんですけど、四年で転職しました。今は小さい会社の事務えんぴつをしてます。
病院はずっと同じところで先生も同じなんですが、三ヶ月に一回の通院して血液検査をしてます。先生は、食べ物も特に制限しなくていいと言って、ストレスをためないように‥しか言ってくれませんバッド(下向き矢印)薬はずっとペンタサを飲んでいたのですが、一日9錠飲んでも結果がなく、今はサラゾピリンとセルベックスとアルタットとビオスリー錠を1錠ずつ飲んでます。二度目の入院以降、私はずっと下痢便です。
みなさんと比べて、私はやっぱり重いほうでしょうか??これから結婚・出産もしていきたいんですけど、不安ばかりですあせあせ
大腸の摘出って今まで考えたことなかったんですけど、そうした方が悩まなくて済むのなら、そうしたいかもたらーっ(汗)
良いアドバイスとかありましたら教えてくださいm(__)m

コメント(3)

ありがとうございますわーい(嬉しい顔)

ステロイドの副作用、そんなひどかったんですね〜ふらふら私は使用期間も短かったからか軽い方だと知りました。
保育士は、女の職場なので先輩との人間関係や、保護者とのトラブルなど、悩みは絶えませんでしたが、子どもたちの笑顔や成長を見ていけるので、やりがいや楽しさもすごくありましたるんるん
仕事中は、トイレに行くことすら忘れるくらい忙しい(膀胱炎になる人が多いらしい)ので、終わった帰り道で急に腹痛に襲われることが多かったです。仕事が終わったことで緊張が一気に解けるからかなぁって思ってました。運動会や発表会前だと、毎日のように腹痛に襲われてましたダッシュ(走り出す様)ダッシュ(走り出す様)

今の仕事は、保育よりもすごく楽で、トイレもすぐに行けるので、気持ちの上でもいい環境だと思いますほっとした顔
私は神経質で心配性な性格で、なるべくポジティブにいきたいとは思うんですが、なかなか性格は治らないんで、食べ物とか、日常生活で気を付けなきゃいけないことってどんなことなんだろ?って考えます。もう入院はしたくないんで、いろいろ聞きたいことばかりですあせあせ私のまわりに同じ病気の人がいないので、こんなコミュがあることを知って驚きましたexclamation ×2
これから一生付き合っていかなきゃいけないんで、もっと知識を付けていきたいなって思いますさくらんぼ

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

UC女子部 更新情報

UC女子部のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング