ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

BAR 101コミュのNEW!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(46)

モン・サン・ミシェル・ポワレ

100%フランス産の洋ナシで作られたスパークリングワイン
芳醇で滑らかな舌触り、酸味と甘みのバランスがよく、アルコール度数も4〜5度と低め
洋ナシそのもののフレッシュ感と果実味、甘みが味わえる飲みやすい味わいです
ウンダーベルグ

1846年にドイツのラインベルグ町でフーベルト・ウンダーベルグによって創製されたビター系リキュール
世界43ヵ国から選んだハーブ、スパイス類が40種類以上使われ、9ヵ月に渡り樽熟成
ドイツ国内では、一日に100万本も消費されるほど絶大な人気を誇る
味は苦味たっぷり、甘さ皆無でアルコール度数はなんと、44%!!
たっぷりのレモンとトニックで割って飲むのがオススメです

メディチ・エルメーテ・クエルチオーリ・レッジアーノ・ランブルスコ・セッコ

イタリア最高評価誌のガンベロ・ロッソで見事に準最高賞となる赤の二つグラスを獲得!
メディチ家といえば、皆さんも良くご存じのレオナルド・ダ・ヴィンチ、ミケランジェロなど
多数の芸術家をパトロンとして支援し、ルネサンスの文化を育てた、あのメディチ家の末裔!
泡はとても穏やかでグラスに注ぐと、濃厚なバラの花びらのような色がグラス一面に広がり
カシスや杉のような清涼感のある香りを感じながら口に含むと、ブルーベリーの果実味が
絶妙のタンニンと、軽快な酸そして食欲をそそる苦味とともに口の中で広がります
牡蠣スモーク缶のオーブン焼き始めました!
お酒のおつまみに最高です!!
オクトモア2.2 Orpheus (ブルイックラディ)

世界一希少なシャトーペトリュス樽でウッドフィニッシュしたフェノール値140ppmのピーティーモルト
限定生産でボトルにはラベリング・ナンバーが貼られているその総数
世界で15,000本、日本へはわずか300本のみの入荷
男性的で力強いピートスモークと優雅なフルーティーさが見事なマッチング
世界一ピーティで個性的なモルトをお楽しみください!


ボウモア 1999 Ch.ディケムカスク (マーレイマクダヴィット)

世界三大貴腐ワインCh.ディケム樽で追加熟成!
なんと全生産量は2300本のみ!
甘いメロンや蜂蜜の香り、これ程までに高貴な甘さがあるモルトはなかなか出会えません
アイラの女王と最高級貴腐ワインの奏でるハーモニーをご堪能ください!


グレンゴイン2001 9年 (キングスバリー/ザ・セレクション)

このシリーズは樽の中での味わいを出来る限り損なわないように低温濾過を施さず
添加物なども一切使用せず瓶詰めされています
こちらのグレンゴインはボトリング822本です!
グレンゴインという銘柄自体あまり飲んだ事がないという方も多いはずですが
ノンピート麦芽のみを使用し非常に良質なシェリー感を持ったまろやかなコクと
フルーティーさが魅力のハイランドモルトです
芳醇なシェリー香と甘みをお楽しみください!
パイクスヴィル

ヘヴンヒル蒸溜所がメリーランド州内でかつて作られていたライ・ウィスキーの製法を再現
4年以上の熟成を経た原酒をボトリングしたストレート・ライ・ウィスキー
甘みが強くソフトな口当たりでフィニッシュも長く複雑な香味を十分に堪能ください!


ブレット

1830年代に独特のレシピを創り上げたオーガスタス・ブレットの曾々孫であるトム氏が復活させた
原料にライ麦の比率が多く非常にすっきりとした味わいで雑味が少なくバーボン特有のパワフルさ
はあまりないがバニラなど風味が心地良く落ち着いた風味を残したまま軽快な余韻が楽しめる!


エヴァンウィリアムズ ハニーリザーブ

エヴァンウィリアムスは世界?2の出荷量を誇るバーボンメーカー
スタンダード品より少し長い熟成期間のものにピュアなハチミツを加えたスイートなリキュール
2009年の9月から本国アメリカでのみ売り出されいる新しいボトル
蜂蜜の甘さが確かに先行してきますがバーボンのしっかりした骨格は失われていない
ソーダ割りやロックでお楽しみください!
オールドパスカス

カラメルのようなしっかりと濃く甘い香りと青リンゴやシナモンのような香り
口に含むと強烈なアルコールを感じるが強いだけではなく複雑味やコクも同時に感じられる
度数が高い割に飲み易いく非常に美味しいラム


ブルームスバリー オリジナル

ブルームスバリーはロンドンジン発祥の地でビーフィーターをはじめロンドンジンの多くがここで生まれた
良質のグレンスピリッツのみを使いレモン、オレンジの自然な風味が特徴で昔のままの味わいである
非常に凝縮されたジンで香り、味などすべて重厚なタイプでロックがオススメです!


ラ・コフラディア・シルバー

ラ・コフラディア・シルバーは自社の誇りをかけ自社名をブランドにしたプレミアムテキーラです
10年間栽培されたブルーアガベの中から水分と糖分の厳しい基準に合格した物のみが原料として使用される
石の釜で38時間じっくりと蒸らし中心部だけを使い液汁を搾り出し自然発酵が行われた後3度蒸留されて出来あがる
ブルーアガベのみの芳醇な香り、これこそがテキーラの基準を変えたとまで言われる所以
リレブラン

リレブランはベルモットの一種でフランスのリレ社が細々と製造していたもの
カジノロワイヤルのマティーニで有名になったが日本の薬事法で輸入禁止になっている為入手困難
セミヨン種のボルドー産ワインをベースにフルーツリキュールをブレンドした甘口タイプ
ヴェスパ・マティーニだけでなくロックもオススメです


ミステラ・モスカテル

スペイン・バレンシア地方の特産品でモスカテル100%のシェリー酒
今、流行の甘口タイプのシェリー酒で柑橘系のきれいな香り
甘みが強いのでトニックやソーダ割りがオススメ!
ニュートン

300年前の物理学者ニュートンの万有引力の功績をたたえ醸造されたビール
青リンゴ果汁6.5%を混ぜ0℃で長期発酵熟成させる事によりすっきりとした味わいに仕上がっている
アルコール感もビール臭さも苦味もほとんどないのでビールが苦手という方にもオススメ
青リンゴのフルーティさと爽やかな酸味が楽しめます!


エストニアのビール

全く情報のないエストニア産のエール
ライトで若干フルーティーな香りだがしっかりした苦味を持つ
女性的なバスペールエールという表現が合っている
こちらは1杯目のビールとしてオススメです!
限定入荷の為、残り10本です
マネス・ポワール・ウィリアムス

マスネ社は1870年に創立され、最も伝統のある蒸留設備を所有する生産者として知られている
果物の香りが失われないようにガラス製容器で4〜6年間熟成されたのちに出荷される
洋なしから造られたブランデーを、実入りの特製ボトルに入れた逸品
洋梨のデリケートな香りをお楽しみいただけます
有機生姜シロップ&有機シシリアンルージュのトマトジュース

素材の味を活かしたシンプルなオリジナルカクテルでお楽しみください!
オゼノユキドケ・ブラウンヴァイツェン

群馬県は館林の龍神酒造、「尾瀬の雪どけ」「龍神」を醸す吟醸蔵の作る地ビール
小麦麦芽と焙煎した濃色大麦麦芽を使った気品ある逸品
無濾過のコクある味とローストの香ばしい香り、ヴァイツェン特有のフルーティーさ
全てのバランスをお楽しみください!


鶴梅 完熟

本場和歌山の高級「木なり完熟梅」をふんだんに使用した旨味十分の梅酒
桃のような甘い香りとまろやかさは今までの梅酒の常識を覆すはず!


七田

天山酒造の粕取焼酎は吟醸酒と大吟醸酒の酒粕しか使用しないという贅沢な逸品
毎年すべての吟醸造りが終わったあとに出る酒粕を蒸留して造られるので年に一度だけの限定醸造品
日本酒以上に吟醸香が香りグラッパを思わせるほんのり甘くクリアな味わいをお楽しみください!
ノンアルコールスパークリングワイン 『デュク・ドゥ・モンターニュ』
ノンアルコールビール 『ISTAK』!リンゴフレーバー、ライムフレーバー、ザクロフレーバー、トロピカルフレーバーの4種
限定醸造IPA『インドの青鬼』再入荷!
味わいの参考にテイスティングノートをどうぞ!
http://ameblo.jp/tsbasa-o/entry-10994396990.html
ヴィンセント・ヴァン・ゴッホ フレーバードウォッカ カクテル¥800〜

125年の伝統をもち一貫した品質の優秀さと信頼性の高さからオランダのベアトリックス女王から
ロイヤル指定を受けたロイヤルディルクズワーヘル蒸留所で手作りされている
さらに酒類評価の世界的権威ポール・パクルト氏から「極上の味わいのフレーバードウォッカ」と
最高ランクの5つ星評価を受けた逸品

アサイ・ブルーベリー
アサイベリーとはアンチエイジング効果が高く「ブラジルの奇跡」とも呼ばれる果実
アサイベリーのナッツのような独特の香りとブルーベリーの甘い香りが不思議と旨い!
ロック、ソーダ割りがオススメ!

ざくろ
最もエキゾチックなフレーバーでほのかな酸味と優雅な甘さを楽しめる
ロックがオススメ!

エスプレッソ
フレーバードウォッカ市場唯一のコーヒー抽出製法によって作られたエスプレッソウォッカ
ロック、水割りがオススメ!

ダブルエスプレッソ
カフェインを多く含み強烈かつ洗練された香り
BAR101オリジナルカクテルで味わってもらいたい!

ダッチキャラメル
海外で 「最も注目すべき印象深いウォッカ」との高評価
香ばしい焦がし砂糖をカラメルの色付けに使っており味わいはまさ「飲むデザート
BAR101オリジナルカクテルで味わってもらいたい!
日本の美味しい白ワイン!
ナイアガラブラン2011入荷!
是非試していただきたい1本です!
セイラージェリー スパイスド ネイヴィーラム

No.1タトゥーアーティストと言われ伝説を残したセーラー ノーマン・ジェリー コリンズ!
当時の海兵たちが作っていたネイビースタイルのラムを彼が好んで飲んでいた
オリジナルのレシピに基づいて再現!
香りはとても甘く、ライトだがしっかりした味わい!
イル・ド・レ ファインアイランド

ぶどう栽培に最適な大西洋の島“イル・ド・レ”産のオー・ド・ヴィだけを使用!爽やかなヨード香、繊細なオークの口当たり、塩味のある個性的なフィニッシュ!常温のストレートならば、穏やかでフレッシュな酸味、オン ザ ロックや冷やしたストレートならば、クリーミーな味わいが楽しめます!
アルベアール・ロン・グアンタナメラ10年グランアニェホ

ドミニカ共和国で造られたラムを輸入し、スペイン・アルヴェアール社のシェリー樽で
10年以上熟成された高品質のラム
アルヴェアール社はペドロ・ヒメネスの産地として有名なモンティーリャ・モリレスで
シェリーを造る最も古いボデガの1つで、外国資本の入らない古くからの一族経営を
続ける高評価の造り手
銘柄にもなっている『グアンタナメラ』とはグアンタナモ地方の女性を意味する
ペール・ラバ ブラン

カリブ島に浮かぶ島・マリーガーランド島のサトウキビのきび汁を100%使用し
おじいちゃんが雨水で加水し、木の棒でかき混ぜて味見するなど逸話のある
アグリコール製法にて造られた手作りラム
ピエール神父のラムと言う意味があるそうです
無色透明ですが、なめらかな口当たりと口の中で広がる甘さしっかりとした飲み応え
この味わいを気に入ったフランス人投資家が蒸留所を買収
今後、最新の設備を投入して製造予定の為、この昔ながらの職人がつくるハンドメイドの味は
これが最後かもしれません
漫画レモンハートのマスターも知らなかったラムとしても知られている
ワトソン・デメララ

イアンマクロード社がリリースするオーク樽熟成されたガイアナラムのブレンド
情報が少ないですが、優しい甘さで美味しいラム
パッサーズ社は、西インド諸島の中央部にあたる英領バージン・アイランドのラムメーカー
このラムは長い間、英国海軍御用達のラムでした
その由来からラベルの中央には英国海軍旗がデザインされています
原酒はガイアナ、トリニダード、バルバドスで蒸留され、ヴァージン・アイランドで熟成及びブレンドし
濃厚な香味のラムに仕上げられ高アルコールの75℃は強烈!!
アハトロ・ディーヴァ

メキシコ、ハリスコ州ハイランド、アハトロ社が造るアガヴェ100%テキーラ
アハトロ・シリーズの異端児”ディヴァ”
「牛、あっちいけ」と言う意味のユニークな名前だが、メキシコに数件しか使われていない
伝統的な原料を圧搾する「タホ」をまだ使っているなど造りは古典的
タホでアガヴェを粉砕圧搾後、開放の木樽で発酵させステンレス蒸留器で2回蒸留
このディヴァはもともとがフルーティーなアハトロをさらにカルフォルニアワインの空き樽で
寝かせた一品
ほんのりピンク色で非常に華やかな香りが特徴
エラドゥーラ・プラタ

製造元は、テキーラの本場ハリスコ州テキーラ町の東アマティタン町のサン・ホセ・デル・レフーヒ一に
大農園をもつエラトゥーラ社
ここでテキーラを造るようになったのは、1861年、フェリシアーノ・ロモが、自家用に試みたのか最初
その後、1870年に工場を建て、本格蒸留を始め、現在でもロモ家が事業を受け継いでいます
同社がつくるテキーラは、原料にアマティタン町テキーラ町で収穫されたブルー・アガベを100%用い
テキーラに認められる砂糖などの副原料は一切使用しないプレミアムテキーラの代名詞
また、発酵も発酵用酵母を添加しない自然発酵でラベルにある「ナチュラル・テキーラ」の文字が
そういった製造工程を表している
エラトゥーラとは馬の足に打ちつける"蹄鉄"の意
ラベルに蹄鉄がデザインされており、アガベの収穫 風景も描かれています
オーク樽で40日間の樽熟成させたプラタは、若さとなめらかさか融け合った佳酒
銘柄名は、ラベルにも描かれているアガベの育成と収穫にたずさわる職人を意味します
ベネヴァ・コン・グサーノ

メスカル・ベネヴァ社は、すべてアガヴェ100%を原料に高品質なメスカルを造り
地元のメキシコ・オアハカ州ではメスカルの最高級ブランドの一つ
社名の「VENEVA」とは方言であり、ANCIENT(古代の、昔の)という意味
同社のメスカルは、1998年ワールド・チャンピオンシップでゴールドメダルを受賞!
コン・グサーノには、メスカルの原料になる竜舌蘭に生息するイモ虫(グサーノ)が一匹入っている
ラ・コフラディア・シルバー

自社の誇りをかけ自社名をブランドにしたプレミアムテキーラ
10年間栽培されたブルーアガベの中から水分と糖分の厳しい基準に合格した物のみが
原料として使用される
石の釜で38時間じっくりと蒸らし中心部だけを使い液汁を搾り出し自然発酵が行われた後
3度蒸留されて出来あがる
柔らかな口当たり、芳醇な香り、これこそがテキーラの基準を変えたとまで言われる所以
ズイダム・オード・ジュネヴァ・シングルバレル

ジンの発祥は1660年オレンダ、ライデン大学シルヴィウス博士がジュニパー・ベリー(杜松の実)を
使って作り出した薬酒で当初解熱剤として薬局で販売されていたという
現在でもオランダで作られるジンはオールド・ジュネヴァーやイェネーフェルと呼ばれ
主流のロンドン・ドライ・ジンの原型となった古いタイプのジン
オランダのズイダム蒸留所は人工添加物や色素などを一切使わずにつくる伝統的な蒸留所
全体の35%をしめる大麦麦芽のほか、ライ麦、トウモロコシを原料に醗酵させた原液を
熟練のマスターディスティラーが手製の銅の蒸留器で20度まで蒸留
2回目は他の蒸留器で30度、3度目は約48度までアルコール度数を高めます
その後、ジュニパーベリー、リコリス、アニス・シードなどのハーブを昔からの秘伝のレシピで
ブレンドし仕上げの蒸留
この4回蒸留の原酒を約38度に調整して248Lのスモールバレルにて熟成します
ズイダム・オード・ジュネヴァ・5年・シングルバレル

ジンを超えたジン!
先ず香るのは木樽の甘い香り、その奥に清々しいジュニパーベリー
アニスやリコリスの甘い香りも漂う
口当たりは優しく、穏やかな甘さが口の中に拡がり、様々なハーブが顔を出し、爽やかな余韻が面白く、モルト好きも楽しめる味わいのジン
ジンの原形と称される「オランダジン(ジュネヴァ)」は、現在のジンの主流である「ロンドン・ドライジン」とは全く味わいが異ないます
このズイダム蒸留所は人口添加物や着色等一切使わない伝統的な製法を貫いている
しかも今回入荷のオランダジンは木樽で5年間熟成された、深い味わさが楽しめる特殊な逸品
是非、ストレートで味わっていただきたい
ジーヴァイン・ジン

ブドウからつくる新時代のプレミアムジン!
ジンの原材料=[穀物とネズ]という伝統的な考えから一転、この『ジーヴァイン』はフランス・コニャック地方
原産の白ブドウ(ユニ・ブラン)と世界中から選び集められた8つの清らかで香り高くそして癒しの効果を
持つ植物性成分、ショウガ、甘草、カルダモン、シナモン、コリアンダー、クローブ、ナツメグ
そしてユニ・ブランの魅惑的で繊細な香りのする花のエッセンスから作られている
フランス・コニャック地方6月中旬、太陽の光を浴び穏やかに目覚めたユニ・ブランの神秘的な白い花
二週間という束の間の開花時に慎重に手摘し、その繊細な花のエキスを発酵させ蒸留
次にユニ・ブランの果実を発酵させ蒸留した中間のスピリッツに8つの植物性成分を2〜5日間漬け込み
再び蒸留、最後に2つの蒸留液をブレンドし、銅製のポットでさらに蒸留
計4回のこだわりの蒸留法により、究極の滑らかさと独特の雰囲気が醸し出されている
バルカン・ウォッカ

広大なブルガリア穀倉地帯から厳選された良質大麦だけをベースに小型の連続蒸留器で3回蒸留し
90度前後の高純度アルコールを搾り出し、そして88度に調整されボトリング
2002年秋、ロンドンのオン・プレミスで衝撃的なデビューを果たしたハレンチウォッカ
世界で5番目に強い!!
香りはしめったレモンやアルコール、口に含むとアタックはかなり強く、舌がカッと熱くなる
次第に強い甘みとコクを感じ余韻はわずかにハーブのような香りうまみが残る
とても強いが甘みとうまみがしっかりとしているのでロックまたはストレートで!
エフェン・ウオッカ

プロのために作られたウォッカ
天然水にこだわり糖類や添加物は一切使用せず丁寧に作られている
洗練された機能的なパッケージから滑らかな味わいまで全てが一流
100年以上昔のオランダのウォッカ造りを元に、現代のバーテンダーが
最高のカクテルやストレートでお出しするための完璧なウォッカ
2008年国際スピリッツ大会でゴールドメダル受賞!
アメリカ・シカゴのレストランでBlagojevich議員をイメージして作ったエフェンベースの
カクテル“Dirty Governor”Martiniがアメリカで話題に!
ピュアなでんぷん質を持つ北オランダ産のプレミアム小麦を使用している為
脂質・脂肪酸の含有が非常に低く、それもバランスがよく柔らかでスムーズな味の
もう一つの理由
連続精留と呼ばれる蒸留方法で巨大なステンレスの管を循環し、何百回も蒸留
また、蒸留液の"キャラメル化"を避けるため、低温で蒸留
エフェンはピート(泥炭)を使用したボトムアップ式ろ過を採用している
濾過には木炭が良く使われますが、ピートのほうが不純物を取り除くのにより効果的で
特許取得済みの"ボトムアップ"濾過方法により、さらに滑らかでクリアなウォッカに
仕上げています
利用される水は、基本的な濾過過程にとどまりません
ポンプでくみ上げた天然水は逆浸透という方法で不純物を取り除き、完璧な状態に仕上げます
ウォッカの主成分は水であり、世界最高のウォッカをつくるために、細心の注意が払われる
甘さを感じる柔らかな味わいでアルコール臭がきつくないので飲みやすいウオッカ
ダンツカ・カラント

ダンツカは珍しいアルミ製シェーカー型ボトルがヨーロッパで人気のデンマーク産のウォッカ
100%のグレーンウォッカであり、 活性炭で入念に濾過し雑味がない
カラントはカシスから抽出した香料を添加しているのでフルーティーな味わい
BAR101オリジナルのバラライカでお楽しみください!
モレット・アクアヴィーテ・ディ・ウヴァ

究極のグラッパ「アクアヴィーテ」
葡萄の搾りかすを原料とするグラッパに対して、アクアヴィーテは厳選された葡萄の梗や皮を
すべて取り除き、新鮮な果実だけを搾り、それをトネリコの大樽の中で発酵させます
そして、発酵途中の一番香りがでているところで蒸留するという非常に贅沢な作り方をしている
蒸留方法は「アクアヴィーテ」を造る数少ない蒸留元「ベッピトゾリーニ社」の初代経営者
ジュゼッペ・トゾリーニ氏が開発したベッピ・ドゾリーニ式と言われる独特の蒸留法で
5層〜7層に分かれた円柱形の銅製の蒸留器を使用します、この蒸留器はその独特の構造に
よって蒸留と中で出来る不純物と良質なアルコールや香り成分を蒸留途中に分離することが
できるのだそうです
そして、発酵途中の一番香りがでているところで蒸留するという非常に贅沢な作り方をしている
しかし、「ウヴァ」はあまり樽熟成させる事がなく、葡萄本来のフレッシュで豊かな香りが特徴
チューリップ型のグラスで香りを楽しんでいただきたい
クール・ド・リヨン V.S.O.P

銘柄のクール・ド・リヨンは「獅子の心」の意
会長はカルバドス・ドンフロンテスの会長であるクリスチャン・ドルーアン氏で、このクール・ド・リヨンは
ペイ・ドージュ地区のクリスチャン・ドルーアンが1979年に発売した優良銘柄のカルヴァドス
クール・ド・リヨンは全てカルヴァドスの優秀酒を産むペイ・ドージュ産
フランス・ノルマンディ地方の最優良地区に、自社の林檎園を保有するクール・ド・リヨン社は
カルヴァドスの生産者で、蒸留・熟成・ブレンドの全てを自社で行っている珍しい生産者
クール・ド・リヨンといえば、言わずと知れたカルヴァドスの雄
ペイ・ドージュ地区全体でカルヴァドス用の林檎は約400種類ほどあり、香りのいいもの、甘味
甘味と苦味のあるものなどを、うまくブレンドさせて味を作り上げていくのです
ちなみに、クール・ド・リヨン社では約60種類の林檎を使っている
VSOPは8年熟成品
複雑なアロマと長い余韻を楽しんでいただきたい
イニショーエン

アイリッシュウイスキーで初めてピートを使った、画期的なブレンドウイスキーでクーリー製の
モルト原酒を30%ほど使用
同じアイリッシュのカネマラに似たタイプで洋梨のようなフルーティーさと土っぽさ
ややピーティーで渋くてドライ
ボディは非常に軽く加水すると味が落ちてしまうタイプなのでストレートかロックで!
ちなみに「イニショーエン」という酒名は、アイルランド共和国最北地点のメリン岬がある
イニショーエン半島にちなみます
昔あったウイスキーの名でもあり、それを復活したものです
竹鶴12年

飲みやすさと華やかさを両立した優れたバランス
モルトウイスキーの概念を変えるスムースな飲みやすさが大きな特長
ウイスキーがお好きな方、初めてウイスキーを味わう方もおいしさを実感できるような
華やかな香りが魅力
苦みや渋みが過度に残るのを抑えながらバランスのよい軽やかな味わいを愉しめる
ハイボールでも美味しいく飲めるウイスキーです!
新白州

新白州は森の蒸溜所が生むモルトウイスキーらしさに溢れている
とにかくすっきりとした爽やかさが特長
キーとなっているライトリーピーテッドモルトの個性がうまく調和している
このモルト原酒はとてもみずみずしいフレッシュなグレープフルーツや青りんごのような香り
これが他の白州モルトとうまく調和し、シトラス・ミントのような香り、かすかに甘く優しいスモーキーさを
奏でている
料理を選ばない食中シングルモルトタイプなのでハイボールでどうぞ!
新山崎

特筆すべきはモルト原酒のひとつに熟成のフィニッシュにワイン樽貯蔵をおこなった原酒が
使われていることだ
これが香り、味わいにアクセントを与えている
エイジング表示されていないが、ミズナラ樽熟成原酒も使われていることから山崎12年クラス
に潜んでいるような長熟モルト原酒も含まれているだろう
口中での甘みのなめらかな広がりや、余韻の奇麗なまでの透明感がそれを物語っている
極めて柔らかいシングルモルトではあるが、華やかな香味には山崎モルト原酒のプライドが
香り立っている
こちらも料理を選ばない食中シングルモルトタイプなのでハイボールでどうぞ!
シングルグレーン 川崎 1982 シェリーバット

2009年、年明けまもなく、山梨の貯蔵庫にてあるウイスキーが発見された幻の「シングルグレーン川崎」
今は無き川崎蒸留所ではコフィースチルを設備し、メイズ(トウモロコシ)とモルトを原料に本格的なグレーンウイスキー造りが行われていました
蒸留所稼動直後はバーボン樽を熟成に使用していましたが、後にリフィルシェリー樽も使用するようになり、山梨の桃畑に囲まれた貯蔵庫でゆっくりと熟成が進んで行きます
様々な偶然が重なり、2009年にこの樽が見つかり秩父に移動、国産のグレーンウイスキーとしては稀な長期熟成ものとしてボトリング
既存のグレーンウイスキーのイメージを覆す、長期熟成ならではの力強く奥行きがあり、フレッシュなシェリー樽の風味がバランス良く仕上がっている味わいは時が作り上げた過去からの贈り物
グレーンの領域を遥かに超越している!!
ジャパニーズグレーンウイスキーとして、これほどの長期熟成タイプは大変稀
樽出しの自然の風味を生かすため、冷却濾過を施さず人口的な着色は一切行っていない
デュワーズ・ホワイトラベル

スコッチの中で「とりすまし屋」といわれているデュワーズは、女王陛下から4つの勲章を頂いる
これは名車ロールス・ロイスの5個に次ぐ数であり、さらに、国際博覧会で50個の金メダルを獲得していることなどが、そんなとりすまし屋の雰囲気を醸し出しているのでしょう
ジョン・デュワー&サンズ社は、1846年にジョン・デュワーによって創設された
ホワイト・ラベルが生まれたのは1920年頃からで、当時から熟成したハイランド・モルトを充分にブレンドした第一級のブレンデッド・スコッチとして評判を得た
以前のラベルは、White Labelの字の方が大きく描かれていましたがアメリカなどで人種差別の問題があったため、現在はDewar’sの字の方が大きく描かれています
戦前は、帝国ホテルのバー・ウイスキーとして使われていた
40種類のモルトとグレーンがブレンドされており、キーとなるモルトにはハイランド産のアバフェルディやグレン・オードなどが使用されています
スパイシーさとバニラやとハチミツといったマイルドさのバランスが抜群で、プロフェッショナルなバーテンダー達からハイボールのベースとして特に支持されています

ログインすると、残り6件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

BAR 101 更新情報

BAR 101のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング