ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

バイクレース大好き!コミュの2006 もてぎGP 19日火曜日

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
<ヤ○ダ電機で大パニック>

ここのトピックでは管理人の私、ゴンちゃんが今回の
WGPでやっている通訳の仕事を通して実際のライダーや
メカニックがプライベートはどんな風に過ごしているのかを
レポートします。

今回の私の仕事はあるスペインのチームの通訳です。
世界各国を転戦している彼らにとって日本GPはかなり
憂鬱なGPだそうです。
というのはとにかく英語が通じない!

だから食事の手配から何から何まで非常に手間がかかる
ストレスの多いGPだそうです。
そんな苦痛を少しでも軽くするために僕がお手伝いを
しているという訳です。

今日は朝、5時に起きて成田空港まで迎えに行きました。
なぜかというと英語が通じない日本で道に迷うことは
彼らにとって非常に恐怖だからです。
しかも首都高速なんて絶対にわかりっこない!
ナビだって日本語だからセットできないし・・。
いきなりストレス全開になるそうです。

そんな彼らスペイン人ご一行様18人、レンタカー3台を
先導してまずはホテルまで連れて行くのが今日の僕の
仕事です。

ただ、先導していくだけなんですが・・・・。
これがまた容易じゃないんです。(汗)

なぜかというと彼らは普通じゃないんです。
スペイン人はみんなそうなのか、それともレース業界
にいる人たちだからそうなのかよく分らないですが
とにかくやる事ひとつひとつがカゲキ!

意味もなくステレオをフルボリュームにして大合唱
しながらクラクションを鳴らしながらついてくる!

しらない人だったら絶対に関わりあいたくないかんじ。

お世辞にも交通マナーも良いとは言えない!
ここではあまり語れませんが(笑)本当に事故でも
起こるんじゃないかとひやひやしながらの運転でした。


ス「なんでそんなにチンタラ運転してんの?」
ゴ「だって3台も先導してるんだからあまり速く走ると最後尾がついてこれないだろ?」
ス「いいからどんどん行っちゃって!」

とかいって去年なんて1台迷子になって大騒ぎしたくせに・・・。
なんて思いながら身内に煽られながらの先導でした。(悲)

一番、ひやひやしたのがトラックが間に入った時に
おもいっきり
「パア〜〜〜〜〜〜!」ってクラクション鳴らしたんです。
まったく怯むそぶりがない!
運転手が降りてくるんじゃないかなんてドキドキしました。

今日はオフという事で特に何もすることがないので
電気屋さんめぐりです。

数人が中古のPSPを買いたいとの事でハード○フを3件もはしご
させられました。(笑)
中でも最後に入ったヤ○ダ電気では本当にすごいことになった。
みんな一人一人の要求がものすごく多い!
「これはヨーロッパのソフトが使えるの?」
「電圧が100Vで違うみたいだけど・・?」
「中のメニューを日本語からスペイン語に直してくれない?」
「カードは使えるの?」

こんな質問を18人全員が一気に店員にぶつけて全く通じない
もんだから店員もみんなも一辺に僕の所にきて説明を求める
状態。
中にはカードがうまく使えなくて怒り出すやつも・・。
「順番にね!」っていつも自分の2歳の息子に言い聞かせてる
のと全く同じ状態でした。(苦笑)

今日一日でものすごいエネルギーの消費量でした。
本当に1週間もつかなあ?

では明日もレポートします。

コメント(8)

ゆずきりなさん>
本当にみんな激しいです。(笑)
毎日を生きる人生のトーンが他の民族と比べて
明るい気がします。
りなさんは今回はもてぎに来るんですか?
お会いできるといいですね!!

TAICHIさん>
すごい!観戦に来るんですね!
なにげにこのコミュニティーにいる人で来る人って
多そうですね!!なんだか嬉しいですね!

けいさん>
ひさしぶり!元気でしたか!?
さすがにGPになるとみんなすごい工具つかってますよ。
1本ぐらいちょうだいよ!って言いたくなります。(笑)

hagiさん>
頑張って毎日更新します!
ライブ感をだせるようにね!
相変わらずヤバいですね。

日曜日からまれなければいいんですが…。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

バイクレース大好き! 更新情報

バイクレース大好き!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング