ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

山本太郎と共に立ち上がろうコミュの100万年以上続く突然死、奇形、がん発症を引き起こした福一事故を未然に防ぐ手段を全て潰していた安倍

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
100万年以上続く突然死、奇形、がん発症を引き起こした福一事故を未然に防ぐ手段を全て潰していた安倍



100万年以上続く突然死、奇形、がん発症を引き起こした福一事故を未然に防ぐ手段を全て潰していた安倍
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=73585971&comm_id=5527954



この虐殺犯め詐欺野郎はさっさと刑務所に入れ


安倍晋三は2006年当時福島原発事故を未然に防ぐ可能性を潰していた



内閣総理大臣安倍晋三は、2006年当時福島原発事故を未然に防ぐ可能性を潰していた
衆参両院本会議で自民安倍総裁が指名首相として指名され、安倍内閣が発足

http://debatekk.com/default.files/Page9986.htm

2006年12月13日 衆議院議員 吉井英勝


巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問主意書

http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a165256.htm

質問本文情報



平成十八年十二月十三日提出

質問第二五六号



巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問主意書

提出者  吉井英勝





 政府は、巨大地震に伴って発生する津波被害の中で、引き波による海水水位の低下で原子炉の冷却水も、停止時の核燃料棒の崩壊熱を除去する機器冷却系も取水できなくなる原発が存在することを認めた。



 巨大な地震の発生によって、原発の機器を作動させる電源が喪失する場合の問題も大きい。さらに新規の原発で始められようとしている核燃料棒が短時間なら膜沸騰に包まれて冷却が不十分な状態が生じる原発でも設置許可しようとする動きが見られる。また安全基準を満たしているかどうかの判断に関わる測定データの相次ぐ偽造や虚偽報告に日本の原発の信頼性が損なわれている。原発が本来的にもっている危険から住民の安全を守るためには、こうしたことの解明が必要である。



 よって、次のとおり質問する。



一 大規模地震時の原発のバックアップ電源について



 1 原発からの高圧送電鉄塔が倒壊すると、原発の負荷電力ゼロになって原子炉停止(スクラムがかかる)だけでなく、停止した原発の機器冷却系を作動させるための外部電源が得られなくなるのではないか。

 そういう場合でも、外部電源が得られるようにする複数のルートが用意されている原発はあるのか。あれば実例を示されたい。

 また、実際に日本で、高圧送電鉄塔が倒壊した事故が原発で発生した例があると思うが、その実例と原因を明らかにされたい。

 2 落雷によっても高圧送電線事故はよく起こっていると思われるが、その結果、原子炉緊急停止になった実例を示されたい。

 3 外部電源が取れなくても、内部電源、即ち自家発電機であるディーゼル発電機と無停電電源であるバッテリー(蓄電器)が働けば、機器冷却系の作動は可能になると考えられる。

 逆に考えると、大規模地震でスクラムがかかった原子炉の核燃料棒の崩壊熱を除去するためには、機器冷却系電源を確保できることが、原発にとって絶対に必要である。しかし、現実には、自家発電機(ディーゼル発電機)の事故で原子炉が停止するなど、バックアップ機能が働かない原発事故があったのではないか。過去においてどのような事例があるか示されたい。

 4 スウェーデンのフォルクスマルク原発1号(沸騰水型原発BWRで出力一〇〇・八万kw、運転開始一九八一年七月七日)の事故例を見ると、バックアップ電源が四系列あるなかで二系列で事故があったのではないか。

 しかも、このバックアップ電源は一系列にディーゼル発電機とバッテリーが一組にして設けられているが、事故のあった二系列では、ディーゼル発電機とバッテリーの両方とも機能しなくなったのではないか。

 5 日本の原発の約六割はバックアップ電源が二系列ではないのか。仮に、フォルクスマルク原発1号事故と同じように、二系列で事故が発生すると、機器冷却系の電源が全く取れなくなるのではないか。

 6 大規模地震によって原発が停止した場合、崩壊熱除去のために機器冷却系が働かなくてはならない。津波の引き波で水位が下がるけれども一応冷却水が得られる水位は確保できたとしても、地震で送電鉄塔の倒壊や折損事故で外部電源が得られない状態が生まれ、内部電源もフォルクスマルク原発のようにディーゼル発電機もバッテリーも働かなくなった時、機器冷却系は働かないことになる。

 この場合、原子炉はどういうことになっていくか。原子力安全委員会では、こうした場合の安全性について、日本の総ての原発一つ一つについて検討を行ってきているか。

 また原子力・安全保安院では、こうした問題について、一つ一つの原発についてどういう調査を行ってきているか。調査内容を示されたい。

 7 停止した後の原発では崩壊熱を除去出来なかったら、核燃料棒は焼損(バーン・アウト)するのではないのか。その場合の原発事故がどのような規模の事故になるのかについて、どういう評価を行っているか。





この「巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問主意書」に対して、当時安倍晋三内閣総理大臣は、「海外とは原発の構造が違う。日本の原発で同様の事態が発生するとは考えられない」との趣旨の答弁をしておりました。





2006年12月22日 内閣総理大臣 安倍晋三

巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問に対する答弁書

http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b165256.htm


1-4

Q(吉井英勝):海外では二重のバックアップ電源を喪失した事故もあるが日本は大丈夫なのか

A(安倍晋三):海外とは原発の構造が違う。日本の原発で同様の事態が発生するとは考えられない

1-6

Q(吉井英勝):冷却系が完全に沈黙した場合の復旧シナリオは考えてあるのか

A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない

1-7

Q(吉井英勝):冷却に失敗し各燃料棒が焼損した場合の復旧シナリオは考えてあるのか

A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない

2-1

Q(吉井英勝):原子炉が破壊し放射性物質が拡散した場合の被害予測や復旧シナリオは考えてあるのか

A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない





安倍晋三内閣総理大臣の答弁から分かることは、想定していないことは、対策が取られないということです。



それ故に、「海外とは原発の構造が違う。日本の原発で同様の事態が発生するとは考えられない」訳であり、「そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていな」かったわけです。



この自民党時代のツケを国民が身を削るようにして払ったということです



ここで私が指摘をしたいのは、いくら原発設備側で対策を取れる技術を開発しても、それを採用しない「人為的ミス」がある限り、絶対安全とは言えないということなのです。


http://debatekk.com/default.files/Page9986.htm


平成十八年十二月二十二日受領
答弁第二五六号

  内閣衆質一六五第二五六号
  平成十八年十二月二十二日

内閣総理大臣 安倍晋三

       衆議院議長 河野洋平 殿

衆議院議員吉井英勝君提出巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問に対し、別紙答弁書を送付する。

---

衆議院議員吉井英勝君提出巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問に対する答弁書



一の1について

 我が国の実用発電用原子炉に係る原子炉施設(以下「原子炉施設」という。)の外部電源系は、二回線以上の送電線により電力系統に接続された設計となっている。また、重要度の特に高い安全機能を有する構築物、系統及び機器がその機能を達成するために電源を必要とする場合においては、外部電源又は非常用所内電源のいずれからも電力の供給を受けられる設計となっているため、外部電源から電力の供給を受けられなくなった場合でも、非常用所内電源からの電力により、停止した原子炉の冷却が可能である。
 また、送電鉄塔が一基倒壊した場合においても外部電源から電力の供給を受けられる原子炉施設の例としては、北海道電力株式会社泊発電所一号炉等が挙げられる。
 お尋ねの「高圧送電鉄塔が倒壊した事故が原発で発生した例」の意味するところが必ずしも明らかではないが、原子炉施設に接続している送電鉄塔が倒壊した事故としては、平成十七年四月一日に石川県羽咋市において、北陸電力株式会社志賀原子力発電所等に接続している能登幹線の送電鉄塔の一基が、地滑りにより倒壊した例がある。

一の2について

 落雷による送電線の事故により原子炉が緊急停止した実例のうち最近のものを挙げれば、平成十五年十二月十九日に、日本原子力発電株式会社敦賀発電所一号炉の原子炉が自動停止した事例がある。

一の3について

 我が国において、非常用ディーゼル発電機のトラブルにより原子炉が停止した事例はなく、また、必要な電源が確保できずに冷却機能が失われた事例はない。

一の4について

 スウェーデンのフォルスマルク発電所一号炉においては、平成十八年七月二十五日十三時十九分(現地時間)ころに、保守作業中の誤操作により発電機が送電線から切り離され、電力を供給できなくなった後、他の外部電源に切り替えられなかった上、バッテリーの保護装置が誤設定により作動したことから、当該保護装置に接続する四台の非常用ディーゼル発電機のうち二台が自動起動しなかったものと承知している。

一の5について

 我が国において運転中の五十五の原子炉施設のうち、非常用ディーゼル発電機を二台有するものは三十三であるが、我が国の原子炉施設においては、外部電源に接続される回線、非常用ディーゼル発電機及び蓄電池がそれぞれ複数設けられている。
 また、我が国の原子炉施設は、フォルスマルク発電所一号炉とは異なる設計となっていることなどから、同発電所一号炉の事案と同様の事態が発生するとは考えられない。

一の6について

 地震、津波等の自然災害への対策を含めた原子炉の安全性については、原子炉の設置又は変更の許可の申請ごとに、「発電用軽水型原子炉施設に関する安全設計審査指針」(平成二年八月三十日原子力安全委員会決定)等に基づき経済産業省が審査し、その審査の妥当性について原子力安全委員会が確認しているものであり、御指摘のような事態が生じないように安全の確保に万全を期しているところである。

一の7について

 経済産業省としては、お尋ねの評価は行っておらず、原子炉の冷却ができない事態が生じないように安全の確保に万全を期しているところである。

一の8について

 原子炉施設の安全を図る上で重要な設備については、法令に基づく審査、検査等を厳正に行っているところであり、こうした取組を通じ、今後とも原子力の安全確保に万全を期してまいりたい。

二の1について

 経済産業省としては、お尋ねの評価は行っておらず、原子炉の冷却ができない事態が生じないように安全の確保に万全を期しているところである。

二の2について

 原子炉内の燃料の沸騰遷移の安全性に係る評価については、平成十八年五月十九日に原子力安全委員会原子力安全基準・指針専門部会が、各種の実験結果等を踏まえ、「沸騰遷移後燃料健全性評価分科会報告書」(以下「報告書」という。)を取りまとめ、原子力安全委員会が同年六月二十九日にこれを了承している。
 また、一時的な沸騰遷移の発生を許容する原子炉の設置許可の申請については、報告書を含む原子力安全委員会の各種指針類等に基づき審査し、安全性を確認することとしている。

二の3について

 政府として、諸外国における原子炉内の燃料の沸騰遷移に係る取扱いについて必ずしも詳細には把握していないが、報告書においては、米国原子力規制委員会(NRC)による改良型沸騰水型軽水炉(ABWR)の安全評価書の中で一定の条件下の沸騰遷移においては燃料棒の健全性が保たれるとされている旨が記載されており、また、ドイツでは電力会社等により沸騰遷移を許容するための判断基準についての技術提案が行われている旨が記載されている。

二の4について

 東京電力株式会社東通原子力発電所に係る原子炉の設置許可の申請書においては、報告書に記載された沸騰遷移後の燃料健全性の判断基準に照らし、一時的な沸騰遷移の発生を許容する設計となっていると承知している。

二の5について

 東京電力株式会社東通原子力発電所に係る原子炉施設の安全性については、報告書を含む各種指針類等に基づき審査しているところである。

三の1及び2について

 お尋ねについては、調査、整理等の作業が膨大なものになることから、お答えすることは困難である。なお、経済産業省においては、現在、一般電気事業者、日本原子力発電株式会社及び電源開発株式会社に対し、水力発電設備、火力発電設備及び原子力発電設備についてデータ改ざん、必要な手続の不備等がないかどうかについて点検を行うことを求めている。

三の3について

 事業者は、保安規定の遵守状況について国が定期に行う検査を受けなければならないとされているところ、平成十五年に、事業者が保安規定において定めるべき事項として、品質保証を法令上明確に位置付けたところである。
 御指摘の「データ測定」の内容は様々なものがあり、一概にお答えすることは困難であるが、例えば、電気事業法(昭和三十九年法律第百七十号)第五十四条に基づく定期検査にあっては、定期検査を受ける者が行う定期事業者検査に電気工作物検査官が立ち会い、又はその定期事業者検査の記録を確認することとされている。
 御指摘の「長期にわたって見逃してきた」の意味するところが必ずしも明らかではないことから、お答えすることは困難であるが、原子炉施設の安全を図る上で重要な設備については、法令に基づく審査、検査等を厳正に行っているところであり、こうした取組を通じ、今後とも原子力の安全確保に万全を期してまいりたい。


http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b165256.htm


http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=2&from=diary&id=2373157


昼夜、大沼さんがストーカーと高電磁波攻撃を受けています!!

すみません、出来る範囲で結構ですが、こちらを拡散願います。

http://onuma.cocolog-nifty.com/blog1/

私の父の40年来の友人で不審な死を遂げて欲しくないと心からお祈りしております。
原発関連の裏の大きな組織の存在が恐ろしくたまりません。
言論の自由が保障される安全な国であって欲しいと切に願います。

大沼さんとんでもない目に遭わされていますね!!



東京都健康安全研究センター土壌調査結果(東京都新宿区百人町) セシウム134+セシウム137合算790Bq/kg × 65 =51350Bq/? http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2011/09/20l9k300.htm

トリチウムを測らずして何が安全だ? 測れるものなら測ってみろ!
セシウム個体ごとの検査すらしていないのでは?ならばなぜ安全だと?

いわきの魚 築地で安全性PR http://is.gd/LxitDi

重要なデータ
そうなのだろう...U238,232と これで関東地方は、決定的につんだわけだろう
枯れ葉剤なんて目じゃない毒
2011年3月15日史上最強の毒物プルトニウム拡散シミュレーション図http://is.gd/kDGSZU


@KinositaKouta氏 カナダ大使館のウラン238について。要は、これがもともとあった量と言えるのか、それとも311由来でどれだけ増えたのか。表面汚染で60Bq/kgで管理区域感覚。カナダ大使館で測定したウラン238も60Bq/kg。都内の前の平均値は20Bq/kg

独自調査 首都圏汚染の実態 http://touch.dailymotion.com/video/xjbsx5

まだ間に合うかもしれない。
↓東京に関係ある人は読むべし
【悲報】 東京 http://is.gd/6zJU8E
     4000万人を関東の地価維持のための人柱に捧げる政府

311以前と同じように 
ござ敷いて花見をしたり,雨の中パレードを見たり、
砂塵が空を覆い尽くす日にキャーキャー言いながら外出レポートしたり、
江戸前寿司や築地の魚、焼き肉を,何の躊躇もなしにほおばる。
見ていて本当に恐ろしい情景だ。

今さらだから一つだけ事例を挙げると、「煙霧で飛来した砂」4362Bq/kgでした。
放射能被爆をしたということなのですよ!
呆れます。・・・・本当に呆れます。
TVを見ると狂った世界がそこに有る


一時避難か・・・

現ステータスを削減してまでのこと。よほどの事
【相武紗季、米国留学報道にツイッターで言及
http://is.gd/SSFv9n


3人が甲状腺癌で手術としていた山下俊一氏なのにアメリカNCRP講演「福島では10人が小児甲状腺がん」と発表
二枚舌が
山下俊一 米国での講演で二枚舌発覚!!
http://is.gd/u5ZS4s


【プルトニウム保有44トン “核燃サイクルは破綻”】http://is.gd/r6CyE8
『余剰プルトニウムを持たない』という原則から逸脱している」& MOX燃料を燃やすプルサーマル運転もゆき詰まっている& 使用済み核燃料を再処理して燃やす「核燃料サイクル」政策が完全に破綻していることなどを 明らかにし、原発からの撤退しかないと追及


内閣府は、再処理で発生するプルトニウムを44トン(国内9トン、海外35トン)保有していることを明らかにしました。この記事との差は?★本当は、どれだけ保有しているのか?★
【電力10社:プルトニウム26.5トン保有】http://is.gd/t2CPwO



声優の上村彩子さんが「急性胃腸炎」でダウン http://t.co/VtqmiKw9Yr


東京在住で漫画家の稚野鳥子さんが「左右同時に鼻血」を出した http://t.co/HRy1ohjYYs


福島県郡山市の河川で「小魚が大量死」したが原因不明 http://t.co/k88nUoOx3K


六価クロム、環境基準の3千倍超 江戸川区、排水溝の水

朝日新聞デジタル http://t.co/dWgS4QVEEk

東電堀場橋変電所真横ってのがミソ!!

【六価クロム、環境基準の3千倍超 江戸川区、排水溝の水】http://is.gd/8I0rbQ
江戸川区の都立大島小松川公園近くの排水溝の水が、環境基準の3千倍を超す濃度の六価クロムに汚染されていることが東京農工大の研究グループの調査で分かった。六価クロムは発がん性が指摘される有毒物質。周辺ではこれまでも漏出が相次いでおり、無害化処理されないまま地中に埋まっている。原因究明を怠ってきた都の姿勢が問われる。
 排水溝は、江戸川区小松川1丁目の車道とガードレールを隔てた歩道下を通る。今年1〜2月、東京農工大の渡辺泉准教授(環境毒性学)の研究グループが水を採取して調べた。最高で153ppmの六価クロムを検出。環境基準1リットルあたり0・05ミリグラム(0・05ppm)の3千倍以上。


動燃を所管する科技庁がNHKの番組に抗議していた週刊朝日(dot.)http://t.co/Eb57bU4LPw


被曝の偽装に今度は「悪夢の細菌」かよ!
http://t.co/KSlmnrYuNh


事故直後イットリウム91が510Bq/m3と福島市の蛇口水隠蔽! http://t.co/rh4lo4NtHS


低線量被曝に対しては「放射性物質を体外に排出する薬剤」すら限界があると考える医師 http://t.co/i8wgovdJ6I


〔教科書検定〕「脱原発すべき」と書いた「公民」教科書に検定意見が付き記述を大幅に修正させられた http://t.co/oLNWB6JfjQ


【IWJ_OSAKA1】大阪Ch1にて「監査委員事務局での(再)住民監査請求書の提出」を中継
http://bit.ly/ZJXc77 大阪Ch1→(http://bit.ly/jdmAWa )

モニタリングポスト線量の表示は嘘ばかり
表示は実の半分以下 約2.4倍も違う
結局ごまかし続ける政府
【拡散】大阪市此花区役所0.044〜0.049μSV/h?←低すぎ!私の線量計0.12μSV/h ハッタリ線量計1台96万?
http://is.gd/BDzJES

クズゲ、瓦礫焼却やめると言わないと 犯罪になるよ
大阪での119番通報が激増!

【大阪で119番通報が激増!富田林の大気より放射能が!/体調変化レポートNo,10(〜3/1)】http://is.gd/wRShLx

橋下徹で大阪は終わったと思う人の数56クチだけ 2ちゃんねるでもぶざま http://uni.2ch.net/mayor/#1

お前がダメなんだよ!!!

なんなの?この市長  橋下市長は「僕は第一声で謝罪したのに
学生運動のノリで弁護士もまったくダメ」と批判 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130326-00000527-san-pol


東京のカナダ大使館で福島放射性降下物は225000 Bq/m²」

http://amba.to/XxJ8gD http://enenews.com/study-fukushima-fallout-at-tokyo-embassy-was-225000-bqm%C2%B2-exceeds-limit-set-for-radiation-co...


カルト国家
【見えてきた日本政府の危険性「倒壊福一はネズミより弱い」が15メートルの津波に耐えるという宗教?】http://is.gd/2nGSuR
カルト行政崇拝司法


日本の食品に対する諸外国の「輸入規制」の実態 http://blog.livedoor.jp/hardthink/archives/51926322.html

農林水産省/東京電力福島第一原子力発電所事故に係る諸外国への輸出に関する証明書発行 http://www.maff.go.jp/j/export/e_shoumei/shoumei.html

あ〜どうしよう


六ケ所村の核燃再処理工場の「廃棄溶媒装置」が破損  http://t.co/zujl66B96s

コメント(1)

荒れてない山本太郎さん応援コミュはこちらにあるようです。
参加宜しくお願いします。

http://mixi.jp/view_community.pl?id=6090753

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

山本太郎と共に立ち上がろう 更新情報

山本太郎と共に立ち上がろうのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング