ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

我ら!ODSせんむガレージ♪コミュの琵琶湖の長老 いつまでも仲間だよ・・

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
去る 13日

我ら!せんむガレージ♪ の仲間の 琵琶湖の長老が逝去されました。

関西、中部地区がお膝元の方だった為

面識のある方やお話だけを聞いていた方 それぞれだと思いますが

胸のご病気の闘病中に不慮の事態でとの事です。

バイクに乗りたいから、皆と走りたいから リスクの高い大手術を決断され 春の復帰に向かって頑張られていた矢先の出来事で とてもとても残念でなりません。

又、復帰後は必ず 岩槻のガレージに来るともおっしゃっており
仲間内ではそれを心から楽しみにしていました。

黒のガルクラフトのカウルのGSX1400で 高速でぶっ飛んでスリ抜けの妙技をいつも披露してくれて・・・

誰とでも 分け隔たりなく気さくに話してくれた方です。

還暦を迎え 家族から赤いメットのプレゼントがあり 恥ずかしそうにしながらも
それを被ってツーリングに来ていました。

長老! しょうがないから 今年のクリスマスはそっちで楽しんでね。

みんな あなたを絶対忘れません!!

いい!このコミュは参加したまだよ!!


★みなさん 良い写真あったら貼ってください

送る言葉も是非・・・・

コメント(7)

2008年の全国ミ〜前泊組でご一緒させていただきました・・・時の画像をUPさせていただきま〜す!(^v^)V
琵琶湖でお目にかかったのが最後になりました。
謹んでご冥福をお祈り申し上げます。
なぜ長老が先に逝くのか、世の中不公平です。楽しかった思い出を胸に、冥福をお祈りしたいです。
いつもニコニコ、真っ先に話しかけてくれた長老さん。あの笑顔忘れません。謹んでご冥福をお祈りいたします。
どりーむさん

いつもお気遣いありがとうございます。

7月に栃木に単身赴任中で千葉キャンプツーで会った時も家族・仕事・これからの事の話しをした事を鮮明に覚えています。

何時かは自分もその時が来ます。。。その時まで自分の家族、バイク仲間とその家族。

の思い出に残るような、皆が楽しめるイベントが出来れば。。。と考えています。

幸いにも主の居なくなった1400は、息子さんが長老に代り乗継ぐ事になったようです。

お話ししたのは二度程ですが、昔からの知り合いのように気さくに接して
いただきました。
ご冥福をお祈りいたします。
神様に召されたのですね、残された人々はただ悲しむばかりです

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

我ら!ODSせんむガレージ♪ 更新情報

我ら!ODSせんむガレージ♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング