ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

漢字検定1級・準1級コミュのゲームで漢字の勉強

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
というと大袈裟ですが、ゲームも結構漢字の勉強になって為になります。私が持っているのはPSP版の「もじぴったん」なのですが(最近ではDSでも出ましたね)今日、このゲームをやっていてクエという魚は「九絵」という字を当てるというのを生まれて初めて知りました。また、このゲームにはあるステージをクリア―していくと色々な辞書を手に入れる事が出来るのですがその中に「漢字博士辞典」というものがあって難解な漢字を書くものが300も載っていました。その中には
・吾亦紅(われもこう)
・喫驚(びっくり)
・鹿尾菜(ひじき)
・満天星(どうだんつつじ)
など、1級で出てくるような当て字のものもあり、結構役立つ気がしました。まあ、漢字の勉強に疲れた時の気休めにはなるんじゃないかと思いました。
このゲームだけでなく、DSでは様々な漢字の勉強が出来るゲームが出ていますよね。漢字検定の協会公認のものもあります。そういうものの情報交換なんかにこのトピックを使えてもらえたらと思います。もしそういうものをお持ちの人がいましたら、参考に色々と教えていただけるとありがたいです。

コメント(10)

こんにちは。今年思い切って1級にチャレンジしようと思っています。
問題集はもちろん買いますが、DSを持っているためソフトも買おうかと思っています。
漢字検定ソフトの「漢検DS2」か「250万人の漢検 新とことん漢字脳」を持っている方、実際使ってみてどうですか?役に立つと感じましたか?
ご意見お願いいたします。
読みはともかく、書き取りはこれだけでは足りないでしょう。細かいところをいい加減に書いても、正解になることが多いです。
値段からして、「完全征服」をまるまる収録しているとも思えませんし。
下位級ならまだしも、1級では補助的に使う程度ではないでしょうか。
今後、級別のソフトが出れば、また別でしょうが。
動(やや)もすると丸暗記になりがちな当て字を楽しく覚えるには大いに有効でしょう。

とはいえ受験者が非常に少ない準一級向けに教材が作られるとは考えづらいので、飽く迄気休めや箸休め(筆休め?)ぐらいに考えるのが妥当でしょう。

一級で重要になるのは漢字ローラー作戦と四字熟語です。
>ozam62さん
>ZeroGo!@酒浸り耽溺中さん
そうですか・・・・ちゃんとやるならやはり地道に問題集とか完全征服を買ったほうがよさそうですね・・・
でも少しでも楽しく憶えたいので、本とのにらめっこに飽きたら気分転換程度にやってみようかな。まったく役に立たないわけではないと思うので芽
ありがとうございましたわーい(嬉しい顔)
ペンでちまちま書いているとイライラしてくるので、我々気の短い母子には、DSソフトは合いませんでした。

紙の問題集の方が、一覧性と情報量の点で秀でています。
DSの漢検公認ソフトについては、
ozam62さんが書いているように、書き問題の判定は思いっきり
アバウトなので、本格的な書きの勉強にはなりませんね。
問題の数も、不十分だと思いますし。

でも、気分転換やちょっとした空き時間を利用した復習程度
であれば、まあ役に立たないでもない、という程度でしょうか。

でもひらがなを一字一字認識させていくのは結構イライラしますね。
「漢検DS」は、2級までの教材としてなかなかよいと思います。

それで、準1級の学習開始期に、「常用漢字のおさらい」の意味で、漢検DSを10級から2級まで順にやりました。

ひとつの級クリアに2日かかりましたが、漢検をいきなり上位級から受検することになったため、初期のペースメーカーとして有用でした。
わざわざ10級からスタートする仕様にしなくても、4級以上にも学習漢字は頻繁に遭遇するゆえ、4級から飛び級スタートできると有難いです。
1級や準1級受験者に5級以下など釈迦に説法で時間のムダでしょう。
みなさんのご意見を読んでいると、やはりあくまで手軽な補助的教材といったところでしょうか・・・。
だいぶ参考になります。
今日本屋で1級の問題集をいろいろ見て、あまりの難しさに汗がでました冷や汗
道は険しそうです・・・あせあせ
ゆっくりあせらずがんばります!
私なんかは最初に問題を見て「絶対攻略してやる力こぶ!」と気炎を吐いてたものですが、いきなり1級の問題を見たら吐き気もうやだ〜(悲しい顔)の一つくらい出るのが普通です。
DSは補助教材。必要な教材を使い順を追って基本となる勉強をコツコツこなして課題を一つ一つ潰していけば、時間はかかりますが高い山ではありません。どんな高い山であれ、山頂に至る道は一歩一歩の積み重ね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

漢字検定1級・準1級 更新情報

漢字検定1級・準1級のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。