ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

猫が好き過ぎて死むやもしれぬ。コミュのお気に入りの場所はどこですか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
初めてトピ立てさせていただきます。

皆さんのお宅で猫ちゃんのお気に入りの場所はどこですか?

うちにいる2匹、1匹は猫ベッド・1匹は炊飯器の上と分かれています。
これから寒くなってくると2匹とも布団の中がお気に入りのようです。
寝るときは一緒。
夫と私と1匹ずつ「猫コタツ」を抱いてぬくぬくです。

コメント(40)

うちの子はいつもダンボールの中で丸まってます。
だから、宅急便が届くといつも大喜び♪(笑)

ダンボールが無い時は、テーブルの下に敷いたタオルの上で眠ってます。

猫って、ほんと狭い場所とか暗い場所が大好きですよねー。
うちのは
1匹はベットマットとベットシーツの間にもぐりこむのと、カーテンレールの上大好きです。

もう1匹はおでぶなのであまり高いところには登れず、
窓際でいつも日向ぼっこ&窓の外の鳥をつかもうと必死で戦ってます。

寝るときは二人ともベットで一緒に寝ます♪
ダンボール箱はほんわかと温かくて猫ちゃんもさぞかし大喜びでしょう♪
うちのコも狭いとこ高いとこ大好きです。

外の鳥を見たら「ニャッニャッニャッ」とか「ケケケッ」とか独特の声で鳴きますね。
それがまたカワイイ!
「捕まえられないよ」と言い聞かせてやります。
うちのミーちゃんは夏場は押入れの中のカラーボックスの上段にいます。だからそこには物入れれない・・・
暑くないのかな?
秋口になると、アイロンするためにおいてあるダンナのカッターシャツの上。
冬になると猫ちゃん用の寝床に入ります。
でも、昼間は絶対ベッドには寝ません。
夜私が寝るとベッドに来て寝ます。

ダンボールも好きですが、なぜかダンボールに入ると気が大きくなるみたいで、覗くと飛び掛ってきます。その顔がもう、可愛くって・・・・
猫はよく「涼しい所と暖かい所をみつける」と言われますが、確かに冬は暖かい所にいますが、夏場は「そこ暑くない?」ってとこにいませんか?
洗濯物の上で寝ますよね〜!せっかく洗って乾いたのに毛だらけになってしまいます。
でも許してしまうんです(笑)
寝るときは腕枕です、
あとは、この季節はムートンの座布団の上や、お風呂の蓋です。夏は風通しのよいところですね。
ムートンの上でゴロゴロ喉を鳴らしながら“フミフミ”している姿は何とも言えず愛らしいですね。
うちのコはムートンを食いちぎって(?現場を目撃していないのです)ボロボロに毛を抜いてしまいます。
黒猫(兄)は
自分の部屋(キャットツリー)。
本棚の上。
食器棚の上。

白猫(妹)は
飼い主(私)の足元。
膝上。
ベッドの上。

なんか、下の子に母をとられて拗ねているようにも見えます^^;
「お兄ちゃんなんだからガマンしなさい」って光景ですね。
下はいつまでたっても甘えん坊さんなんです(笑)
こんにちわ☆はじめまして♡→ܫ←♡

我が家のにゃんこ達は・・・

トラ猫とキジ柄ブチ・・・ビデオデッキの上=暖かいので。
白猫・・・クローゼットの中=自分であけて入り、たたんである服の上へ
     暗い所の方が安心するみたい^^;
アメショっぽい雑種・・・イスの上=ひいてある座布団がお気に入り。
黒猫・・・洗濯カゴの中

5匹いると、性格もお気に入りの場所も全く違うので面白いデス♪
デモ12月になると、5匹ともコタツの中へ・・・
うちの子は低反発クッションがお気に入り♪
膝の上には乗らないくせに、
クッションの上ではモミモミ、ミャーミャー(^^;
羨ましい、低反発クッション。。
猫ちゃんにも個性はありますよね〜!
しかしクローゼットを自分で開けられるなんて、器用ですねぇ。
開けたら閉めるを覚えてもらいたい、と思うのは皆さん共通ではないでしょうか(笑)

柔らかくてどんどん沈み込んでゆく低反発クッションが気持ちよいのかな。
膝の上に乗ってくれるのはいいのですが、降りる時にツメを立ててピョ〜ンとするので、これからの季節は膝の上がキズだらけに…。
ツメを切っていないからかなぁ。
そんな思いをされている方おられませんか?
おりこうさんな猫ちゃんでうらやましいデス…。
うちのコは「痛い〜!」って叫んでも聞いてくれていないみたいです。
もっとも、いつもいつ爪を立てる訳ではないのですが。

イビキや寝息もカワイイですよね〜。
ちょっと指で鼻の穴をふさいでみたくなったり!(笑)
狭いところ好きですね〜!
2匹が重なっている様子がニャンともカワイイ!!
仲良しさんなんですね。
うちは2匹一緒に寝ているところを見たことがありません。(; ;)
初めまして☆
我が家のにゃんずの好きな場所は、この時期なんと言っても
コタツの中が1番のようです。
写真が無いのですが、コタツの中で暑くなったら
人間みたいに上半身だけだして寝ています。
それからオーディオの上や毛布。
やっぱり暖かい場所が好きなんですね♪
実家にいた“にゃんこちゃん(=名前なんです)”もよくコタツの中で寝ていました。
触ると異常に熱くなっていて、のぼせてしまうんじゃないかと思ったことがあります。
上半身だけ出ている写真、撮影に成功したらまたアップしてくださいね。
この時期。
オイシイ場所は取り合いです。


プリンター箱の上はちゃんと日が当たるんだけど、定員は1匹。
先客がいると足場の悪いマットレスの上。

そこまでして日光に当たりたいか?!と思うくらい必死!(笑)

今朝の光景でした。
ポカポカして気持ち良さそう〜♪
この争奪戦に勝利するのは決まった猫ちゃんですか?
たまには交代しているのでしょうか??
2匹の日だまりに対する必死の形相が見えてきそうです(笑)カワイイ。
確か日光に当たってビタミンを作っているんでしたっけ??
うわ〜!!悶絶してしまいます!!!
スヤスヤと安らかな寝顔…。
ムギュ〜ッとしたくなりますね。
>さくらさん
高確率で娘猫(三毛)が陣取ってます。
親猫が先にいてもちょっかい出してどけちゃったり…
娘を思う親心でしょうか?(嘘)

>ビタミンを作っている
そうなんすか?!
初めて知りました。
ただただ貪欲に暖を求めてるものだと…
まさSZK様
親子猫さんだったのですか!
親心って思いたいですよね♪
ビタミンについて見てみました。結論はフードで足りているそうです。
 ↓
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2001949
なんだか普通すぎて申し訳ないんですが、キャットタワーが大好きです。あとはバスケットかな。ちゃんと猫ベッドも用意しているのにこっちでは殆ど寝ないんですよね。
みんな高い所はお気に入りですね♪
専用ベッドの何が気に入らないの?!って思ってしまいがちですが、それぞれ猫側にも事情があるのでしょう(^ ^)
うさのん様
必ずと言っていいほど何かの上に座ったり寝たりしていませんか??
気持ち良さそうにしていたら、つい許しちゃうんですよネ。
猫さんにメロメロです。

のり様
乗りにくそうな所で楽しんでいるのでしょうか?!
うちのコも夏場は同じように椅子の背もたれの上に乗って
四肢をダラ〜ンとさせています。
涼しいのかな?

みんやん様
バスケットの中でまん丸になってますね〜!
カワイすぎです。
2枚目は呼ぶと「ニャニ??」って向いてくれたって感じですね。
私の掛け布団の上です。毎晩、足元にいます。
なんか、わざわざ来るのがたまらなく可愛い…
Tina様
目が覚めて「何だか重いなぁ」と思ったら上に乗られていた、とかありませんかウッシッシ
1枚目はお布団をかぶってヌクヌクねんねしてますねハート
2枚目の写真、猫さんが寝てた所にくばみができますよね、我が家ではそれを「猫クレーター」と呼んでいますわーい(嬉しい顔)
さくら様

猫クレーターww
1回そこに馴染むと、ずっとそこに寝ますよね♪
あぁカワユス…
Tina様
「猫クレータ」使って広めて下さいウインク

ココ様
この季節、猫さんは暖かいところをよく知ってますよねわーい(嬉しい顔)
うちのコもヒーターの前から微動だにしませんあせあせ
一緒に寝ると暖かさも倍増ハート達(複数ハート)
うちは炬燵、私の布団の中、私の部屋の窓側
にそれぞれみんな固まってますね〜。
炊飯器やポットの上にもたまに(笑)
蜜柑=Citrus様
やはりそれぞれお気に入りの場所があって、そこが落ち着くんでしょうね。
そして!炊飯器の上にも!!
ウチのコだけじゃなかったんですねわーい(嬉しい顔)
ご飯を保温してある状態で、炊飯スイッチを押されたり、炊飯器のフタを開けられて中のご飯がパリパリに固まることが時々あって困っていますもうやだ〜(悲しい顔)
毎晩、春夏秋冬・私の脇の下ですっ!
寝返りをうつと、わざわざ右から左・左から右へ
回って来るのが自慢です猫
keimi様
いつも一緒、ピッタリ寄り添ってらっしゃるんですね目がハート
寝ている間に押しつぶさないか心配になっちゃいますが、実際はそんなことないのですネあせあせ

ログインすると、残り6件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

猫が好き過ぎて死むやもしれぬ。 更新情報

猫が好き過ぎて死むやもしれぬ。のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。