ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

映画館ソレイユコミュのみんなのオススメ教えて(๑→ܫ←๑)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちは〜。
らんらんです。
ソレイユコミュも少しずつ人が増えていい感じですね♪

コミュに参加している人をちょこちょこ見に行くと
かなりビンゴ!!(死語w)なオススメレビューを書いてる人も多く、ソレイユファンの皆様の「これは観ておけ!読んでおけ!聞いておけ!」などを教えていただきたくトピ立てました。

微妙にコミュ違いのような気もしますが、ずひろさんよろしいですかね^^;

映画・本・漫画・音楽から、お気に入りのショップ・カフェなどなど、きっと皆さん数え切れないほどあると思いますのでその時の気分でカキコしてもらえたらうれしいです!

コメント(10)

とりあえず私から。

コーエン兄弟、ジョージクルーニー主演の
「オー・ブラザー!」
脱獄囚3人が昔隠したお宝を探しに行くロードムービーなのですが、随所に散りばめられたユーモアといい、ストーリーのテンポといい、かなりイイ!!

映像も変にゴテゴテしていなく、むしろスッキリした感じなのですが、あれだけ力強いのはやっぱり出演者&演出&カメラワークが絶品なのでは!!と思います。(音楽もいい!!)
ホントに、無駄を省き、ある意味上質な映画だと思いますが、それであえて脱力系のお馬鹿映画になっているのがコーエンのすごいところ!!

でもあんまり日本では特に評価がなかった映画ですorz
隠れた名作だと思うんですけどね〜。
らんらんさん、トピ立て乙です。

最初なんでやはり映画から・・・
ご存知の方もおられるかもしれませんが、自分がオススメするのは「シティ・オブ・ゴッド」です。

ブラジル、リオの郊外にある"神の街"と呼ばれるスラム街での少年ギャングたちのお話です(これが現実を元に作ったっていうのがまたスゴイ)
まだ年端のいかない少年たちが拳銃をぶっ放したり、ドラッグの売買をやっていたりとかなり衝撃的な内容なんですが、躍動感があるのにどこかスタイリッシュな映像はすごく惹きつけられます。随所で流れるブラジル音楽も映像と合っててイイ感じだし。

なんとなく良質なドキュメンタリーを見ているような感覚も新鮮です。
ハリウッドものとも邦画とも、またヨーロッパ映画とも違う映画でしかも傑作っていう点にも注目してほしいですね。
ちょっとヴァイオレンスな映画なのですが(銃で人が死にまくるシーンも少なくないのですが、それほど残酷な描写はないと思います)、いろいろ考えさせられるところもあってそういう意味でもオススメです。
まだ見たことがなければぜひ。
ども、ご無沙汰してます ずひろです。

僕のお勧めの一つは「マーサの幸せレシピ」です。
(http://www.cinematopics.com/cinema/works/output2.php?oid=2697)
これがソレイユに通うようになったきっかけかな。。
すごく幸せに...そしておなかが減った記憶があります。

普段は邦画が中心なんだけど、これは良かったな〜。
”ソレイユ”コミュの皆様、こんばんわ<m(__)m>
キャラバンです(^^ゞ
なんか、最近書き込みが少ないので、
キャラバンがお勧めを、
現在上映中の”パンズ・ラビリンス”最高です(^^)/
残酷なシーンも多くあり、万人にお勧めできませんが
ラストシーンは、胸を打つものが有ります。
正月休み、天気も悪くどこも行くことがないと
思っている人は、ぜひ見に行ってください<m(__)m>
DVDですが、期待せずに見たものがかなりヒットでした。

下妻物語(からっと笑えておもしろい)
腑抜けども、悲しみの愛を見せろ(ちょっと黒い!)

イロモノ的な扱いを受けてる(というか私もそう思ってたw)両作品ですが、
なかなかどちらも素晴らしい作品でした。

腑抜け〜は、精神状態があまり良くない時にはお勧めできませんが・・・。
ソレイユ・コミュの皆様、こんばんわ。
”僕たちと駐在さんの700日戦争”や
”君の為なら千回でも””転々”など
最近もいい映画を上映しているのに、
コミュニティの書き込みが少ないなと
思っておりますが、
アフター・スクール上映決定ですね(^^)/
あの”運命じゃない人”を上映してくれた
ソレイユさんだから、きっとみんなの
リクエストを叶えてくれると信じてました(^^ゞ
内田けんじマジックに心地よく騙されます!
最近、テレビ等に大泉洋さんや堺雅人さん
佐々木蔵之助さんがでて、アフター・スクールの
宣伝していて、あ〜、見行きたいなと思ってました。
しかも、”たみおのしあわせ”も上映予定!!!
オダジョー&アソクミ、これも楽しみです。
って、その前に”ペネロピ””ラスベガス”を
見に行かなくては(^^ゞ
先週『ぼくたちと駐在さんの700日戦争』を観ましたわーい(嬉しい顔)
期待以上におもしろくてとても楽しめましたるんるん
もう1回観たいくらい。
青春映画好きの方にはおすすめです。

明日…というか今日はファーストディなので、
『ペネロピ』を観に行こうと思ってますカチンコ
アフタースクールと、たみおのしあわせは気になっていたので上映決定うれしいです!

先日「ラスベガス〜」観てきましたよ。
結構お客さん入ってました。

人間の弱さやずるさ、享楽におぼれたり、自分より優秀な物を利用しようとしたり
またまた足をひっぱったり・・・。

CMでは天才MITの学生という部分が強調されてましたが
やっぱり人間っていろんな意味で弱いよね・・・と痛感しました。

700日戦争おもしろいんですね〜、
予告だけで見た気になってました(笑
ミストも見たかったのですが、もう夕方の回しかないので、今日いけなかったら無理ですね・・・。
ソレイユ・コミュの皆様、こんばんわ。
キャラバンです(^^ゞ
「アフタースクール」、「ぐるりのこと」
「たみおのしあわせ」に続いて
『イースタン・プロミス』上映予定です。
『ヒストリー・オブ・バイオレンス』に続いて
ヴィゴ・モーテンセン主演作をソレイユさんで上映!
P.S.”丘を越えて”上映時に、原作者の
猪瀬直樹さんを呼ぼうかという話が・・
遅ればせながら本日『DIVE!!』を観てきました手(パー)
17:00の回に行ったら…初めて貸切を体験してしまいました冷や汗

メインの3人の男の子がみんなとてもひたむきでけなげで、
たくさん元気をもらいましたうれしい顔
クライマックスのダイビングシーンは特にダイナミックで格好良かったです波

『ぐるりのこと』も『百万円と苦虫女』も『グーグーだって猫である』もとっても楽しみにしてますハート達(複数ハート)
はやく観たいなぁるんるん

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

映画館ソレイユ 更新情報

映画館ソレイユのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング