ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

島根原発を考えるコミュの2011-6/10 島根原発の緊急津波対策、県や松江市などが確認

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
島根原発の緊急津波対策、県や松江市などが確認


 福島第一原発事故を受けて中国電力が実施した島根原発(島根県松江市)の緊急の津波対策について、県と松江、出雲両市の防災担当者が10日、実施の状況や災害時の対応手順書の整備などを確認した。

 手順書は「原子力災害」や「異常事象発生時」など災害時の対応策をまとめたマニュアルで、非常用電源の準備など状況に応じた対応策を記している。

 津波対策では1、2号機の原子炉建物やタービン建物の扉のすき間をシリコンゴムで埋めたり、外部に面した扉の前に土嚢(どのう)を積み上げたり、緊急の対応策を終えている。

 タービン建物などへつながる一部の作業員用出入り口も封鎖しており、鉄板などでふさいでいる状態を県担当者らが確認した。

 県の大国羊一・危機管理監は「国から指示されたことは対応しているが、これで終わりとは思っていない。(福島第一原発で)地震によって、どういう影響があったのかもはっきりしていない」と述べ、今後も随時、確認作業をしていく考えを示した。(大久保直樹)asahi.com

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

島根原発を考える 更新情報

島根原発を考えるのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング