ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

長崎大学コミュの第二外国語について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめましてexclamation ×2今度の4月から長崎大学に通うことになりました
第二外国語をどれにしようか迷っています
大学によって講義の内容・質・雰囲気がぜんぜん違うということなので
長崎大学に通っている先輩方にアドバイスをいただけたらと思ってますうれしい顔

個人的には難しくても楽しい方を選びたいですexclamation ×2

ヨロシクお願いしますウッシッシ

コメント(20)

σ( ̄。 ̄)の時はドイツ語と取りました。
岡本先生のドイツ語の授業は最高に楽しかったです(笑)。
神様、仏様、岡本様って言われていたくらいですからね(笑)。
あんま興味なくてもチャイ語がいいんですかね?
韓国語、私たちのときは選抜試験があるくらい人気だったけどなあわーい(嬉しい顔)

韓国語読めるようになるし。私は超楽しかったよぴかぴか(新しい)ドイツ語とってた子はテスト大変そうだったあせあせ(飛び散る汗)先生によって違うからねえ。
私はフラ語ですほっとした顔さくらんぼ
フラ語は難しいけど日本人の先生だったら単位はいけるかなぁ顔グッド(上向き矢印)
フランスでは英語通じなかったからフラ語が役だったよほっとした顔ハート
もともと在学中にフランス行くつもりだったから
独語の岡本先生まだ居るんだ?
楽な先生でした。
出席だけで単位くれたし、来てない奴等も単位取れたので、独語が楽でした。
チャイ語は意外と厳しかったよexclamation ×2(内容は?)
どれとっても余り変わらないよ!
フラ語は、小テストが面倒くさいかった様です!
岡本先生がいるならば、独語を勧めますが、もう一人は誰?
先生によっても雰囲気とか全然違うんで一概にどれがいいとは言えないですねぇあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

ちなみに自分はチャイ語だけど、とりあえずそれなりにやって前期は単位取れたましたぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
韓国語も簡単って聞いてたけど発音系が難しいしらしいから、無難なのはチャイ語だと思われますグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
ドイツ語の岡本先生はもう辞められましたよ。
私はドイツ語選択したけど、覚える事多くて大変でしたあせあせ(飛び散る汗)
中国語にするひとが多いですよねるんるん
テストの前に友達とか先輩と協力できるからいいかもぴかぴか(新しい)

あたしはドイツ語です〜
人少ないですげっそり
チャイ語にすればよかった(´・ω・`)笑
フランス語は先生のあたりハズレが大きいのでやめた方がイイよわーい(嬉しい顔)

中国語が多いし安定してるからオススメむふっクローバー
私もドイツ語で岡本先生でした。
ほとんど授業出てないけど単位取れました(笑)
もう辞めちゃったんですねがまん顔あせあせ(飛び散る汗)
ドイツ語、目先生でした。数年前ですが、出席3回しかせずテスト受けれましたあせあせ しかもテストはほぼ丸々教科書から‥ハート
とりあえず、フランス語は死亡コース。
ドイツ語はファーデンならクリアー。
中国語は無難。
韓国語はまぁ、って位。

フランス語は死ぬと思う。
とゆーか、大学の第二外国語なんかまず身につかない。だから単位と成績のとりやすさで選ぶべき。
楽しさ難しさは先生によるからねあせあせ(飛び散る汗)
だから興味のあるやつを選べばいいよ指でOKぴかぴか(新しい)
興味あるやつがないなら中国語か韓国語が無難

ログインすると、残り7件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

長崎大学 更新情報

長崎大学のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。