ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ドラフトリーグで遊ぼう!コミュの【3年目】レギュラー・シーズンの結果

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
3年目レギュラーシーズンの結果発表です!


<サンシャイン・リーグ>

1.ITビートルズ
2.姫路ブルーオーシャンズ
3.禍津キャベッツ
4.多摩都市モノレイルウェイズ
5.境ウォールズ
6.神戸パンクス

首位打者 雄平(BO) .336
本塁打王 中田翔(SW) 43
打点王 中田翔(SW) 118
盗塁王 丸佳浩(SW) 27

最優秀防御率 岸孝之(IT) 2.66
最多勝利 前田健太(IT) 17
最優秀救援 西村健太朗(BO) 39
最多奪三振 前田健太(IT) 192


<ムーンライト・リーグ>

1.両国マイラーズ
2.全力スペクトル
3.北海道コンサドーラーズ
4.よこはまバックラーズ
5.エリア51
6.大牟田スマイルアクセス

首位打者 糸井嘉男(Z) .356
本塁打王 ブランコ(HC) 35
打点王 ブランコ(HC) 120
盗塁王 陽岱鋼(YB)、鳥谷敬(YB) 25

最優秀防御率 永井怜(Z) 2.87
最多勝利 メンドーサ(RM) 15
最優秀救援 福谷浩司(RM) 42
最多奪三振 メッセンジャー(HC) 169


詳細データは、下記アドレスよりダウンロードしてご確認願います。
http://firestorage.jp/download/74d62060b92d4f6c9a356b01c62261bccc1a85c4

それでは、両リーグの優勝者、(ファジー)ネーブルさんとまっくすさんは、日本シリーズ用の采配傾向と投手ローテーションをこのトピに書き込み願います。
(野手の打順は変更不能のため、最終戦終了時のままとなります)

皆様の感想等も自由にお書き下さいませw

コメント(7)

うーむ、惜しい!!!
しかしさすがは優勝請負人!よく働いてくれました!

永井の最優秀防御率は出来過ぎ(笑)
ようやくリーグ制覇できました。
投手陣は相変わらず苦しそうでしたが、打線がうまく繋がり、抑えの福谷を出す展開に持ち込めたようです。

采配傾向・ローテは以下でお願いします。


采配:ー2、0、0、0、+1、0、+2、ー1、+1(変更なし)

S 大野雄△
S メンドーサ
S ヒース
S ディクソン
S 中田賢
S 東浜
R 増井
R A.カーター
R 益田
R 西宮△
R 高橋朋△
R 福谷
まさか優勝するとは!
いや、そもそも能力的には高い選手ばっかりだったのでやっと実力を発揮したってとこでしょうか。特に前田健太とかね。


ローテーションと采配は変更無しでいいです。

ITビートルズ

タ  投 選 打 バ エ 盗 A 抑
-2 +1 +2 +2 -1 +2 +1 +2 -2

先発ローテーション
P 前田健太
P 岸孝之
P 武田勝
P 涌井秀章
P スタンリッジ
P 嘉弥真新也

リリーフ
P K.ミコライオ
P 青木高広
P 山中浩史
P D・カブレラ

P 五十嵐亮太
P 加藤康介
うーん、そんな予感はしていましたが…やはり打線の要を強奪されると痛いですね。
W山口、筒香あたりが期待外れでしたね。強奪で巻き返しを狙います。
時間軸が2本になるとやはりややこしいので、ファームの状況が追いつくまで、日本シリーズの実施はしばらくお待ちくださいませ。
3年目日本シリーズの結果をアップしました!
別途トピをご参照下さいw
あ、コメント遅れました。

4位→3位→4位でBクラス2回ですけど、地味に「目指せ勝率5割!」をひっそりと達成できておりますので、できればこのまま最後まで上がりすぎず下がりすぎず(こじはる的なあたり?)な感じにいけたら言うことなしです!

このあとの強奪順番は最後6番手ですか。。ん〜、ここは強奪5番手のけそさんよりも前の順番が欲しかったです(笑)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ドラフトリーグで遊ぼう! 更新情報

ドラフトリーグで遊ぼう!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング