ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

基礎体温計★乙女会★コミュの低温期、なが・・・。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
基礎体温測り始めて4ヶ月目。
周期はいつも32日、今まではちゃんと高温期・低温期があって。

でも、今回はなんだかおかしいんです(;−−)
今日周期26日目ですが、まだ低温期です。
周期13日あたりにカクンと体温が下がり、
排卵出血っぽいのがあったので排卵はしてるのかなと思いますが。。

今日あたりから生理前のような、下腹部痛があります。
低温期が長く高温期が短いと卵ちゃんの質が悪いと
聞いたことがありました。

・・これ、病院行ったほうがいいのかなぁ。
妊娠しづらいとか、嫌だよー(T−T)

コメント(9)

私もずっと排卵日が狂ってるみたいです。

いつもは28日周期で13日目か14日目ぐらいに体温が上がるのが、
最近では31日周期で生理前1週間ぐらいしか高温期がありません。
無排卵月経なのかなって思ったりしてるんですが、
やっぱり病院に行くのは怖いですよね。。。(T-T)
今まで、規則的に体温が一定していたのならば今回は体調がすぐれないか精神的に疲れているかで無排卵月経をおこしているのかもしれませんね。
私も、そういう症状で病院をよく訪ねたりします。
案の定、無排卵月経の月が多いです。

ちゃんとしたデータがあるのなら、それを持って一度診察を受けた方がいいかもですね。
見てもらうと安心するし、かなり知識も豊富になりますよ!
おそらく薬の処方とかはないと思うので、行くだけでも安心ですよ☆(ゝω・`)
病院へ行くの、勇気が要りますよねー。
だけど、行って、何かしらの原因が分かれば、安心できると思いますよ。
このまま、心配な気持ちを抱えたままでいるのは、
それこそ身体にとっても良くないことかもですね。
どうしても一人で行けなければ、お母様とか、お友達とか、
信頼できる人に付き添ってもらうのもいいかもしれませんよ。
みなさん、ありがとうございます!!!

本日周期29日目、まだまだ低温です(;−−)
毎朝ため息をついていますぅ・・・。

来月も高温期がなかったら病院へ行くことを決意しました。
だって心配だし、みなさんのコメントもとっても説得力があって。

なんだか婦人科って足が向かないけど、
でも将来のためですもんね。

えーん、怖いよー(笑)
カ☆ズーミンさん ありがとうございます!!


経験があってもやっぱりドキドキしますね(;^-^)婦人科。。
長かった低温期、32日続き今ようやく高温期4日目です。
結局生理もおおはばに遅れて。。

せっかく基礎体温測ってるんだから、
ちゃんと印刷して婦人科へ持っていこうと思います!!
自分も今回低温期長いです………
現在低温期35日目。
だいたいいつもは30日前後で生理がくるのですが

妊娠したら高温期が続くはずですよね?

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

基礎体温計★乙女会★ 更新情報

基礎体温計★乙女会★のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング