ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

180SXコミュの潮風・塩害対策

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
トピ立て失礼します。

本日洗車した所ボンネットに針先程度のサビ後が!!他にもローターやキャリパーなど足まわりにもサビが…。
コレが噂に聞く潮風の塩害なんでしょうか…?購入から半年近くになりますが、特にコレといって対策はしてなかった…というか対策を知らないのです。
海岸付近にお住まいの方やよい塩害対策を知っている方、ご教授お願いしますm(_ _)m

ちなみに私、海岸から直線距離100mくらいの場所に住んでます。車はアパート前に青空駐車しており、週末しか動かさないです。

コメント(11)

洗車してしっかりコーティングしておく(定期的に)。後はこまめに水洗い。
週末しか乗らないなら、ボディーカバーかけてみては

>01 MASA!さん
アドバイスありがとうございますm(_ _)m

月一洗車で大丈夫ですかね…?コーティングって自分でもできますか?


>02 けんとさん
アドバイスありがとうございますm(_ _)m

それも考えてはいるんですが、シートかけると細かなキズがつくって聞いたので抵抗あるんですよね…。

>04 Joeさん
アドバイスありがとうございますm(_ _)m

ボンネットのサビは塗装が剥がれて錆びている感じです。
シャシブラック塗装は普通の塗装屋でもあるのでしょうか?それとも特殊な感じで取り扱っているところは少ないものですか?
草-KUSA-さんへ
はじめましてるんるん
カバーですが俺は傷ついてないですよ(≧∇≦)
気付いてないだけかもしれないですがあせあせ(飛び散る汗)
> ピーターさん
情報ありがとうございます☆
良かったらどんなカバー使ってるか教えて頂いてよいですか?
> 草-KUSA-さん
俺はYellowhatで売ってるカバーですよるんるん(≧∇≦)

GTウィングなどの社外ウィングをつけてると規定のサイズでは入らないので1ランク上のサイズを買うとギリギリ入ります
> ピーターさん

返信おそくなりました…(-.-;)

カバーって意外とするんですね。今は金欠なのでしばらくはマメに洗車してみます(^_^;)

> Joeさん

返信おそくなりました…(-.-;)

今日ようやくサビチェンジャーを買いにいけました。とりあえずボクもそれでごまかしてみます。
シャシーコートは潜り込んで吹き付けるのが大変そうなんで、気力が十分な時にでもやってみます…f^_^;

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

180SX 更新情報

180SXのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング