ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

フォーク村コンパ委員だ!コミュの大祭 会場について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
■120人で貸切は可能
(但しちょっと狭い)
■団体割りで、一人\4700が\3200
(2500円相当の料理+飲放2時間付き)
(カラオケとかゲーム付き)
■送迎バス有り
(値段は人数と距離の見積もりがあるからまだわかんないですが、駅近なので各自でバスってことも出来ます。)
■貸切にすると閉店時間が23:30になる
■駅に近いから、電車組にも優しい

ってあたりがメリットかと!!
ただ、お洒落なお店っぽいから、きかんぼうほど暴れたり、汚したりできなさそうです…ってかしないほうが良さそう!


みんなで意見だして早めに決めようねっ★

コメント(10)

ありがとう!

ホームページ見てみたけど120人が同じフロアに入れるのはすげーいいと思います!

ただキレイそうなところだったので、なんか暴れたりしたときがちょっと怖いかなと思いました。

ここでやるんなら本格的に介抱係作った方がいいかも・д・

駅に近いし、帰りの心配が少なそうなのでいいところだと思います!
たん〉パーティー屋は、みんながワンフロアに入れるよ!

あゆみ〉私も送迎バスは行き帰りあったほうがいいと思ってた!
電車組の人数だけ把握しとけば、帰りの人数分バス借りればいいしね!


私的には、お酒は軽く飲む派なのでパーティー屋でいいけど、たくさん飲んで暴れたい人にはあんま良くないかもねーあせあせ(飛び散る汗)

お店に迷惑をかけるのは良くないから、介抱係つくるってのは賛成!

さすがに迷惑を考えて、コンパ委員がお酒の量とか飲み方を制限することは出来ないしね…
介抱係を作ってもいいけど、去年を見る限りそんなもんあってもやばい気がします…。キレイなところでやるんだったら暴れない、いつも通りやりたいんだったらいつものとこで、と割り切らないと…と思いました!

破損や事故がこわいです><
結構破損とかが怖いし 去年みるかぎり めっちゃ騒ぐんで きかんぼうの方がいいんじゃないか って感じです
うーん…
たしかにパーティー屋での破損怖いけど
それってきかんぼうでも同じじゃないかなってふと思った!
確かに居酒屋の方がそうゆう対応慣れてるとは思うけど…

わたしは全員がワンフロアに入れるパーティー屋いいと思います!
たまにはお店帰るのもありかなって感じです!

ほんとに早く予約しないとまずいので
コンパ委員全員の意見早く聞きたいです。
書き込みお願いします。
遅くなって申し訳ない!

メリットを見る限り、パーティー屋でいいんじゃないかと思います!

今のところ表だったデメリットは破損に関してだけ・・・かな??
それについて、どっちの店でしても一緒だと思う・・・

店ですることは前々からわかってることで、いつも通りにできないのは明白なのにそういったことを考えずに破損しても完全に自己責任だと思います。
(一言で言えば、他人がそこまで心配することかな?と思います。)

思いがけない破損とかは尚更どちらの店でも一緒なんじゃないかなぁーと・・・w

まあ、一意見として聞き流してください(^^)/
あ、あと・・・
将来的な目でみて、今回パーティー屋にした場合
どちらが良かったとかを後輩に伝えれば、来年以降さらにいい打ち上げができるかもしれないな、と思いました!!
> のっち@ATfield全開さん
それもいい考えだね!
今回は試験的にやってみたいってのも理由になりそう(^O^)
遅くなったあせあせ(飛び散る汗)
ごめんなさい(x_x;)

コンパ委員で飲みを制限することはできないけど、ちょっと自重してくださいっていうのを皆に伝えたうえでできるならパーティー屋かな!
パーティー屋にかげとらと
仮予約・下見 に行ってきました!

私的に案外狭いかも!って印象と
2階の席も使うかも!って感じ。

席の配置はみんなで考えれば
いい感じになるはずです!!

本予約(お金も一部払う感じで)を
10月27日までにしなくちゃです。

・出席者数
・帰り送迎バスが必要な人数
※原則、行きは全員送迎バスってことで

を早めに決定して
送迎バスの値段も含めて計算できたらいいのではないかと思います!

私が資料持ってるんだけど
今週土曜日はミテいけないので
詳細はかげとらに聞いてくださーぃ★



あと、余談ですけど!個人的にですけど!
せっかくスクリーンとかあるから
なんかしたいでーす★

以上

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

フォーク村コンパ委員だ! 更新情報

フォーク村コンパ委員だ!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング