ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

肝硬変.肝臓癌.癌コミュの病院選び

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
J大で1月にマーカーが出てから、CT検査..MRI検査..超音波検査..で4ヶ月が過ぎ、最初1cmだった腫瘍が3cm大になり、不信感を感じたJ大学病院から、セカンドオピニオンではなく、初心でT大学病院へ移りました。

T大学病院では、J大で4ヶ月掛かった検査を、2回の受診2週間で検査し3週目に入院しラジオ波で治療しました。

この違いは何でしょう。

癌と宣告され4ヶ月検査のみで待たされ、腫瘍が膨らみ、早期発見のはずが..
また、J大では、肝硬変とは一度も告知されてなかったのは何故か?

『お酒を呑んでるから血小板が低いんだよ』と告げられていて、お酒を辞めれば血小板は回復するものだと考えてました。

安易に信じていた私達は取り返しの付かない事に成ってしまいました。

コメント(19)

本日、肝臓癌の精査?の為にCTを撮りに行ったついでに、静脈瘤の内視鏡検査を昨年10月からやってない事を受付に確認。
CT終えて聞きに行ったら『忘れてた』との回答が!
いつも予定を散々待たされるのに『昨夜から絶食してるから今日やっとく?』

結果は『明日入院する?』

それは無理で、入院費の面から月をまたぎたくないと伝えたら…『来月半ば居ないから3月は無理』との理由で4月入院で調整中です。

多分、忘れてると思いつつ聞いたのが良かったのか悪かったのか(汗)
今日はCTの結果を忘れられてました。
これは癌!がいくつかと、怪しいのがまた増えて、またMRI撮るとの事です

何か、段々どうでも良くなってきました!
>>[005]虫さん、
一時他の病院を探した時期もありましたが、評判聞いてたら似たようなもので!
仕事を辞めてしまっているので、治療費も限られているし、傷病手当金の関係であまり治療機関を変えたくないってのが本音でした。
受給の終わる8月までに、仕事が出来る(または失業給付が受けれる)状態にしときたかったんですが!
当初の(自分勝手な)予定では、昨年中には静脈瘤の治療をして、体力が戻れば復職出来るかな?と考えてたんですが…甘かったです。
しかし、肝庇護剤の話は全く出ないんですが、病院によって違うんですかね?今の段階で肝臓そのものの薬は何も無いんです(しいて言えばアミノレバン位)
主人79才昨年1月に肝臓癌が見つかり肝臓の4分の一を姫路のN病院で切除しました。心筋梗塞、脳梗塞、ペースメーカー 交通事故で右足不自由 沢山の余病があり手術は困難と云われながらも肝臓の名医に恵まれて2週間で退院。後は毎月1回検査を但馬の病院で3か月に1回のエコー(ペースメーカーを入れてるからMRIは出来ない)去年の暮に又癌が・・・・
この1月末に小さいからラジオ波治療をしました。ところが又癌が見つかったのです。
血管の側に出来てるのです。今かかってる先生は(但馬の病院)「私も治療はやって出来ない事はないがこの治療を数してる先生が良いと思う」先生が仰るには大阪のN病院を。しかし今の主人の体力で大阪までは遠すぎる。西宮のH医大?肝切除をした姫路N病院?迷っています。
主人は今にも死ぬように落ち込んでいます。
その姿を見て私もすっかりバッド(下向き矢印)

肝炎で癌をたたき殺しても又次の癌がでて
命ある限り癌が・・・

今は病院選びで悩んでいます。
主人は右足が不自由ですから
側に私にいて欲しいので私任せです。
明日 1月末にラジオ波治療してもらった病院へ
退院後初めて診察に行って来ます。
病院はやはり癌切除をして頂いた姫路N病院に決めました。
25日に但馬のY病院の紹介状を持って行ってきます。

ログインすると、残り13件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

肝硬変.肝臓癌.癌 更新情報

肝硬変.肝臓癌.癌のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。