ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

子どもと鉄道でGO!コミュの鉄道模型について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
最近、小学2年生の息子が鉄道模型のセットを欲しがって困ってます。
主人は子どものおもちゃについては『お小遣いでかえるんだったら』と言って基本無関心です。それに自分はあまり鉄道好きでないので、鉄道模型がどんな物かいまいちわかってません。私は高額な物だし、子どもに作れるかどうか怪しいし、買うのは反対です。
先日の子どもの日で祖父母からお小遣いをもらってしまい、目標金額に近づいてきて、少し焦ってます。

子どもだけで作れる物なのでしょうか?それに収納等のスペースも広くなってしまうのでしょうか?
詳しい方のご意見お聞かせ下さい。
私は購入反対なので、息子を説得するアドバイスがあれば、ありがたいです。

管理人さま、トピ立て不適当でしたら、削除お願いいたします。

コメント(21)

初めまして。
せっかく興味を持ったことなので続けて欲しいと思いたいところですが
とりあえず模型から目を離す良い方法は、
本物に目を向けさせることかと。
鉄道博物館などに行かなくても大きなターミナルにひっきりなしに出入りするのを見る、
連結や解放作業を頻繁行っている駅で作業を見学する、
私も見るのも乗るのも模型も大好きですが
行き着くところは本物ですね。
参考になれば幸いです。
ウチは小5です。
もうプラレールよりも興味は鉄道模型ですね。

NHK「趣味悠々」で鉄道模型を特集しています。
それを見せたり、鉄道模型の本を買ってあげたりはしています。
でも、子供が持つ程度のお金で買えるものではないということは理解できているので、無理に模型を欲しがったりはしません。鉄道模型がなんたるかを知って、今はヒマさえあれば設計図(?)を作っています。

電気系統の知識もあるといいですし、プラレールみたいに作っては壊して片付け、というものでもないので考えてしまいますね。

でも好きなことはいいことなので、ゆっくり話ながら前向きに考えてあげてはいいんじゃないでしょうか?
何とかダメという理由を考えるのも不自然だし、お金を貯めてるのはいいことなのですからね。
ただ、まだ小さいんだから簡単に手に入るものではないんだよ、というのを根気よく教えてあげればいいんじゃないでしょうか。
先日も静岡に鉄道イベントに行ってきたようですが、おじいさんが何年も作り続けてきたものを展示していたそうです。
お金があれば何でも手に入る、欲しいものは絶対に手に入れる、そういう価値観から変えていかないといけませんね。
はじめまして電車
うちの息子はNゲージの車両を数ヶ月前にいただき、それから模型大好きな日々を過ごしています。

最初のころはプラレールと同じ感覚で遊ぼうとしていましたが、私の父(模型に興味あり)から怒られ、しばらく自由には遊ばせてもらえず。。。
今でも扱いには慎重ですが、やっぱり大人が一緒についてあげないと遊ぶときは時々止まってしまったり、プラレールのようにはいかないようです。

息子さんは小学校2年生ということなので、どうしても自分のお小遣いで買いたいなら買わせてあげてもいいかもしれません。
でもどこでも走らせられるわけではないので(必ずレールがいりますし)、レールが短いとつまらないかもしれないし。

あとはジオラマのあるところで走らせることができる施設もありますので、そういうのを利用しても手もありますね。

私自信はあまり詳しくないのですが、最初の頃は麻衣さんと同じ意見だったので、長文失礼しました〜るんるん
私は小学生のころから鉄道模型(Nゲージ)買ってました。
もちろん、きちんとお小遣い・お年玉を貯めてですよ。
大人になってからはすっかり道模型趣味から足を洗ってしまっていたのですが
当時買い集めたそれらが実は実家にきちんと保管されてて今は鉄道好きの息子(5歳)が使ってます。
当然、5歳児が扱うのでボロボロにされてしまってますがね(笑)

まあ、お下がりを使っていれば当然新しいのが欲しくなるようで、
昨年の誕生日(12月生まれなのでクリスマスプレゼントと合同)にNゲージ車両のセットを買ってあげました。
金額的には5歳の子供が持つような金額(8両セットで約1.2万円)ではないですが息子と
「遊ぶのはパパがいる時(=土日)の夕方1時間だけ」
「車両を買うのは年一回(誕生日)のみ」
「車両は壊さずに大事に使う」
「おかたづけまできちんと自分でやる」
という約束をさせて、買ってあげることにしました。
約束は今のところきちんと守られてますよ。(おかたづけは多少親が手伝ってるかもしれませんが)
しかも、初めて自分が買ってもらったそのセットはきちんとケースにまでしまって大事に使ってます。
まあ、新品なのでちょっとっでも壊したらパパが怒るって分かってるのかもしれませんが(苦笑)
でも、大事に使おうという意識があるだけでも十分だと思います。

確かにレール等を敷くとスペースを取るのはありますが、愛ママさんのおっしゃるように
最近はレンタルレイアウトがある施設も結構あるのでそういったところでも走らせたりしています。

鉄道模型はお金がかかるので「大人の趣味」と思われがちですが
子供にだって魅力的なのは確かだと思います。
金額うんぬんも親的には大事かもしれません(壊したりしたら目も当てられないですから)
でも、そういった子供の好奇心を「お金がかかる」「勿体ない」といった理由だけで
趣味の世界への入口を閉ざしてしまうのもかわいそうな気もします。

その辺りを一度きちんと息子さんとお話しして自分で買える範囲、やれる範囲から
コツコツやっていけばいいんじゃないでしょうか。
皆さん、貴重なご意見ありがとうございますぴかぴか(新しい)
ちょっと『目からウロコ』でした目
少しは前向きに考えてみようかなと思いはじめました電球

>J01YOUさん
最近、実物見せる機会が減ってたので、
久しぶりに見に行きたくなりました電車
やはり行き着くところは実物!というのは説得力ありますねexclamation ×2
大きな駅が遠いところに住んでるので、
大きな駅に行くだけでも1つの大きなイベントなので
それでごまかせるといいのですがあせあせ

>ちゃんさん
やはりプラレールから鉄道模型に移行していく時期なんですかねウッシッシ
私自身もいまいち鉄道模型がどういうものかくわしい知識が無く、
電気系統も弱いので、1から作るとなると、
教えてあげられないと思って、反対してたんです。
まずは自分も理解を深めるため、テレビ、雑誌を探して、
子供と一緒に見ながら、どうするかじっくり話し合ってみますうれしい顔
お金の価値観について教えるのは難しいですがく〜(落胆した顔)
こちらについてもよく考えなくてはいけませんねexclamation ×2

>愛ママさん
身近に鉄道模型好きの人がいて、いいですねほっとした顔
プラレールとは少し違うというのも1つのポイントですね電球
その辺理解しているかどうかもちょっと様子をうかがってみます。
ジオラマがあるところも探してみたいと思いまするんるん
四国にあるかどうかは怪しいですが、
遠くでもいくつか候補があれば、いいイベントになりますしねうれしい顔

>なおちんさん
高い金額の物なので、色々とお約束事を決めるのは大切ですよね電球
なおちんさんのエピソードをお聞きして、
プラレールと違って、数年たっても違う目線で楽しめそうでいいかもるんるん
と思いはじめましたあせあせ
もう少し長い目でコツコツと集めていくのもいいかもしれませんね。
あまり背伸びせず、自分のできそうなところからはじめられるよう、
一緒に考えてみることにします。


改めまして、皆さんありがとうございましたぴかぴか(新しい)
どういう結果になったか、またこちらのコミュで報告させていただくかも
しれませんあっかんべー
まずは鉄道模型についてお勉強してみま〜す本
麻衣 さん
はじめまして。
お子様が鉄道模型に興味を持たれたとのこと。鉄仲間が増えてうれしい限りです(笑)。

さて、麻衣さんもご主人も鉄道模型に知識がないという前提で、はじめられる前に参考になればと思い、書かせていただきます。

1.量販店より専門店
安いということで量販店に行ってしまいがちですが、ここは地元の模型店を訪ねて店主にご相談されることをお勧めします。
量販店では売りっぱなしのケアなしという店が多く、担当店員に質問しても表面的なことが答えとして帰ってくる程度だと思って下さい。その点、模型店ではその道で飯を食っていますので、それなりの知識と対応力はあります。また、初心者に対しても「オヤジの目利き」でどんなモノを揃えればいいかのアドバイスがもらえます。
レール・車輛が、故障・破損した時もすぐに「新しいのを買う」ではなく、修理できるか否かの判断をまずは模型店に持ち込んで相談してみて下さい。
量販店と比較すると多少高くなる場合もありますが、それは保険だと思えば後で安く感じるコトもあります。

2.電気機器なので注意して下さい
プラレール等と違い、鉄道模型はレールに電気を流して車輛の中のモーターを動かします。
レールの片側にプラス、片側にマイナスの電気を流して車輛を走らせています。
レールに流れる電気は12ボルトですので、人間が触っても(殆どの人は)感電しませんが、電気に敏感な方やイヌ・ネコ等の小動物は、通電中のレールを踏んだりした時にビックリしますが、感電死するほどではありませんのでご安心下さい。
ただし、線路に流す電気を作る箱(パワーパックと言います)には、家庭用の100ボルトをコンセント接続で供給します。
遊んだ後とその場から離れる時には、必ずコンセントを抜くようにクセを付けて下さい。お子様との約束事にしておくといいでしょう。


長くなりましたが、お子様がよい模型との付き合いができますように。
>まるべさん
わかりやすい説明ありがとうございます☆

そういえば、近くに小さいですが、鉄道模型扱ってるお店があったような気がします!そこもちょっとのぞいてみて、色々ご相談できそうだったら、そこで購入するのも1つの手ですね。
レールの説明、すごくわかりやすいです!子どもにもこのまんま説明してもいいぐらいですよ♪


皆さんのおかげで購入しても、なんとか家族で楽しめそうな気がしてきました。

思いきってトピ立てして良かったです(*^^*)
はじめまして。

息子さんが欲しがっていたのは、どんな模型だったのでしょうわーい(嬉しい顔)

鉄道趣味仲間の中には、子供が小さい頃から本物に近いものを・・・と
プラレールよりNゲージを集めて一緒に景色や土台も作っていた人もいます。

「Nゲージは150分の1の世界。1ミリのズレがあったら脱線する。
現実の世界だったらどうなるかわかるか?」
そんな事を教えてくれる人もいました。言われてみればそうですね。
繊細ですから、物を丁寧に大切に扱う事を楽しみながら学ぶ事がある。

凝ってしまうと果てしなく広がります。
「国産品は精巧で完璧。リアリティがあるけど、面白くは無い。
海外の物は、比較的安く、人を楽しませる魅力があるから
時々旅行に行った時に買ったり、取り寄せたりする」と、言う人もいました。
ヤフオク等で探している人もいますね。
メーカーによっても、モーターの性能等が違うので
よく出来ているけどモーターが弱いので『展示向け』などあるみたいです。

公共施設などで、模型運転会などは見に行った事はありますか?
長年買わないで、時々見に行って満足されている方もいます。
飲食店など、お店に飾っている所もありますね。

最近、尊敬している方から「Nゲージを卒業してHOゲージを目指す」と
大切なNゲージの一つを譲り受けました。

ガラステーブルの天板があるので
ジオラマテーブルを作って収めるか、棚の上に飾るか検討中です。
娘とストーリーのある景色も作ってみたいです。
鉄道好きでなくても、ミニチュアドールハウスの感覚ではいかがですか?

出しっぱなしにするなら、気になるのはホコリ・・・たらーっ(汗)
マメに払うしかなさそうですが。
どうしているのか、大好きな鉄道模型の走るジャズバーのマスターにも聞いてみようと思います。

初めに買うのは、初めて乗った電車・・・とか、家族旅行の時の・・・など
想い出のものを少しずつ集めるのも素敵だと思います。

私自身も詳しくないので、皆さんのコメントを拝見して参考になりました。
ありがとうございます。
はじめまして。
今春小学校一年生になった1人息子がいます。
うちの子もプラレールから始まってポケトレイン、そして木製シリーズと
遊んできました。
そんな鉄道大好きな息子を見て、私の兄が自分のコレクションであった
Nゲージを幼稚園の頃、息子にくれたんです。
でもまだ早いかなぁと思ってずっと出さなかったのですが、ちゃんさんが
書かれてる、いま月曜日に教育テレビでやってる番組を見てからとにかく
やりたがり最近ようやく出しました。

一応…操作はすっかり覚えて一人で遊べますが、遊んでる間に
パンタグラフが3つも取れてしまって床に…たらーっ(汗)
慎重に取り扱ってるつもりでもまだ難しいようですもうやだ〜(悲しい顔)

先日プラレール博の片隅で走行していた鉄道模型を見て、新しい車両を
買いたいと言ってきますが、当面はこの一台を大切に遊んで欲しいですハート

うちの息子は玩具屋さんに行けば電車を買って〜とせがみ、同居してる
義両親が結構買ってあげたりするのでプラレールは沢山の車両が有ります。
それでも鉄道好きな息子は全車両が欲しいようでキリが有りませんexclamation ×2
私はいま有るものを大切にして欲しいので一切買いませんむかっ(怒り)

自分で貯めたお金で買って遊ぶ…仮に壊してしまったとしてもいい勉強に
なるのでは無いかと思うので、そんなに欲しがってるのなら貯まったら
買いに行ってもいいような気がしますぴかぴか(新しい)
あまりアドバイスになってなくてすみませんあせあせ(飛び散る汗)
我が家の5歳児も、Nゲージのリアルな線路や駅が大好きだったので、
小さいテーブルを専用に用意して、その上だけという条件で
Nゲージをレイアウトして走らせています。

車両は、主人のお下がりの本物のNゲージもあるのですが、
それだと、大きなカーブでないと曲がれず、場所もとるし、
やはり、高価なものなので、
元々はまっていて大量に持っているBトレを
Nゲージ化させたものを車両として使わせています。
これだと、車両が短いのでカーブも小さいので狭くても出来るし、
Nゲージ用の台車を付け替えれば、他のBトレとも互換性があるので
(車両の形によってダメなものもありますが)
経済的だし便利です。

メリットは、本物よりも安く色んな車両を走らせられることと、
狭いスペースでもレイアウトが作れること。
デメリットは、Bトレ自体が自分で組み立てるものなので、
工作系が好きじゃないお子さんだと辛いかも…
(息子は4歳から1人で出来るようになりました)
あと、車両が軽いので安定が悪かったり、壊れやすかったりはあるかもしれません。
(壊れても、組みたてものなのですぐに直りますが…)

もし通勤電車系が好きなお子さんでしたら、
こんな方法もあるよ〜ということで、ちょっとトピずれですが、
コメントさせてもらいました。

ちなみに、我が息子には「自分で働いてお給料をもらえるようになったら、
好きなものを買いなさい」と言ってあるので、
「大人になったら、あれもこれも買ってすごいレイアウトを作るんだ!」と
今からはりきっています(笑)
麻衣 さん

なるべくわかり易く書くようにしたので、ご理解いただけてうれしい限りです(照)。

上の方のコメントにジオラマとありましたので、こんなサイトが参考になるかと思いますので、ご参考まで。

ウェブサイトのある全国の貸レイアウト(ジオラマ)
http://mm05.fc2web.com/art/begin/rental.html

上記サイトよりリンクでご希望の場所のサイトへジャンプできますので、そちらをご覧いただければと思います。
また、レイアウトが常設されている模型店では、鉄道模型に関して詳細な質問に関しても答えられる店員さんがいますので、そちらで聞かれるのも一つかと思います。


ヨタ話になりますが
鉄道模型に限らず、鉄道に関するコトに手を染めるとホントにお金がかかります。
金を失う道に手を出したんですから(マテ。
はじめまして!

鉄道模型は、想像力を豊かにすると思いますよ。
やはり高価な買い物ですから、簡単に増やすことが
できません。僕も子供の頃は、ベーシックセットで
遊びながらカタログを眺める日々でした。
自分の小遣いの範囲で目標を持って購入するのであれば
大事にするでしょうし、街を作るイメージで設計図を
書いたり、ダンボールで家を作ったりと鉄道模型を
より面白くする工夫をしました。
細かな物ですので、扱いも慎重になりますし、手先も
器用になると思います。

また、スペースのことが気になるのであれば、Bトレイン
がお勧めですね。
A3のスペースがあれば十分遊べますし、車両作りは
プラモデル感覚なので作る楽しみも味わえます。

最後に、Nゲージセットを購入するにあたって、
新幹線のセットは、避けたほうが良いと思います。
あくまでも個人的な意見ですが、新幹線車両は
車両ベースが長いので曲がりの小さなレールでは
走らせることが困難です。
つまり、ベーシックセットから拡張して行こうとした時に
曲がれない!なんてことがあるので、初心者さんは、
普通の電車や機関車のセットが良いと思います。

ちなみに、僕も子供の頃に小遣いを貯めてNゲージを
始めましたが、中学で一旦やめてしまいました。
しかし、子供が興味を持ったことで再燃した派です。
現在は、2人の子供と2畳程のレイアウトを作成し
沢山の車両を走らせて楽しんでいます。

↓こんな感じです。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1066066

いろいろ書き込んでしまいました!
すみません。。。
>おねぇさん
そうですよねあせあせせっかく興味持ったことを親の都合であきらめさせようとしてたこと、子供にごめんなさいという気持ちになってきましたバッド(下向き矢印)
もし購入できたら、あきらめないというお約束はしないといけませんねexclamation ×2

>hanaさん
うちの子が欲しがってたのは、新幹線のスタートセットでした新幹線
イベントで鉄道模型動かせていただいたことが何度かありますが、
その時は自分の順番が終わっても、模型の前からなかなか離れませんでしたあせあせ(飛び散る汗)
皆さんのご意見を聞いてると繊細なものらしいですね。
乱暴者なので、鉄道模型にふれることで物を大切にすることが
身についてくれるといいとおもいますウッシッシ

>しずくさん
同じ年代のお子さんが1人で遊べてるんですねるんるん
じゃあうちもなんとかなるかしらあせあせ
うちもプラレールの車両はすごいことになってますあせあせ(飛び散る汗)
今あるので充分だと思うのですが、好きな車両はついつい集めたくなるみたいですね考えてる顔
鉄道模型はその1台を大事にするというのを約束事にしてもいいかもウッシッシ
皆さんのエピソード、ホント参考になってますよ!

>ゆーなさん
色んなご提案ありがとうございますぴかぴか(新しい)
これだったら、うちの狭いスペースでもできそうなので、
参考にさせていただきますうれしい顔
私も今まで『鉄道模型は大人になって自分の給料でねexclamation ×2』と言ってきましたあせあせでも今回はそのベース作りということで、ホントに基本的な物を購入するよう薦めたいと思ってますクローバー

>まるべさん
再びありがとうございますぴかぴか(新しい)
自分の住んでる四国に1つあったので、そこにはぜひとも行ってみたいと思いますうれしい顔
どの趣味も凝り始めるとキリがありませんねあせあせ
私も鉄道以外なんですが1つコレクションしているものがあるので、
子供のことは責められませんあっかんべー

>Kuriぞ!さん
うちの子供が狙ってるのは新幹線のセットですふらふら
鉄道の中でも新幹線が1番好きで、プラレールも新幹線ばかりなんですあせあせ(飛び散る汗)
たぶん新幹線のセットを購入することになってしまうと思うので、
どこかスペースを作れるよう、今から考えときます。
コミュのほうのご紹介、ありがとうございますぴかぴか(新しい)
今度じっくり拝見させていただきますウッシッシ
もし晴れて購入となりましたら、お仲間に入れてくださいねウインク
はじめまして。

お子様は新幹線にこだわりがあるんですね〜新幹線
他の方もおっしゃっていましたが新幹線を走らせるには結構なスペースが必要になります(車両の長さなどの関係で)
基本セットだとだいたい一畳くらいのスペースですかね電球

Bトレインショーティーのお話も出ていますが
現在、市販されているBトレには新幹線はありません。

ただ何月だったかは定かではないのですが
Bトレから新幹線が発売される予定があるらしいので
まずは、そちらからお試しに購入するのも手だと思いますよわーい(嬉しい顔)
Bトレの新幹線「700系」は5月末には店頭に並ぶはずですよ。
Bトレなら、Nゲージで走らせるまでに約1万ほどです。

「Bトレインショーティー」ってコミュがあるんで参考になされては。
鉄道模型って字の如く「金を失う道の模型」ですね。Nゲージでも凝り出すと相当な金額になります。トミックスのさよなら何とかでも廃止当日の寝台列車の再現セットで機関車5台に客車10両を三ケースに分け豪華なイラストパッケージで定価6万5千円也、量販店の3割引でも5万はしますね。これは大人買いでもしないと子供では手の届かない品物です。精密な車両なので子供が扱うには無理だから鉄道玩具であるプラレールのほうが無難と思いますよ。プラレールは少々乱暴に扱っても壊れませんし頑丈です。プラレールは子供のものではありません。大の大人でもファンの人がいます。地方に行かないと手に入らないレアな車両、特に九州や四国は人気でお土産に買って帰る人もいます。

ログインすると、残り4件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

子どもと鉄道でGO! 更新情報

子どもと鉄道でGO!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング