ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

子どもと鉄道でGO!コミュのSLばんえつ物語

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
11月の三連休中の土日に、土日切符を利用して、ばんえつ物語に乗る旅を計画中です。
今の所、会津若松から乗って新潟に泊まる方向で考えています。
場合によっては、三連休パスで二泊にするのもあり。
ただ、この時期は紅葉も終わっていて、あまり魅力的じゃないのかなぁ??
会津若松、新潟で公共機関で行けて、五歳の息子と二人で楽しめるスポットはありますか?(鉄道関係でなくても)
ばんえつ物語に乗った事のある方、お近くにお住みの方、情報を頂けたらと思い、トピを立てさて頂きました。宜しくお願いします!

コメント(11)

実家が喜多方なので、ばんえつ物語は何度か乗っていますわーい(嬉しい顔)
参考になるかわかりませんが。

会津若松市内を観光するなら、「ハイカラさんバス」が市内を走っているので利用してみては?
http://www.tif.ne.jp/jpn/ati/SearchColumnDetail_g-52-a-2-c-1514.pst
七日町駅には、駅の中に「駅カフェ」があるそうです。
http://www.aizu-furusato.com/ekicafe/map.html

新潟で子供が楽しめそうなのは、マリンピア日本海。
http://www.marinepia.or.jp/

廃線に興味があるお子さんなら、
喜多方駅下車、バスかタクシー移動。日中線跡「熱塩駅」
駅舎が記念館になっていて、外には古い車両があります。(記念館は閉まっていることが多いので、確認したほうがいいかも。)
熱塩は温泉街なので、旅館もあります。喜多方ー熱塩の廃線跡はサイクリングコースになっていて、SLも展示されています。

あと、作ってるかもしれないけど
SLばんえつ物語ファンクラブ(無料)に入ると、スタンプでグッズが貰えますよ♪
http://www.jrniigata.co.jp/slbanetsu/funclub.html
早速のコメント、ありがとうございます。
廃線跡地、なんだか私がワクワクしてきました!
宿は子供と二人なので、新潟のシティホテルになりますが、喜多方途中下車も考えてみます。午前中に喜多方まで普通列車でいき、そこからSLにすればいいのかな??
鉄道の街、新津に鉄道資料館がありますよ。
http://www.city.niigata.jp/info/akiha/about/rail/siryou/index.html

それと、見学できるか判りませんがJR新津車輌製作所もありますよ〜!
JRの通勤電車や小田急線などが製造されているらしいです。
見学できなくても、外から眺めることが出来たら楽しめると思いますよ。

参考になれば。
新津の資料館も気になってました!
2日目もばんえつ物語に乗るのもありかな?
土日切符の指定席の四回にばんえつ物語の指定も入れられるのでしょうか?
>みぃ〜さん

熱塩は、バスで移動する場合。
バスの本数が少ないです(爆)
駅からバスで30〜40分くらいと移動時間もかかるので、SLに乗り換えて移動する場合は、時間調整が大変かもしれません。
温泉に行ったついでくらいに寄るのがいいかもです。

はじめて会津にいらっしゃるのなら、会津若松の観光スポットを巡るのがいいかもしれませんね。
そうですか〜…。
息子が廃線になった線路歩いてみたがっているので、東武線で喜多方に行ってしまおうかと考え始めていました。バスの時刻表、ネットで見れたりしますか?
参考になればと思い、再レスします。

ショボイ路線なんですが、新潟市にも廃線の線路があります。
新潟交通電車線というんですが、今も線路が残っていますよ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%A8%E3%81%8D%E3%82%81%E3%81%8D%E9%A7%85

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%A8%E3%81%8D%E3%82%81%E3%81%8D%E9%A7%85

結構な住宅街にあるので廃線になった線路というイメージじゃないかもしれないですけど、こんな案もあるよということで書き込みさせていただきます。
>みぃ〜さん

会津バス
http://www.aizubus.com/index.php
「熱塩」行き 「熱塩温泉」下車です。
休日は運行数が少ないと思うので、バス会社に電話で確認したほうがいいかもしれません。

会津バスのHPに、ハイカラさんバスで巡る観光コースも出ていて自分も行きたくなってきましたw

>悩める女王さん

新潟も電車の見所がいっぱいですねわーい(嬉しい顔)
新津の資料館など、行ってみたいです♪
お二方、本当に役立つ情報ありがとうございます!
普段携帯なので、時間のある時ネット繋いでみます。
今日ホテルの予約をしました。せっかく行くなら、と二泊。危なく泊まりたいホテルが取れない所でした。シティホテルのシングルも需要あるんですね。
明日電車の手配もするつもり。
行き先は熱塩、新津、水族館。あとは適当に市内観光ついでに市内の廃線見に行くのもいいかなぁ…。
観光スポット情報はまだまだ募集中です!
先週末、行って参りました。
色々教えて頂いたのに、結局天気と気温の関係で、急遽喜多方ではなく、会津若松から入ったり、新潟の廃線跡にも行けなかったり、ではありましたが、楽しい旅をする事ができました。有り難うございました!
宜しければ私の日記をご覧ください。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

子どもと鉄道でGO! 更新情報

子どもと鉄道でGO!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング