ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Bucketheadコミュのいきなりですが

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
JordanとかBraingateなどが入ったアルバム教えてください!

それと、探してもなかなか無いので、入手ルートとかも教えてほしいです!

コメント(21)

BraingateはCobra StrikeのThe 13th Scrollというアルバムにあります。
TDRSで買えます。
http://travisdickersonmusic.com/store/buckethead_catalog.html
好みは人それぞれだとは思いますが、自分的にはあんまり良くないアルバムですね…。

正直バケは玉石混淆なのでお気をつけ下さい(笑)。
というかリリース数が半端じゃないんですけど。


> GUNTAPさんが好きなアルバムは、何ですか?
http://www.buckethead-coop.com/downloads.html

↑JordanはここでDLできますよ♪

その他の入手ルートについてはメッセージくださいw
どーもお待たせしました。

「Colma」   
「Enter The Chicken」 
「The Cuckoo Clocks of Hell」 
「ジャイアントロボット~日本上陸 」 
「Monster And Robot」 
ガンズの「Chinese Democracy」
「Dawn of the Deli Creeps」 
「Inbred Mountain」
「Elephant Mans Alarm Clock」 
「Crime Slunk Scene」 
「Peppers Ghost」 
「Decoding The Tombs of Bansheebot」 
「Albino Slug」
「Slaughterhouse on the Prairie」 
「A Real Diamond in the Rough」 
「Shadows Between the Sky」

こんなもんでしょうかね。
> GUNTAPさん

かなりありますね^ ^

質問ばっかで、申し訳ないですが、速弾きなギターソロが豊富に含まれているアルバムは、ありますか?
上であげたアルバムは大体口がポカーンとなりますよ(笑)。

colmaはガットギター中心の静かな癒し系アルバムですね。
他はほぼ口ポカーン(ヨダレタッラー)な作品かと。

Colonel Claypool's Bucket of Bernie Brainsというバケットが参加しているバンドがあるんですが、そのバンドの"Buckethead"っていう曲のギターソロはめちゃくちゃカッコイイですよ♪

聴いてみてください↓

http://motts.hypermart.net/buckethead.wma
> Tetsさん

あのソロには冗談抜きで、涙しました。
速いだけじゃないのがバケの特徴ですよね。

でもC2B3ってあれ以外、あんまりなんですよね…。
だから入れませんでした。
GUNTAPさん>
>あのソロには冗談抜きで、涙しました。

David Bertrand Wilson曰く、"one of [Buckethead's] most gripping recorded solos"(バケットの最も心をつかむソロの一つ)だそうです。
ほんと鳥肌が立つくらいカッコイイソロですよね!

>でもC2B3ってあれ以外、あんまりなんですよね…。
まぁ、確かにそうですねw
オレはアルバム的には、エレファントマンとエンター・ザ・チキンが特に好きです♪
>Tetsさん

おーそんなことを仰る方がいらしたとは。まさにそうですね。
脳内CDプレイヤーで再生しただけでも鳥肌が(笑)。
最後の一粒までおいしいギターソロですよね(Kill sw奏法で閉める!)。

エレファントとエンター、名盤ですね。
私的にはCrime Slunk SceneとAlbino Slugが好みです。
Albino収録曲の"Siege Engine”は鼻血モンであり
下の映像は奇跡かと思います。いや奇跡です。
http://www.youtube.com/watch?v=JsjYqm-2PDk
GUNTAPさん>
>Albino収録曲の"Siege Engine”は鼻血モンであり
>下の映像は奇跡かと思います。いや奇跡です。
>http://www.youtube.com/watch?v=JsjYqm-2PDk

ほんとプロショットみたいにめちゃくちゃ絶好のポジションで撮ってますね!スゴイ!
ありがとうございます!

オレもAlbinoの"The Redeem Team"〜"Siege Engine"の流れは大好きです♪
ここでよかったのかわかりませんが、
Bucketheadの「Clime Slunk Scene」や「Peppers Ghost」などがHMVで8/10に再発されるっぽいですよ!!

ログインすると、残り3件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Buckethead 更新情報

Bucketheadのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング