ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

猫写真コミュの捨てられたって生きてるぞぉ〜

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
捨てられたって今優しくって暖かい愛情貰って生きてるぞ!
捨てた奴!私はもしくは僕はお前達なんか・・・

なんて保護して家族になって幸せだよぉ〜
なんてほんわか画像見たいです\(o⌒∇⌒o)/

家の子ガチガチのアメショーですが・・・(2匹)
居酒屋経営・・玄関に。。捨てられてました(^_^;
後10分きずかなかったら「死」そうです雨が・・生後1週間・・
ダンボーるにミルクスポイト?

はじめ自分には人間の子供も居ない(^_^;
まして猫の育て方なんてわかりませんでした...... ( ̄□ ̄;)!!

でも今その子も6歳まで成長(∩.∩)

でも・・今は乗り越えて生きてる。

そんな子達そしてその飼い主サンの気持ち知りたいので教えて下さい。


そして元気に生きてる姿見せて下さい<(_ _*)>

コメント(775)

>>[734] それはそれは大変でしたね。抜糸って飼い主がやるもんなんですか?(¬ω¬;A)うちでお世話になってる獣医さんは全部やってくれます。ただ病院行き帰りは車の中は大騒ぎで声が枯れるんじゃないかと思うぐらいです(笑)家に着いたらまずゲージに体当たりしてから押し入れに引きこもります。1時間ぐらいは近づいてくれません。無言の抵抗です。(笑)
学校の裏にいたっていうから、野良猫の子かな?って聞いたら、拾った母「段ボールに入ってたから…」って。
兄弟は亡くなってしまったけど、君は元気に育った。
もう、うちの子だよ。幸せにね。
>>[736] 黒猫モモは避妊から帰宅後箪笥の裏でふてニャンで埃まみれに絆創膏が気になり…みぃの化膿は大変でしたが夫の癒し猫になり(^^)また3ニャンになったので避妊や去勢が大変だげっそり
>>[737] アメショーが混じった猫さんかな?助かって良かったね❣
>>[739]
コメントありがとうございます!白の強いサバトラちゃんなので、そうかもしれません。
亡くなった兄弟の分まで、幸せになってほしいです♪
無事に傷口も綺麗になりました。一時は体に菌が入り危なかったけど今では元気いっぱいになりました。
先住猫と多分仲良しです。
左が女の子こがめ。真ん中が巨猫のゴン太。
右がおにわ。です。ありがとうございました。
保護猫ミー太君がオペのキャンセル出たから前倒しで去勢しおカマに🤣フクの避妊がまだ先の予定なのでコウの去勢までゲージ分けて生活させないと…猫神様の頼むぞも限界だよ〜❣
>>[736] 黒猫モモの抜糸は看護師の妹がいたから家で構わないよ!がさすがに人とは違うと獣医に依頼しました🤣モモは痛いより何すんねんぷっくっくな顔と拗ねて通院時は私の車に乗って順番まで車内待機し帰宅はふて寝する為手がかからない子でしたが今のと前の3ニャンは絶叫し病院ではおとなしい猫かぶりであせあせ
>>[750]よかった☆うちも4にゃんのうち2にゃんは拾いにゃんですわーい(嬉しい顔)大事にいたらなくてよかったです
晩秋、祖母と母と山奥に珍しく旅行に行った時のことです。

ある大きな湖のそばに車を止めて降りた所、痩せて小さな猫が人家もない湖畔に捨てられ、虫を捕らえて食べようとしていました。上空には猛禽類が何羽も旋回、狙っているかのようでした。

我々を見た猫は、人に慣れているのかうちのワゴンのトランクに飛び乗って鳴きました。冬には湖も凍る地域のこと、このまま放っておけないとそのまま車にのせて帰り、動物病院へ直行したのがもう3年前。

私の布団を占領して寝ている太めの猫が現在の姿です。ミイという名前がつき、いつしか専用の玉座をいくつももつ女王にのし上がりました。
今でもキャリーを異様に怖がるのは、捨てられた時のトラウマでしょうね。

布団くらいなんぼでもあげるから、ゆっくり寝ていいんだぞ。元気に、幸せに育ってくれよ!
>>[753]よかったねぇわーい(嬉しい顔)このコミュみるといつも幸せな気持ちになりますハート達(複数ハート)また幸せになれたにゃんこ発見!綺麗なみけちゃん
コウとフクの二回目ワクチン接種終了!野良だったら寒空の下どうしてたんだろう?ミー太と3ニャンの大運動会には閉口しますが元気な証拠かニャ?
>>[754] ですねー。私もミイと出会えて幸せです(*´∀`) 三毛猫の柄って面白いですね(笑)
1年半前に、親に捨てられた仔猫。
縁あって、我が家の家族の一員になたレオちゃん。
先住猫とじゃれあって誤嚥して、一時は危篤状態にもなりましたが今は元気に育って家では一番身体も大きく仲間思いの子になりました。
今思うこと自宅勤務になり猫と暮らし癒やされたのならどうか虐待だけは止めて欲しいです。せめて引き取り手探して下さいよ。猫が言うこと聞かないなら貴方のせいですそんな方にはげっそり猫には飼い主選べません。選んだ以上死ぬまで幸せだったよと亡くなるまで一緒に共に過ごして下さい。
ハッチは15歳になりましたが。元気だよ〜ハート達(複数ハート)
何故こんな事言うの?と思われる方居ると思いますが
ご想像にお任せ致します

あまりに酷いようなら閉鎖しますね、
早朝に娘が発見。ダミ声で ヴニャーグニャー鳴いてたのは生後2ヶ月位の、目ヤニと鼻水だらけのキジ猫女の子。人懐っこい子で、すぐ捕獲できた。
捨てられて数日で発見?ノミもついてて痒い痒い。消える命と、救われる命。命は平等であって欲しい。
今は病院いって、くしゃみはあるけど、元気で実家におります。
茶とらミー太が悪戯し餌袋破るしぷっくっくな顔でもパッカーンとへそ天で眠るし🤣ワクチン接種に連行時ゲージでは…でハーネス装着したら自ら首を絞め引き綱で車で絶叫しまくり夫が抱き内弁慶は注射は平気で体重6.2kgげっそり駄々っ子甘えん坊はコウとフクにやきもち妬きながら今も膝が重いぞ❣
>>[761] 猫風邪は子猫には鼻水で食欲低下したり他の猫に伝染するから危険で…子猫の耳ダニやノミダニで貧血になる猫もいてシャンプーしてもなかなか治らない場合に生後2日から使用できるフロントラインスプレーをシャンプー後噴霧して乾燥を3回繰り返すとノミダニ駆除可能ですよ顔おなかの寄生虫もいたり野良で子猫が生きるのは大変で涙わが家の保護猫ミー太も雑食し尻尾や肉球にカビが付いて保護されたが今は家猫甘えん坊に🤣
>>[763]

フロントラインスプレーって シャンプー後にしていいんですか?

私はフロントラインスプレーやフロントラインでは不安ですが。。。
>>[764] 私も焦りましたがフロントラインスプレーが乾くまで舐めないようにすればシャンプー後半乾きで噴霧し乾かし2日後また同様を3回繰り返すと一気にexclamation鞆猫のノミダニが半野良の子でシャンプーで落ちず涙猫写真撮影してる人が耳ダニひどい鞆猫の子を気の毒に思ったらしく私がノミダニに効くよ!と話し噴霧したら良くなったと…産まれたばかりから母猫のノミダニもらい生後2日から予防で噴霧乾燥すれば添い寝で発赤し痒くなる被害が顔(笑)
>>[765]

フロントラインはノミダニに効くだけで安心ですか?
>>[766] 野良の子のおなかの寄生虫は虫下しを処方し投与しました。フロントラインスプレーを子猫にも使用し安全でしたよ顔成長すればスポイトが使用可能ですがそれまではシャンプーにフロントラインスプレーで…目の周りにダニが寄生し目の開けれない子もコットンで拭く様に数回塗布し何とか失明を免れました顔(笑)出産直後から使用でき安心だと私は思いますが心配なら獣医に質問して下さい
>>[767]

獣医に聞いた上で フロントラインで心配ではないですか?
と伺いました。

以後はメッセージにしますね。
>>[763]
病院行った時は、ノミが走り回ってました(^^;
うちの子に移ると大変なので、数時間だけ家にいましたが完全隔離してました。病院いって、風邪の注射と、レボリューションの薬をして、今は元気に実家の庭(超田舎の一軒家)で走りまわってますよ(・∀・) ノミもいませんでした。ただ、お外に出る子なので継続的にノミダニと、予防接種は必要ですね。
みー太君、たまにゃんさんと出会えて幸せですね(*´v`) カビも抵抗力が弱くなると、出て来る時あるみたいですが、栄養満点、愛情満点なたまにゃんさんと居れるんだから、大丈夫ですね(´∇`)
>>[769] 今3匹の保護猫生活でミー太より4ヶ月後に生まれた野良猫兄妹が賑やかに顔(嬉し涙)ミー太は自由で室内飼いコウ君とフクちゃんはゲージにいて餌要求は朝から合唱してあせあせ(飛び散る汗)フク達の母猫捨て猫でガリガリに痩せ5匹出産し今は室内飼いで今年生まれたばかりの4匹をわが子の様に育てて…
>>[771] 保護猫3匹共ミー太は子猫で捨てられ保護活動のYさんが保護しわが家に。肉球にカビが!コウ達の母猫も捨てられガリガリ出産し子猫達威嚇し一週間触れず涙何とか抱っこもコウは780gフクは400gなく…二ヶ月でも軽くパウチは底なしに食べ母猫に似た猫がいると後日判明したんですよ!
今年のチビ4匹も雨の中母猫が飼育放棄かいなくなりげっそりミルクの哺乳瓶拒否で注射器あせあせ(飛び散る汗)体温低下で危機だったり猫風邪でグズグズでミルク飲めずカテーテル授乳も。でも慣れて今は昨年保護した母猫や先住がいて何とか…事故で死ぬ犬猫や飢餓死がいて愛護センターは市内しか譲渡しないと愛護とは程遠い地域で地域猫も有志が涙
>>[772]

>>付けてコメントされるのであれば 個々にメッセージされて頂けませんか

たまにゃん様
度々それをお見掛けするため
それだけでトピが埋まります

ログインすると、残り745件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

猫写真 更新情報

猫写真のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。