ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Jayessleeコミュの今までアップした曲

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
私の好きなアーティストの「Jayesslee(ジェイエスリー)」はYoutubeに沢山の動画があります。
いったい幾つあるのかな〜と思い調べてみました。
<年代順に並んでいます>
※「Fly_Me_To_The_Moon」本人達の投稿ではありませんが、載せています。
 「Bubblegum_Song」がオリジナルかどうかは不明ですあせあせ子供向けの歌らしいです。

2008/7/10  Turn_To_Jesus_-_Hermann_Kim (Jayesslee cover)
2008/7/14  Amazing_Grace_(Hillsong_United_cover)
2008/7/23  遠い昔(A_Long_Long_Time_Ago_hehe) Korean song
2008/7/26  You_Are_My_Strength_-_(Hillsong_United_cover)
2008/7/27  Amazed_by_You_-_Lincoln_Brewster (Jayesslee cover)
2008/10/25 Hero - Mariah_Carey_(Jayesslee cover)
2008/11/19 神があなたを守る時 (Hillsong_United_cover)
2008/12/8  O_Come_All_Ye_Faithful_(Acapella) - (Hillsong_United_cover)
2009/2/17  Funny_Friends_(Original)
2009/3/5   Bubblegum_Song (Orignal)
2009/3/5   Our_Heart (Original)
2009/4/14  Happy_Easter_(Acapella) (Hillsong_United_cover)
2009/5/28  Unashamed_-_Starfield_(Jayesslee cover)
2009/8/18  Hosanna_(Hillsong_United_cover)
2009/9/28  Officially_Missing_You_-_Tamia_(Jayesslee cover)
2009/12/10 Thank_you_-_The_Katinas_(Jayesslee cover)
2010/3/9   Fly_Me_To_The_Moon - Standard jazz (Jayesslee cover)
2010/3/15  You_Raise_Me_Up_by_Josh_Groban (Jayesslee cover)
2010/4/20  Fireflies_-_Owl_City_(Jayesslee cover)
2010/5/26  Nobody_-_Wondergirls_(Jayesslee cover)
2010/9/24  Just_the_way_you_are -_(Jayesslee_cover)
2010/12/16 Your_Love_Is_Everything_-_Jesus_Culture_(Jayesslee_cover)
2011/1/3   How_Can_I_Not_(Rare_Unplugged_Footage)_(Original)
2011/3/27  Coming_Home_-_P.Diddy (Jayesslee cover)
2011/5/1   Breakeven_-_The_Script_(Jayesslee_cover)
2011/5/21  When_You_Look_Me_In_The_Eyes_-_Jonas_Brothers_(Jayesslee_Andrew_Garcia_cover)
2011/7/23  Price_Tag -_Jessie_J_(Jayesslee_Cover)
2011/11/4  Dare_You_To_Move_-_Switchfoot_(Jayesslee_Cover)

このように書き出してみると面白いことがわかります。
昔は結構、賛美歌をカヴァーしています。
”HILLSONG”というのは、私もよくわかりませんが、ヒルソング教会という大きな団体の中に専属のバンドやら何やら沢山いる、有名なキリスト教会のようです。
(STRYPERも全員クリスチャンのヘヴィメタ・バンドでしたね、そんな感じかな?)
他には韓国の歌も歌っています(お祝いの歌のようです)。
カンボジアのために捧げたオリジナル曲もありました。
オリジナルに関しては歌詞やコード進行まで掲載されていたりと、初期の頃は色々なことをしています。

「Jayesslee」の音源についてはノートパソコンではなく、ちゃんとしたオーディオで再生してみると・・・。

ギターのテクや歌声の上達と一緒に機材の性能もアップしているようです。
正直、初期の頃の音質に比べて現在の音質は凄い!めちゃクリアです

どなたかのブログにレコーダーやマイクの機種まで載っていましたが、ほとんどプロですね
やはり音がクリアだと色々なところに聴き所が生まれてきます。
アコギと歌で勝負しているので、音質は大事ですよね。

アコギのアレンジも凄いですね。
ソニアが考えているのでしょうか?

初期の頃はコードのカッティングやアルペジオがメインでしたが、最近のアレンジはめちゃ凄いです。

リズムとハーモニーを大事にしています。
最近の「Dare_You_To_Move」は開放弦を多様してモーダルなバッキングをしていました。

なによりも楽しく聴けるようにアレンジされているのが凄いです。
改めて「Jayesslee」の凄さに驚愕です!

こういう活動が現在の彼女たちの凄い人気に繋がっているのかな?
上にあげた動画リストは公式ホームページで閲覧できるのでチェックしてみてね

ちなみに「Jayesslee」本人がアップした動画以外にも他の人がアップした多数の曲があります。
しかも本人達がアップしていない楽曲まで・・・。
それを発見すると嬉しくなりますね

コメント(2)

こんにちは、今日コミュに入りました。
まさか、ミクシーでコミュが開設されてるなんて・・・ありがとうございます!

私はOfficially Missing Youあたりからずっとファンです!
シドニーのライブ行っておけばよかったと後悔・・・
まだまだ日本での認知度は低いかもしれませんが、これからどんどん人気になって是非日本でもライブして欲しいですね!
ショーコムギさんコメントありがとうございます!
めちゃ嬉しいです。

私もコンサートで観てみたいですね。
ぜひ、このコミュで盛り上げて来日が実現できたら素晴らしいですね!
これからもよろしくお願いします。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Jayesslee 更新情報

Jayessleeのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。