ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

HIRAジャンボリーコミュの☆出店者・出演者自己紹介☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
このトピックでは、比良ジャンボリーに出店や出演されるみなさんが各々に自己紹介って形で、それぞれに紹介していただけたらなって思います!!

なんで、ぜひ自己アピールしちゃてくださいね(^0<)/

それでは、よーいドン!!

コメント(22)

では、1番のりに、いきまーす☆

はじめまして!!

管理人もさせていただいてるCha-ta(ちゃた)です(^0^)/

普段は、Smile painter Cha-ta(すまいる ぺいんたー ちゃた)という名前で、

絵描きとして、活動をしています!!

とにかく人との出逢い大好き、自然大好きな27歳です☆

ぜひよろしくお願いしまーす!!

))簡単なプロフィール((

友達に絵をプレゼントしたとき、
笑顔になってもらえたことがあまりに嬉しくて、
それを機に仕事を辞め、笑顔を集めるために絵描きとなる。

2008年9月より本格的に活動開始。

路上からスタートし、絵画教室の講師や似顔絵、ライブペイント、
シャッターアート、壁画、講演会など活動の幅を広げていく。

世界中を笑顔にするため、気ままに放浪中。

☆HP☆  http://cha-ta.jp/ ★BLOG★http://ameblo.jp/chata0102/

Smile painter Cha-ta コミュニティ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=3509974

*メルマガ*00555587s@merumo.ne.jp(空メールにて登録)
2番目いただきます♪

はじめまして!ATMANことつばさです

滋賀県出身2児のパパ

フリーアーティストでございます☆


滋賀県生まれ滋賀県育ちの田舎者。

小さいころから絵が大好き。

やんちゃな幼少期を過ごし

中学校に入ると先生や先輩から隠れるように悪さを続ける暗いやな奴になる

高校に入ると生活が一転し明るく社交的に

このころからもてたい路線にはしる

高校卒業後ももてたい願望はとどまることをしらず

華やかなファッションの専門学校でデザイナーをめざす

しかし理想と現実のギャップに押しつぶされ人生初の挫折感を味わう20歳秋

以降フリーターを続けるがもてたい願望に再び火が付き

中学時代から趣味にしていたスノーボードの世界へ

そこでセクハライダーズと名乗るプロ級のスノーボーダー集団と出会い

もてる手段を学ぶ23歳

セクハラ三昧の幸せな日々を送るが、同時に人生について不安を感じ

セクハライダーズとしての生活を去ることを決意する25歳

そして派遣労働をしながらプロの絵描きを夢見るようになるが

もっと時間の融通がきく仕事を!と

パチンコで生計をたてる生活をはじめる

しかし絵を描かない日々が続きスノーボード時代の仲間からの

ボランティアの誘いで事態が一転

そこで出会った子供たちの眼に自分自身をとりもどし

今現在に至る。


2008年より本格的に活動スタートし
ライブペイントや壁画、シャッターアートや個展をはじめ
イベントフライヤーや楽器へのペイント
その他子供たちとの共同制作やなど幅広いアート活動を行っている。

当日はライブペイントや作品販売をさせていただきます!


比良のさいこーの自然の中ではっぴーな時間をすごしましょ♪



ぎゃらり〜ATMAN
http://blog.livedoor.jp/atma_/


よろしくお願いします。。。☆

では3番!
いかせていただきま〜す。

はじめまして、H made marketのサチエです。

京都出身、東福寺育ちで生粋の京都人なのに・・・なぜか・・・京都人ぽくない
私。話すと京都の人?と聞かれますが、最近は地元の人?とも言われます。
比良に住み始めて、まだ4年目ですが、湖西に来たのは2001年の冬でした。

京都から離れれて、10数年。
この土地来る前は、神戸の六甲に住み、結婚、湖西に住み始めて、二人の子供たちに恵まれ、都会に帰ろうと考えてたのに、なぜか田舎にハマり、自然にハマり、現在にいます。

服飾専門学校卒業後、いろいろな遊び&いろいろな仕事をした私。
高校生からクラブは毎週行き、京都のクラブではほとんど知り合いになった時が今となっては懐かしい人生。

何を考えてか、21才の時にスノーボードがうまくなりたいために、長野の白馬に行く。そのあと、再び新潟にも住む。
そこで学んだいろいろなものが今の私につながってる気がします。
やはり、山が好きなんだなぁ〜と。

子供が生まれたきっかけで、洋裁熱が復活!
今ではいろいろな布物の作品が沢山仕上がりました。
今は自宅で手芸教室もしています。
お店はしてないのですが、イベントの時だけ布小物を出店しています。
是非、比良ジャンボリーでみなさんとお会いしましょう。

HIRAジャンボリーの開催場所も素敵な山 森の中にあります。
好きなことが同じ人同志で何かしたいねと始まった企画。ジャンボリー。
この夏の思い出として、楽しい一日となりますように♪

よろしく〜
消しゴムはんこをチマチマ作ってます。
march。です。


自然大好きです。
小鳥のさえずりを聞きながら、雨垂れを聞きながらの作業。
途中お昼寝もありで◎zzz

そんなまったり休日の空き時間に消しゴムを彫ってます。


基本気まぐれなので、常にストックがありません(笑)!なのでたま〜にしか出展できません!
お許しあれ(*Uнu*)


比良ジャンボリー、自分自身が森の中で楽しみたいのだー♪
Tanoshimidana-♪


はじめまして!
Mahinaろうそく。KENTA-ROHです

フリーアーティストとして活動しております


生まれも育ちも静岡。海や山や家の目の前は田んぼ!に囲まれた土地で育った自然人☆


18歳から自然と遊びたいと波乗りをはじめ一気にハマり自分の生活に欠かせないものへとなり。
完全に波乗り中心のライフスタイルへと変化

このころからナチュラルなものやことに自然と惹かれるようになる。


20歳頃からサーフボードに絵を描いたり、ものづくりを続けていた中。

2005年に突然!
ろうそくをつくる!と決め
自分なりのヒカリで一人一人を優しく照らしたいと思い。
ハワイ語で月明かりという意味を持つ
『Mahina(マヒナ)』という名前で
世界にひとつアナタだけのオーダーメイドろうそくという形での製作活動をスタート。

現在はオーダーメイドろうそく製作に加えて、
結婚式や披露宴、イベントなどでの空間演出。
キャンドルワークショップの開催。

他に、炎舞師としてファイヤーパフォーマンスなどのを活動しています。

ブログ:
http://mahina.hamazo.tv/


今回はキャンドルの販売をします☆


一緒に自然の中で思いっきり遊んで楽しも〜!!♪

あーワクワク(@゜▽゜@)晴れ


みんなよろしくね〜るんるん
6ばん手!*

はじめまして^^
カメラマンのぴよこりんだです*


家族、ともだち、こども、おじいちゃんおばあちゃん、どうぶつの
えがおの写真を撮ってます。


あなたが笑うと、わたしも笑う。
わたしが笑うと、あなたも笑う。


そんな世界がだいすきで
出逢ってくれた
だいすきなみんなのえがおでたくさんのしあわせを伝えたくて
えがお写真撮ってます^^




今回ポストカード販売します*

あと、よかったら
あなたのえがおを撮らせてくれませんか?


あなたのえがおで
みんなのえがおを増やしましょ*







ぶろぐ*http://ameblo.jp/piyoyu-ki/







あったかい太陽の下で
やさしい自然たちに囲まれながら
たくさん写真を撮らせてね^^

ありがとう。








らぶゆー*

ラッキー7番手^^Peace☆bank Yukkoと申します。

静岡県生まれ^^海まで車で1、2分のところに住んでいます。
夜は波の音が聞こえるくらい静かな場所です。


25歳のときに、『てんつくマン』の本に出逢い、本の中の字や言葉のすごさに魂が振るえ、すぐに100均で墨と筆を買いに行き、小学校以来筆で字を書いてみる。筆で字を書くこと、そして言の葉のすばらしさにはまり、2006年3月
Peace☆bank Yukkoとして活動開始。今に至ります。

〜Peace☆bankの想い〜

☆Peace(平和)を貯金していこう☆
Peaceが貯まった通帳が、いつかあなたを助けてくれる。
わたしは、わたしが書く『書』を通じて、誰かの力になれたり、
少しでも笑顔を生み出していけたら・・・と思っています^^


今回は、その場で書き下ろしパフォーマンスをする、
〜あなたに世界に一つだけの『書』を贈ります〜
で出店させていただきます。大切な○○ちゃんに贈りたい♪でも
もちろんOK!心を込めて、魂を込めて書き下ろしさせていただきます。

あっ!ポストカードもあるよお〜!

以下、『書』について^^☆↓ よかったら読んでくださいね^^

私は、〜世界に一つだけの『書』を贈ります〜ということで、ご縁ある方に
『書』を贈らせていただいております

中でも、『ネームde漢字』と言って、その方のお名前を使って、私の元に
降りてくる漢字と組み合わせ、その漢字からもメッセージをお伝えします、
という斬新な『書』を書いております。

                ↓↓↓

http://photo.mixi.jp/view_album.pl?album_id=13222111&owner_id=2203234

http://photo.mixi.jp/view_album.pl?album_id=500000000955873&owner_id=2203234

世界にひとつだけしかしかないもの。

そして、自分にしか生み出せないものだと思っています。


こちらは、書き下ろしスタイル☆お客様☆

                 ↓↓↓

http://photo.mixi.jp/view_album.pl?album_id=500000013322080&owner_id=2203234

                 色々↓

http://photo.mixi.jp/view_album.pl?album_id=500000000955872&owner_id=2203234

http://photo.mixi.jp/view_album.pl?album_id=500000009086454&owner_id=2203234


ご自分へのご褒美に、お誕生日に、出産祝いに、ご両親へのプレゼントに、
大切な方へのプレゼントに大変喜ばれております。


世界にひとつだけのオリジナルの『書』となっております。

              絵葉書↓↓↓

http://photo.mixi.jp/view_album.pl?album_id=500000005790687&owner_id=2203234

そのほかにも、ウエルカムボード、サンクスボード、席札、プチギフト、
筆文字デザイン、出張書き下ろし、お品書き、ポストカード、Tシャツデザイン
などを承っております!まだまだ、こんなふうなこともやってほしい!とのご依頼がありましたらお氣軽にご相談ください^^☆


私の場合、自分が作品を贈らせて頂いたお客様が、作品を見た途端に笑顔になって下さったり、何かに立ち止まっているきっかけになったり、涙を流して喜んでくださったり・・・・。魂を込めて書く『書』。筆1本から生まれるよろこび☆
わたしは逆にかけがえのない温かい想いを頂いて・・・☆


このように、自分の生み出す『書』から生まれる笑顔やありがとうの想いも、
わたしの心の通帳に貯金させていただいております。


それでは今日もPeace☆bankしていきましょう!!!!!!!!!



         Love&peace&smile


                   

                           Yukko☆

イラストレーターのSUITA(スイタ)です
生まれも育ちも滋賀県高島市…
のんびりしていると
ひとには言われますが
のんびりしてていい時と悪い時があるやん、
と叱られることもしばしば
こんなわたしですが
よろしくお願いします

ポストカード、グッズなどの販売のほか、
簡単なイラスト教室をしようかな、なんて
思ってます
キリ・ゴンザレスのkiriです!(旦那のページから投稿しています。)

私が大学時代に趣味程度で始めたサックス。漠然と30才でライブがしたいと思い続けて数年・・・

夢を叶えてくれたのがキリ・ゴンザレスのメンバーなのです。
メンバーは旦那さんの小・中学校からの友達で気心の知れた仲間たちです。

この一夜限りのライヴ以来、8年ぶり再結成となりました!!
自分達の好きな曲、オリジナル曲も織り交ぜて、ジャンルはバラバラだけど自然の中でみなさんと一緒に楽しめたらと思ってます。
素人バンドなので、過度な期待は厳禁ですよ〜!


また、私個人としても「899・編み雑貨」を出展させていただきます。

編み始めたきっかけは、旦那さんのお母さんが編み物のプロで、昨年は『おそろいで編む帽子とマフラー』の本を出版するほど。
http://www.takahashishoten.co.jp/book/978-4-471-40061-3.html

まだまだ子どもが小さく手がかかるので本格的ではないですが、手が空いた時に少しづづ編んでいます。
ボール入れや子ども用帽子など、手編みしたものの他、麻袋で作った雑貨など、編み物だけではなくいろいろ作ってみたいと思ったものに挑戦し創作しています。
はてさて・・・・・
釣りに行ってて・・・・・
こっちを覗いてなかった・・・・・

077 FISHING STYLEですハート
ヘ(゚∀゚*)ノヘ(゚∀゚*)ノヘ(゚∀゚*)ノ

琵琶湖が好きで好きで好きでハート
釣りが好きで好きで好きでハート

移り住んで早や17年exclamation ×2

そして湖西の地で何か出来ないか?????

この琵琶湖の湖西から何か発信できないか?????

「俺って釣り好きやし〜指でOK
「俺って服好きやし〜指でOK

釣りの服作ったらええんちゃうんグッド(上向き矢印)

そんな事から始めました釣り専門アパレルブランド

出来れば街着や普段着にそして勝負服に使って頂きたい手(パー)

そんな思いでやっています。

釣り好きな方もそうでない人も是非とも遊んでやってください。

〜SAVE BIWAKO NO WARM NO FINE THRED〜
ONLY TOPWATER JUNKY
こんにちはぁ☆彡
hand made sweets☆STORYです(o^^o)
ずいぶん遅れての自己紹介になりましたが、よろしくお願いします!
(超アナログ人でね、ここに至るまで相当の時間を要しました〜(>_<))

今は、滋賀県高島市にあるうかわファームマートにて、焼菓子を対面販売しています☆

HIRAジャンボリーでも、人気のブラウニーや米粉菓子などなど、焼菓子を販売予定です♪

さて。私がお菓子をつくる理由…それは、みんなが喜んでくれるからに他なりません!
自信があったわけじゃない。
でも、私が作ったお菓子を喜んでくれて、目の前の人が笑顔になる☆それが嬉しくて、その笑顔が見たくて、またつくる♪単純(笑)

4月に始めたばっかりだけど、そんなふうにして続けています(*^o^*)

自分にできるコトで、周りの人を笑顔にできたら…シアワセです(o^^o)

あなたにも…♥
STORYのお菓子が、ほんのちょっぴりシアワセな気分をお届けできますよぅに☆☆☆

ログインすると、残り11件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

HIRAジャンボリー 更新情報

HIRAジャンボリーのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング