ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Windows Live MessengerコミュのウィルコムのW-ZERO3シリーズ向け「Windows Live for Windows Mobile」登場

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Windows Live Messenger、Windows Live Hotmail、Windows Live Spaces、Live Searchの機能を統合した「Windows Live for Windows Mobile」が11日から提供開始されました。
http://www.willcom-inc.com/ja/corporate/press/2007/04/11/index_02.html
http://www.microsoft.com/japan/presspass/addcont.aspx?addid=869
http://www.microsoft.com/japan/presspass/detail.aspx?newsid=3023
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=192573&media_id=17
対応機種はウィルコムのW-ZERO3 (WS003SH/WS004SH/WS007SH)です。


これまでのドコモ・au用に比べ格段の機能アップが図られています。
es(WS007SH)でDLして使ってみましたがPC同様オフラインなど状態を指定してのでのサインイン、アイコンの表示・設定、ファイル送信、音声メモなどができます。
音声メモ機能はクリアでそれほど時間をかけずにPC間とも送信・受信とも出来ます。

シェイクも可能なようでPCから受信した時にバイブレーターが振動するようになっています。
しかしZERO3側からどうやって送るか分からなかったのでPCからの受信のみでZERO3からの送信が出来ないのかもしれません。


PCからのDLは今のところ出来ないようでウィルコムのサイトから2MBのデータをDLするのにかなりの時間を要するのでDLしたCABファイルをPC等にバックアップとして保存することをお勧めします。
ZERO3よりhttp://menu.clubh.ne.jpから入って下さい。

コメント(1)

不具合に書くべきかとも思うのですが…モバイル版特有、
または、W-ZERO3番特有の感じがするのでこちらで。

相手が WindowsMessenger、またはWebMessenger だと、
相手から話し掛けてくれないと、
「**と会話を開始できません」
と出て通信できません。

プロトコル上のバージョン差異吸収処理が抜けているんでしょうか?
故意にLiveMessengerとしか繋げない様にしてるんでしょうか。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Windows Live Messenger 更新情報

Windows Live Messengerのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。