ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

★医師国家試験 1日1疾患★コミュの5/15 ★膜性増殖性糸球体腎炎(MPGN)★

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
≪膜性増殖性糸球体腎炎(MPGN)≫ 

●概念
  メサンギウム領域の増生、基底膜の肥厚と分葉化傾向があり、持続的低補体血症を伴ったネフローゼ症候群を示す疾患
●原因
  特発性、二次性(C型肝炎、クリオグロブリン血症など)
●疫学
  小児〜若年成人に多い(5〜30歳)
  成人ネフローゼ症候群の約10%
●症状
  高度な血尿・蛋白尿  ←尿蛋白の選択性が低い
  浮腫、高血圧
●検査
 ?血清補体価(CH50、C3)↓、腎機能↓
 ?腎生検:光顕 ⇒糸球体係蹄の分葉化、糸球体基底膜の肥厚〔二重構造〕
      蛍光顕 ⇒IgG・IgMとC3が係蹄壁とメサンギウムに顆粒状に沈着
●治療
  副腎皮質ステロイド薬
 ※だんだんと進行性に経過していって慢性腎不全に移行していく
 

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

★医師国家試験 1日1疾患★ 更新情報

★医師国家試験 1日1疾患★のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング