ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

新郊中学校 1983年生まれコミュの地元のお祭りのお知らせ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
新郊中学校50回生で地元で毎年行われる秋の祭礼
(戸部神社、熊野三社)
10月9日(日曜日)お祭りで神輿を担ぐ事になりました!


会名:八鋭會

仕事などの都合もあると思いますので、まだ少し先の事になりますが1人でも多くの方に参加していただきたいので早めにお知らせしたいと思います。
地元の活性化になる様にと立ち上げた会です!
当日は一日掛かりになります。


参加人数の確定と名簿、同意書の作成、備品の準備、町内会及び世話役の方への報告を進めていきたいので、参加の検討をお願いします。

初年度のみかかる費用
法被(グレー)10000円
手ぬぐい(はちまき)500円
腰帯(紺色)980円
股引き(白)930円
さらし(白)1000円
足袋(白)950円
法被は特注になります。参加人数により多少金額が上下します。
グレー地に黒の襟で、背中に(八鋭會)の文字が入ります。

子供参加の場合衣装一式
(1歳〜2歳用一式)5980円
(3歳〜4歳用一式)5980円
(5歳〜6歳用一式)6480円

年会費、1人5000円。
使ったお金はみなさんに報告します。

のぼり3枚
のぼり用のポール3本
提灯2個
押し車1台
などの購入費。

・神社にて菓子まきをする際に使用する駄菓子

・戸部神社、熊野三社に参拝する歳に奉納するお神酒代

・飲食代(飲み物、酒類、弁当)

・後続車のガソリン代
を年会費でまかないたいと思います。


当日の流れ

待機宿(稲熊家)

戸部神社への参拝、お神酒の奉納

菓子まき

神輿出発

大磯、呼続の各お祭り宿を回る

熊野三社への参拝、お神酒の奉納

最終は戸部神社。

という流れになります!

参加の方は同意書にサインをしてもらい、その時に法被代金、年会費を支払ってもらいます。
町内会や世話役の方などもいますので楽しく真面目に参加してください

やる気のある方大歓迎!
男子も女子もお子様も派手に着飾ってみんなで盛り上げましょう。

参加の方は5月28日の土曜日までに連絡ください。

後、連絡先のわからない方も多数います。
なので皆さんにもこのメールの拡散をご協力お願いします!


代表:小川裕幸
onga.wya@i.softbank.jp

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

新郊中学校 1983年生まれ 更新情報

新郊中学校 1983年生まれのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング