ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

午年会コミュのみなさんの住んでいる場所を教えてくださぁい♪

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
午年会も120人を超えましたクラッカー
そこで気になってきたのがみなさんの住んでいる場所です。
近くの人がわかれば、地元ネタで盛り上がれる事間違いないですよねウッシッシぴかぴか(新しい)
ぜひぜひ書き込みお願いします♪

コメント(38)

申し遅れましたが、この度副管理人になりましたミホです。
どうぞよろしくお願いします顔(願)


私が住んでいるのは、埼玉県さいたま市桜区です。
最寄駅は埼京線の南与野です。
近くの方、どうぞよろしくお願いしますウッシッシぴかぴか(新しい)
120人超えとは・・・すごいですね(#^.^#)

東武東上線電車朝霞在住でするんるん去年8月に朝霞駅ロータリーが新しくなり

若くしてこの世を去った本田美奈子さんの石碑も出来ました。(写真)クリスマスに撮りました
池袋まで16分ですが急行が止まらない駅です。どうぞ宜しくお願いします。
鹿島山です

静岡県静岡市に住んでます。

最寄の駅は東海道線清水駅です。

有名な日本平と薩埵峠はご案内しますよ。
 富山県高岡市在住です。

 写真は昨年末に修理が完成した高岡大仏です。
> ゆっぴ

和歌山ですか?雪がすごいですね♪
こちらこそよろしくお願いします。

> jeney

朝霞は近いですね♪大学時代の友達もすんでますよ♪

> 鹿島山

静岡はお茶が有名ですね♪あとはちびまるこちゃん?
日本平はいつか行ってみたいですね♪

> しのぶ

福島ですか。昔鍾乳洞を見に行きました。

> sine_wave

富山県ですか、大きな大仏様ですね♪
>7676武蔵
綺麗ですね♪私も昔は初日の出を見に千葉の九十九里に行ってましたほっとした顔
>かごのとり
愛媛ですかほっとした顔本当蜜柑がおいしいですよね♪
温泉が近いなんてうらやましい〜温泉好きの私だったら通いつめちゃうかもしれません(笑)
>かごのとりさん
すごいですねふらふらうちの実家は毎年何箱も買い込んでいますよほっとした顔
皮で石鹸が作れるなんて、それもすごいふらふら
もったいないけど、干して入浴剤代わりにするのが精一杯でした(笑)


千葉県千葉市美浜区です。

幕張メッセや、千葉ロッテマリーンズの本拠地であるマリン球場の近くです。

広島県の呉市というところに住んでいます。
最近は大和ミュージアムや鉄のクジラ館(海上自衛隊資料館)などができて、観光客が増えたようです。

でも私が住んでいるのはそのにぎやかな所からは一駅隣。漁師町です。
写真は地元のちいさなお祭り。この飾り立てられた小さな船が厳島神社管弦祭の日に宮島に向けて出航します。
地元に住んでいる人でももしかしたら知らない人がいるかもしれない・・という超レアなお祭りです。笑。
埼玉県草加市です。草加せんべいです。
北千住から17分のところにあります。

ナンペイさん
同居中の義息子の関係でマリーンスタジアムには
年2〜3回見に行きます。
とっても整備された綺麗なところですね。
愛知県豊田市です。

現在単身赴任中で東京の新宿にいます。

自宅では8人家族
+マリー(ダックス)とゆう(ヨーキー)とピョン(うさぎ)です。
3世代同居でにぎやかに生活しています。

クローバー
>チョコさん、
私は18歳まで埼玉県で育ちましたが、22歳以降千葉県民です。

いつかマリンスタジアムでお目にかかれれば幸甚です。明日もチケットがあり、成瀬の先発予定で行きたいのですが、土曜日は定例的な行事があり間に合いそうもありません。同じ午年生まれの女房が孫を連れて行く予定です。

ご両親は私よりたぶん一回り年上かと存じます。
今後ともよろしく。
アメリカ・テキサス州、ダラスの郊外にすんでいます。周りには湖や牧場がありますウマ広大な土地、車なしでは生活できません車(RV)
1978年生まれの午年です。 兼六園や甘いものが大好きな石川県民です。
石川県は伝統工芸が有名で九谷焼、輪島塗、金箔などで有名です。
その他にもゴジラ松井やパティシエの辻口氏の出身県としても有名です
せんべいの街、草加にすんでますわーい(嬉しい顔)

都心にアクセスがよく、とても便利な街ですハート
愛知県小牧市にすんでいます。

田県神社といって 3月15日に男性のシンボルの形をした 巨大な御神輿をかつぐ 豊年祭りがある神社の近くに住んでいます。
毎年米軍の基地から 観光バスで外人が多数見学にきます。

ちなみに 犬山にある大縣神社は女性の御神輿がでます。
昔は2つが合体したそうです。

大変面白いお祭りですよ。
千葉県の松戸市に住んでます。みなさまのところのように有名なイベントや場所はないけど東京にも近い住みやすい街だと思ってますわーい(嬉しい顔)

ログインすると、残り15件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

午年会 更新情報

午年会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング