ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

人類は麺類&一日一麺(笑)コミュのイエメン

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
国ちゃいます。
お家で食べたお手製、出前、カップ麺をご紹介しちゃおうというトピです。


コメント(145)

素麺のツユに生卵一個ほりこんで溶いてつけて食べる。

出石蕎麦からのヒントっぽいけど山芋もネギも入れてないわけである。


サラダなどとうまうまグッド(上向き矢印)
コミュさぼりまくりです(;_;)/~~~

ひさしぶりに明日香とイエメン、ペンネの茄子ミートにチェダーとゴルゴンゾーラのチーズでチョイとイタリアン(-.-)y-~
今日の昼は二倍濃縮の麺つゆで適当に作った釜玉うろん。

イエメンって言うてもカップメン!

朝昼兼用やからブランチメンexclamation & question

エースコック 大人のスーパーカップ1.5倍
旨辛チゲラーメン ロースト唐辛子仕上げ


昨夜… ちゅうても今日の未明に食ったきしめん(爆)
具&スープ多い〜ん
昨夜から今日はお仕事の試験勉強で頭使ったからぁ なーんだかスープカレーが食べたい食べたいんって思っちゃい帰宅後 作っちゃいましたでしゅレストラン
95%具&スープに先日長野県で買ってきたお蕎麦をちょっぴりだけ入れて
ミニミニ丼器に入れてみたら‥ダッシュ(走り出す様)ダッシュ(走り出す様)ダッシュ(走り出す様)
溢れちゃうん
具はブタお肉&高菜&玉葱&お葱&お茄子に卵目玉焼きをトッピングexclamationスープは和風でしゅきゃっ早く食べちゃおでしゅ

昨日7月22日のイエメン

麺の見えないサラダ素麺ウッシッシ

朝イエメン!

エースコック
つよゴシ弾力ガッシリ3D麺
大人のスーパーカップ1.5倍
牛テールスープ味ラーメン
焙煎黒胡椒仕上げ!

エースコックさん
なかなかやりよるでしかし…眼鏡(笑)

この前、飛び込みで入った焼肉屋のテールスープよりも旨かったで正味の話眼鏡(笑)



一昨日の夜のイエメンはトマトつけ麺。

一見あっさりしてるようではあるが、かなり濃厚な上にパルメザンを投入して更に濃厚。
冷たい麺を暑いトマトの付け汁に潜らせて食べるモチモチ太麺最高グッド(上向き矢印)

一昨日の夕方のオヤツ(笑)

サラダぶっかけわーい(嬉しい顔)
今日29日のイエメン

アホ寝後の至福のひと時(笑)
本日29日の2麺目(笑)


豚まみれソース焼きそばブタ
ひさしぶりに挙げたけど⇒おろし蕎麦、温卵のせカツオたっぷり(^3^)/
今日のイエメンは冷麺exclamation ×2

オレンジ色の玉子で錦糸玉子焼いたで手(チョキ)
左/昨夜の一人メシのウインナーまみれのカルボナーラ。
最近のレトルトはかなり優秀。 黒胡椒をミルで挽いて味を補強したら完璧やったがな!!
このソースは89円くらいと思うから多分130円くらいで一食済んだかな(笑)


右/今日の昼前の早朝に食った(仮称)木の葉うろん。
これも100円程度やないかな!?
ヒガシマルうどんスープ最強やがな(笑)
3日目のカレーは具材を少々足してのカレー焼きうろん!!

豚肉と肉の合い盛りやでしかし眼鏡
一昨日21日の晩イエメンは、豚とインゲンの和風すぱげってぃー でおました。
今日のイエメンはトマト冷麺。

アスパラガスとセロリとトマトというチョット夏らしいラインナップ。


でも市販の冷麺のタレ…  少なすぎる…(爆)

せめて1.5倍は欲しいところである。
作ればいいんやけど(笑)


今日買ってきたプチトマトやけど、ザルにてんこ盛りで280円って安さグッド(上向き矢印)
スーパーで300円くらいで売ってるものの軽く倍はある上、味が濃くて甘くてメッチャ美味かった。
路地物の味グッド(上向き矢印)
ゆんべのイエメン

ヒガシマルうろんスープを使っての和すぱげっち

どや!?  うまそやろ(笑)
> Hiroさん

確かにうまそ!!

前出の路地物のトマトかな…?


>>> すうさん


そのトマトやでexclamation ×2
また買ってきた。

ザルにテンコ盛りで280円の美味いトマトを食ったらもうスーパーで買えない。
お腹の調子がよくないのであったか〜〜〜い野菜タップリとじうろん。

小松菜が美味い指でOK
昨夜のスタジオ行く前の晩めし ぶっかけうろん!
9月5日の朝麺(笑)

最近休麺がちである…


カトキチの肉うろん、かなり美味いグッド(上向き矢印)

説明では水250mlって書いてあるけど、少なすぎると思ったので350mlにして正解。
かなり濃い味であった。

でも水多めにして美味い美味い。


袋を開けると真ん中の写真の状態に。


完成したらやはり肉が下に潜っていきよった(笑)

190円くらいやったかな指でOK
9月7日はBirthdayうろん

梅干入りのぶっかけうろん。
ロウソクは無しです(笑)
カルボナーラ作った・・・  ちゅうても混ぜるだけ(笑)

タマネギのスライスとハム(ベーコン買い忘れた)を炒めてソースぶち込んでパルメザンチーズを大量にぶち込んで茹でスパゲッティーと和えたら出来上がると言う魔法のような料理(笑)


仕上げにペッパーミルで黒胡椒をカリカリしたら炭焼小屋の出来上がり。

ホントはフィットチーネでしたかったけど買うのもったいないしスパゲッティーニでやったとさ。
今日は豚肉とニンニクの芽の和風スパゲティーわーい(嬉しい顔)

この秋初の鍋料理は過日お土産で きんちゃん に貰った甲州名物の ほうとうexclamation ×2

モッチモチの太い平打ち麺を煮込むこと約20分。
味噌を溶き入れクッタクタになった白菜がそれを吸い込む。

大変おいしゅうございました。

きんちゃん おおきにやでしかし眼鏡

明日もほうとうを使って何ぞ麺料理作製やで正味の話眼鏡

写真左は煮込み始め。
右は完成図。
最近忘れ去られ気味屋からチョット上げとくでしかし眼鏡(笑)
左:今日の朝めしのカップ麺

中:昨日の夜に作ってもらったエリンギ・ホウレンソウ・タマネギ・ハムなどが入ったカルボナーラスパゲッティ。

右:過日作った 山梨名物ほうとう鍋
今夜は うろん鍋手(チョキ)

左から作成中・完成・取分けやでしかし眼鏡
またまたカルボナーラすぱげっちぃー(*^_^*)
昨夜のイエメンは、きんちゃん(風は東からオーナー)から頂いた北海道土産の西山ラーメンを使っての醤油ラーメン。

めっちゃ美味かったグッド(上向き矢印)m:62]m:62]m:62]
温かい蕎麦と熱い出汁の つけ蕎麦。

コレ食ってからスタジオ入りして出てきたら腹減ってた(笑)
13日月曜日の焼きそばと火曜日のの夜に食べたサンポーの久留米ラーメントウモロコシのせ。

家で食べるのがホッとする今日この頃(^^ゞ
久しぶりにイエメンUP(笑)

昨日12月7日の昼(オレにとっては朝めしw)は梅焼きと玉子とじのうろんを自作・・・っちゅうてもヒガシマルうろんスープ使用(笑)
でもこの世で一番優秀な即席うどんだしである。
http://www.higashimaru.co.jp/products/detail/pdt0024.html



で、夜(オレにとっては昼めしw)は前夜のミネストローネの具材のあまりを使っての焼きそば。
イカリのお好み焼きソース使用。
もうお好み焼きにも焼きそばにもこれしかないってくらい素晴らしいソースである。
http://www.superkid.co.jp/recomend/%E3%82%A4%E3%82%AB%E3%83%AA%E3%81%8A%E5%A5%BD%E3%81%BF%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%82%B9.jpg

もうおたふくには戻れない(笑)

ログインすると、残り107件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

人類は麺類&一日一麺(笑) 更新情報

人類は麺類&一日一麺(笑)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。