ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

大阪手話なんばカフェ勉強会コミュの【公演ご案内】社会福祉法人トット基金 日本ろう者劇団

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
盛夏の候、皆様お元気でお過ごしのことと存じます。いつも日本ろう者劇団の
公演をご高覧頂きありがとうございます。当劇団は、昨年創立30周年を迎えた
ことを機に、更なるレベルアップと次世代を担う劇団員の育成をはかり「レオ&
レオ」vs「迷宮の写楽」〜東西の天才画家とろう者たち〜の二本立て上演を企画
いたしました。
「レオ&レオ」では「ハンナ〜もうひとつのナチスドイツの迫害〜」(2005年)
で監修に招いたL.ベシュカルデシュ氏が再び来日、自ら演出を担当し、イタリ
アの巨匠レオナルド・ダ・ヴィンチをめぐる秘話を描きます。個性溢れる当劇団
男性俳優陣と、パリを拠点に活躍する氏の国際色豊かなコラボレーションにご期
待ください。
もうひとつは、數見陽子作、演出による「迷宮の写楽」です。このところ話題の
天才絵師、写楽の謎に、新進演出家と才能溢れる女性スタッフ・キャスト陣が挑
戦します。
お誘いあわせのうえ、お申し込みを心よりお待ち申し上げます。

<公演概要.1>
日本ろう者劇団+シアターΧ提携公演
レオ&レオvs迷宮の写楽。
〜東西の天才画家とろう者たち〜

2011年10月13日(木)〜16日(日)
13日(木)19:00プレビュー
14日(金)14:00/19:00
15日(土)13:30/18:30
16日(日)13:30

両国・シアターΧ


入場料(税込)
●前売(全席指定)
一般:3,800円
団体:3,300円(5名以上)
ペア:7,000円
学生:3,000円
※当日は500円増し
※当日は団体券の取り扱い無し

●プレビュー(全席自由)
一般:3,300円
学生:3,000円
※最終稽古を公開するものであり、本公演と内容が異なる場合がございます。

<公演概要.2>
第31回手話狂言・初春の会
2012年1月21日(土)、22日(日)
午後1時半開演
国立能楽堂

お話し(黒柳徹子)
犬山伏(いぬやまぶし)
鏡男(かがみおとこ)
小傘(こがらかさ)

入場料(税込・全席指定)
SS席 5,5000円
S席 5,000円(団体 4,500円)
A席 4,000円(団体 3,500円)
B席 3,000円(団体 2,500円)
団体は5名以上


<お申し込みの手順>

1.以下のいずれかの方法でお申し込みください。

【ウェブ】
オンラインで予約ができます。入力するだけで簡単に予約ができます。
予約確認のメールを直ぐに送りますので、特にケータイから予約される場合は
パソコンからの受信ができるようご設定ください。
またURLがメール本文に入っていますので、ケータイによっては受信拒否になるも
のがあります。
予約確認メールの送信先にはご注意ください。

(PCから)https://ticket.corich.jp/apply/29224/
(携帯から)http://ticket.corich.jp/apply/29224/

【メール】
必要事項をお知らせください。
数日以内に折り返し予約確認のメールをいたします。
jtd@japan.email.ne.jp

【F A X】
添付のFAX申込用紙をご利用ください。
数日以内に折り返し予約確認のご連絡をします。
FAX 03-3779-0206

【電 話】
平日9時〜17時に受け付けております。
その場で予約確認のお返事をいたします。
TEL 03-3779-0233


2.予約確認メールにて、振込先(郵便振替・みずほ銀行)をお知らせいたします。
予約が確認できましたら、お近くの郵便局または銀行から代金をお振込み下さい。
郵便局備え付けのものがお使いになれます。
恐れ入りますが、銀行の振込手数料はご負担ください。

3.入金を確認後、10日前後でチケットをお送りいたします。

4.学生券は学校名を明示の上、お申し込みください。

5.ご入金後のキャンセルは致しかねます。

その他、ご不明点がございましたらお気軽にお問い合わせください。 

*****************
社会福祉法人トット基金日本ろう者劇団 
jtd@japan.email.ne.jp
http://www.totto.or.jp/jtdtop.html
141-0033
東京都品川区西品川2-2-16
FAX:03-3779-0206
TEL:03-3779-0233(平日9:00-17:00)
ワークショップ、地方公演、講演、手話教室
★お気軽にお問い合わせください★
****************

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

大阪手話なんばカフェ勉強会 更新情報

大阪手話なんばカフェ勉強会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング