ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

インテRを愛すFF使いコミュの自動車保険

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
皆さん、自動車保険ってどこの保険会社に加入してますか?
保険を選ぶ際のポイントとかあったら教えたください。

先輩には、三井住友海上を勧められました。
見積もりの結果、260kを超えていたので、安かったアメリカンホームに入っています。

先日お世話になったディーラーさんの話で、『等級プロテクト』と言うのがあると初めて聞きました。

『等級プロテクト』を使っている方いますか?

コメント(5)

私は損保ジャパンさんでお願いしております。
当初は知人に損保ジャパンの営業さんを紹介して頂いた関係で契約し、
その営業さんと良く話す事も出来たので引き続き更新しています。

自損以外では適用される車対車+Aで契約していますが
イタズラと判断された損害に対しては、保険を使用しても
等級は据え置きのままで次回の更新を行う事ができました。
これが等級プロテクトというものでしょうかね?
会社に寄っては、内容も異なるかとは思います。

以前、イタズラ(と思われる)で車の助手席側に
数ブロックに渡り、塗料で斑点模様をつけられてしまいましたが
その保険が適用され、免責5万+保険20万という事になりました。
修理内容は板金塗装です。

盗難などで等級プロテクトされるなら嬉しいんですけどね。。
あくまで軽微なものだけかもしれません。
損保ジャパンになる前からのお付き合いになりますが、そのまま更新しています。(最初は別の車で)

ちょうど今月更新だったので他の保険会社も比較したのですがDC5に車両保険をつけられるところがほとんどありませんでした…orz

そして損保ジャパンでも盗難は対象外だそうです。
今年は等級が上がったにもかかわらず、支払いは上がりました…orz

レジェンドより保険料が高いなんて…(苦笑)
ディーラーさんの話では、事故を起こしても等級が下がらないとのお話でした。

損保ジャパンさんの特約調べてみました。

--------------------------------------------------------
『車両保険の無過失事故に関する特約(自動付帯)』
車両保険金などをお支払いした場合でも、以下の条件すべてを満たしているときには当社と締結する次契約のノンフリート等級決定において、当該事故をノーカウント事故として取扱います。お車を運転されている方に過失のない事故の車両保険金などの請求であれば、ノンフリート等級がダウンすることはありません。

(1) ご契約のお車以外の自動車(原付を含む)との接触または衝突事故(車対車事故)であること
(2) 事故発生時にご契約のお車の運転者に当該事故に関する過失がなかったことが確定すること
(3) 事故の相手自動車の登録番号等および事故発生時の相手自動車の運転者または所有者の住所・氏名が確認できること
(注1)身の回り品特約を付帯している場合で、身の回り品損害保険金をお支払いした場合も、上記と同様の取扱いとなります。
(注2)この特約の対象となるのは車両保険および身の回り品特約のみです。車両保険および身の回り品特約以外の保険金を請求された場合の次契約のノンフリート等級は、この特約がない場合と同様に決定します。
--------------------------------------------------------

だそうです。自分の場合は、適用されないようです。

アメリカンホームには、『家族外運転者特約』があったので加入したポイントの一つでもあります。
他保険会社にも『家族外運転者特約』に似た特約ってあるんでしょうかね?
こんばんは、日本興亜損保を前に使ってましたが、等級プロテクションとかありましたね。
私の場合はDB6でしたので「車両対車両+A」で契約していました。

がひゅうさん
>アメリカンホームには、『家族外運転者特約』があったので加入したポイントの一つでもあります。
>他保険会社にも『家族外運転者特約』に似た特約ってあるんでしょうかね?

ほかの保険会社ではちょっと不明ですが、日本興亜損保では「臨時運転者特約」というのがあって、自分の代わりに違う人が運転しても保険が使えるのがありました。
インターネットで見積もりが出来ますが「家族限定」と同一には組めなかったと思います。
>シルビィー 殿
こんばんは。
『等級プロテクション』なんて、あったんですか?
長年、更改申込書見てたけど気づきませんでした。

確か、アメホは『家族外』も『家族限定』も同時に使えてたかな。
といっても、同居家族がいないから『家族外』が使えればいいんだけど。

ご意見、ありがとうございます。
今後、参考にさせていただきます。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

インテRを愛すFF使い 更新情報

インテRを愛すFF使いのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング