ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

We LOVE INAGIコミュの子どもたちに力を!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
僕のマイミクさんで稲城乃組長さんから、被災地に送るメッセージカードの作成や、広がりをお願いされていたけど、自分自身に余裕がなく出遅れました!

テーマは「復活!Japan」
仕事柄色々な被災地に赴いているが、思うようにこちらの声も支援も届かないもどかしさを感じ、全くの個人支援でやろうということだ。

支援物資も、本当に必要なものを必要な人の手に届くような支援の仕方を説く。

僕も大賛成だ。

以下を読んでもらって、MessageCardを書こう、集めよう!という方、協力をお願いします。

=============================

なぜ、◆MessageCard◆なのか?と聞かれます。物資が優先では?とか…
優先ではなく、同時並行なのです。

私の仕事柄、幾度となく、災害現場に行ってます。今回だけでなく、阪神淡路・新潟中越・有珠山・三宅島・宮城沖・能登半島など、全ての被災地を最前線で経験してます。

経験上、災害の現場は、物資が届きだし、ライフラインが復旧し、仮設住宅が出来て集団の避難場所から、人が離れて行きます。
…が一方、被災者の中には、身内を失い・仕事を失い・全てを失い…孤独な方もいます。
今までは、集団避難で、話す相手がいて、みんなで励ましあい頑張っていけたのに…
孤立すると…『死んだ方がましだ』とせっかく助かった命を、自ら失う方が多いのです。

『一人じゃないんだよ!みんな一緒なんだよ!』というMessageを届けたいんです。
みなさんお願いします。
これ以上、死者を増やしたくないんです。
だから、今、必死にMessageCardを、多くの人から集めてます。

私の左足も最近、厳しくなってきました…でも、諦めません。Message Cardを集めて、必ず被災地に思いを届けたい!

みなさん協力して下さい。お願いします。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

We LOVE INAGI 更新情報

We LOVE INAGIのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング