ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ソフトクリーム同好会。コミュのおすすめ情報

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
まずは。


【八紘学園】
月寒東二条13丁目1ー12

ソフトクリーム
味は濃厚牛乳の1種類。


ワッフルコーンが、
ノーマルとココアがあります。
ココアの方がサクサクです。

ノーマル250円
ココア 270円

コメント(28)

ちょー好きですハートハートGWは休みなんですかねexclamation & question
これはまぢ目がハートうまかったぴかぴか(新しい)

星ですbyまちゃぁき
八紘学園の美味しいですよね
なんか農場が門別にあります(笑) あと、なんかやたら新冠産の物が多かった…

帯広で塩味のアイスクリームを食べました… 場所が思い出せないんですが、農場で、アイスクリームを作る体験が出来るところでした
行ったのは小学生の頃だったかな…
そんなお店があるんですねるんるん
今年の夏は食べに行きたいですハート達(複数ハート)
恵庭の道の駅「花ロードえにわ」の「えびすかぼちゃのソフトクリーム」
ワッフルコーンとのハーモニーがたまらなく美味しいうまい!
そして極めつけが仕上げにトッピングしてくれる“カボチャフレーク”
ハート達(複数ハート)

手作りパンも大人気!中でも「かぼちゃプリンパン」の人気は高くタイミングが良くないとなかなか買えませぇーーーん。


関係ないけど新冠温泉の桜どら焼美味しいよ
ジャ○コのクレープやさんの跡地に31が入りそうww

楽しみぃ〜〜( ̄∀ ̄*)イヒッ
円山公園前 

BARNESのバニラ&サクサクコーンと
コーヒー&ワッフルコーン

口どけがいまいちでそこは好みじゃないけど、うまし。

本日16時がら空き。
小樽“北のアイスクリーム屋さん”

〒047-0031
小樽市色内1丁目2番18号
TEL/FAX:0134-23-8983
営業時間:AM9:30〜PM7:00 
不定休

わさび・納豆・日本酒・ホタテ・イカ墨

などなど変わり種がたくさん

納豆はちゃんとねばります(笑)

わさびもツンとします

ノーマルは食べる気にならないウッシッシかも

場所はちょっとわかりにくいけど、お試しあれ〜
本日のソフトは滝野すずらん公園のバニラ&ストロベリーうまい!

初めて食べたけどなかなか美味ハート達(複数ハート)

大自然の中で食すのもGOOD指でOK

4日と5日は入場無料らしい目
小樽でワインソフト食べましたが、普通のブドウ味でした(笑)

ちなみに三石、海浜公園のソフトクリームは普通です
平岡公園内売店


バニラ
さくら(桜餅味)
梅林(梅味)

各270円


平岡5条6丁目から駐車場入ると売店近いです

桜と言えば!

静内農業高校で

名物の桜アイスが売ってます

他にもたくさんあります
> ひでぼーさん

コロネパン惹かれますぴかぴか(新しい)

> ひでぼーさん


一度は食べてみたいぴかぴか(新しい)

ありがと〜ございます顔(願)
六花亭本店にて

あんみつとベコ餅美味しかったよ〜(笑)

帯広です
先日【6】で紹介した恵庭の道の駅「花ロードえにわ」の「えびすかぼちゃのソフトクリーム」
本日食しましたのでカメラUPexclamation
まろやかで濃厚ですハート達(複数ハート)
小樽市桂岡のラルズの隣にある「幸せの味!! あいすの家」でジャンボミックス 350円 を仕事中ながら食べましたほっとした顔めっちゃ美味しかった指でOK
GAGNON Inc.

■住所
札幌市西区二十四軒4条7丁目5番14号




結構、有名人な“マーク・ギャニオン”のメイプルシロップやさんです


ソフトクリームメイプルソフトクリームソフトクリーム
300円


メイプルをたっぷりかけたワッフルも絶品です指でOK


マークのおばあちゃんレシピのパスタもおすすめですよ
砂川ハイウェイオアシス内にある
『ショコラノヲルHORI あいらん堂』
のホワイトチョコレートソフトです。

日本初だそうです。

甘いの好きな方にはオススメでするんるん

他に、ベルギーチョコ等、4種類あります。

お試しあれウインク
コストコのソフトクリーム。

美味しいけど食べきれないげっそり
サンクスのプレミアムバニラ 198円

なかなかイケます指でOK
期間限定・数量限定の八紘学園の「イチゴソフト」うまい!

底に小粒の甘いイチゴが入ってますぴかぴか(新しい)

噂通り。。。星みっつですぅ〜〜〜exclamation ×2

美味しすぎて地球上の言葉での表現はムリexclamation ×2

早来にある『みやもと』。

カマンベールソフトと牛乳ソフトの2種類。

写真上がカマンベール。
下が牛乳。

恵庭にある『ミルク通り』。

八紘学園のソフトに出逢う前まではマドカランク1位に君臨してました。

札幌から向かうと恵庭の湯の手前の信号を左。

そこらへんに赤いのぼりでソフトクリームって書いてあるやつが目印。

ログインすると、残り3件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ソフトクリーム同好会。 更新情報

ソフトクリーム同好会。のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。