ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

腕時計コミュの皆さんの腕時計遍歴

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
過去に所有した腕時計、今現在使用している腕時計。
どんなものがありますか?
ちなみに、僕は、

IWC インヂュニア 500.000A/m 黒文字盤
         同じく   白コンビ
  インヂュニア 最終型 黒文字盤
  インヂュニア 最終型 白文字盤
  インヂュニア SL
  インヂュニア クロノアラーム
  インヂュニア パーペチュアルカレンダー
マーク12 ステンブレス
マーク15 ステンブレス
  GST クロノ オートマティック ステン 黒文字盤
GST アクアタイマー チタン
ポルシェデザイン by IWC OCEAN 2000
         by IWC OCEAN 500
by IWC OCEAN 500 コンビ
OCEAN 2000 BUND 3H 
         by IWC トラヴェリングウォッチ ワールドタイム
         チタニウムクロノグラフ
by IWC コンパス  
パテックフィリップ アクアノート ステンブレス ラージ
同じくミディアム
オーディマ・ピゲ WG ダイヤ針 手巻き
ROLEX エクスプローラー? 16550
    サブマリーナ青 16613SG
    デイデイト YG 白文字盤 ビッグローマン
シード・ウェラー 16660
デイトジャスト 1603
EBEL CLASSIC Le Modulor       
   タイプE 自動巻き 裏スケルトン
バセロン・コンスタンチン オーバーシーズクロノ シルバー文字盤
                    同じく 黒文字盤
ゼニス エル・プリメロ レインボーフライバック カラー
アラン・シルベスタイン ドラゴン 香港返還記念?
オメガ スピードマスター ミッションズ ジェミニ6号
スピードマスター オートマ
スピードマスター 125
    手巻き デイト
ユニバーサル・ジュネーブ 18K 裏スケ マイクロローター
ブランパン トリロジ― フィフティーファゾムス
    トリロジ― GMT SS
    コンセプト2000 フィフティーファゾムス
BREGUET タイプXX トランスアトランティック ステンブレス
ブライトリング ナビタイマー
 クロノ・アベンジャー
SINN 244 クロノメーター チタンブレス
  503 EZM-1 チタンブレス
セイコー フライトマスター(SBDS001)
  ランドマスター ファーストモデル
  ランドマスター 10周年記念モデル
      ジウジアーロ スピードマスター オリジナル
セクター 950 自動巻クロノグラフ
      DT1000 イエロー文字盤
カシオ G-SHOCK 腐るほどw

ということで節操がない僕ですけれど、皆さんの所有歴もぜひ伺ってみたいです。

コメント(16)

所有歴だけではなく、もし、僕の所有していたもので、これから購入を考えている方がおられましたら、その一助になればとおもいます。
あんちゃんさん
凄いですね。
最近出動回数が多いのは、レインボー・フライバック黒か、セイコー5になってしまいました。
なかよしさん、今残っているのは6本だけです^^

レインボー・フライバック黒、いいですねー。
カラーの方を買うとき、本当は黒が欲しかったんですよ。
ところが良く行くデパートに在庫がなく、やむを得ず、目の前のカラーに飛びついてしまいました。
いまからでも、もう一度欲しいと思っている時計のひとつです。羨ましい限りです。
この写真はセイコー5ですか?
滅茶苦茶かっこいいですね。
僕が小学生の頃、知り合いの人がつけていたセイコー5とシチズンのデジアナがとてもかっこよくて欲しかったなぁ。
今どきの5はシースルーバックになってますが、こいつはステンバックの奴です。
ブレスもセミ・ソリッドで、通常の5のように横の「巻き」がなく、チープさはありません。
小さいハミルトン・カーキのようで、ミリタリーチックです。
黒文字盤にアラビア数字インデックスが一番見やすいと思います。
レインボー・フライバックは、ゼニスが比較的値ごろ感があった最後の頃に購入しました。
最近のゼニスはなんだかなぁです。
なるほど、それはとても良さそうですね^^
ミリタリー且つシンプルというのは、惹かれるものがあります。
僕のランドマスター 10周年記念モデル はちょっとごちゃごちゃしていますがw
ただ、たとえば、デイデイトなどと比較しても遜色のない、ケースの仕上げをしていますね。青サブなんかもケースの造りでは負けてます。

レインボー・フライバックは、もう手元にはないですが、五年ほど前に買いました。

僕の時計選びの基本というか、条件に防水というのは欠かせなくって(釣りとか海が好きなもので^^)
やむをえずでした。
ねじ込み式リューズでないと怖くて使えないもので・・・。
新品の時計を購入する場合、防水はかなりポイント高いです。
ゼニスは一応100m防水のようですが、仰る通りねじ込みじゃないんですよねぇ。
ちょっと前まで、中古時計に夢中になってまして、何十年も前の時計にはさすがに防水は全く期待できませんね。

最近あまり時計関係のサイトを見ていなかったのですが、IWCの新しいインジュニアはどうでしょうか?
お金が腐るほどあれば欲しいなと思います。
120m防水ですしね。
インヂュニアファンは、オールドのものも最終型、500,000A/mともに多いようですから、みなさんの感想はどうなのでしょうか。
個人的には、通常のモデルと、AMGとのパートナーシップの「インヂュニア・オートマティックAMG」がかっこいいと思いました。
が、なぜにAMG・・・。
新しいキャりパーはどうなのでしょう・・・。
IWCのことですからいいものに仕上がっているのでしょうね^^
何にしろ、かなり気になる存在ですねw
本当に、なぜにAMG...ですね。
新しいムーヴメントはペラトン式のようですが。
詳しいことはよくわかりません。

クロノと言えば、Sinnの142Tiが気になります。
最近出た奴でGSG9のロゴが入った奴。
レマニア5100はもう作ってないはずなのに?
5100と言えば、TUTIMAのミリタリークロノ(西ドイツ!軍正式採用)を持っていたりします。
鉄の塊です。
重すぎです。
>なかよしさん

TUTIMAのミリタリークロノ、僕は大好きです。手にしたことはないですが、なんだろう・・・、このデザインのものは、ポルシェデザインにもあったはずですが、とてもいいと思います。

しかし、本当になぜにAMGなんでしょうね・・・。

>ちゃおさん

ロックマン・スポーツってどんな時計なのでしょう。
無知でごめんなさい。
でも、リトモラティーノは一時期、芸能人の方たちの間でも流行りましたよね。

時計好きのたどり着く先はどこなんでしょう^^
僕は、若かりし頃、妻がプレゼントしてくれた、1966年製のデイトジャスト1603が一番の宝物です^^
皆さんスゴイ^^;;;
私の機械式はROLEX EXP?とOMEGAスピマスプロの2本です。
EXPは2年前に買いましたが、スピマスはもう14年ほど使っています。

他にはデジタルですが心肺機能がリアルタイムに計測できるセイコーパルスグラフというのを持っています。トレーニングの時に使ってるのですが、とても重宝しています。残念ながら生産中止になってしまいました。

次はゼニスのグランドクラスエルプリメロかIWCのアクアタイマーかパネライのサブマーシブルで悩んでいます。
>宇都宮ではたらく男 さん
ROLEX EXP?とOMEGAスピマスプロ、どちらもとてもいいですよね。
14年も使っていただいている時計はきっと喜んでいることと思います。

セイコーパルスグラフですか。心肺機能がリアルタイムに計測できる時計があるのですね。それはすごい。

ゼニスのグランドクラスエルプリメロかIWCのアクアタイマーかパネライのサブマーシブル
うーん、それは悩みますよね。
エルプリメロは、所有する喜びがありますし、IWCのアクアタイマー(僕は前のモデルしか持ったことはないですが)とてもいい時計だと思います。
パネライは何度か手を出しそうになったのですが、縁なく所有したことがありません。

僕は今、インヂュニアにかなり心が傾いているので、ゆっくりと熟考した上で、今所有しているものを手放すかどうか、考えて見ます。
僕の場合、ちょっとIWC贔屓なところがあるので、どうしても偏った意見になりがちなところがあるかもですねっ^^
初めまして。
現在はブライトリングのクロノマチックとチュ―ドルのクロノタイム、あとオメガのシーマスタークラシック(?)とロンジンのアンティークのアラーム付きを所有してます。
いつかはIWCが欲しいんですが・・・。なかなか一歩を踏み出せません。IWCは贔屓に値する時計ですよね。いつかはポルトギーゼをと思っているのですが・・・。
パン屋さん、こちらこそはじめましてです~~
ブライトリングにクロノマチックというのがあるのは知らなかったです。ちょっと検索して探してみますね。

IWCは本当にいい時計ですよ。
アンティークのものも現行のものも、変わらずいいものを作っていると思います。
ポルトギーゼ、最高ですよね。
あのデザインは秀逸だと思います。
ポルトギーゼと言えば、ルクルトムーヴの自動巻きスモセコの奴がいいなと思ってました。
最近の時計は、どんどん大きくなってきてますね。
勿論現在のポルトギーゼはかなりいいです。
自社製ペラトンですし。
クロノも7750のスモセコ位置を変更したりして、かなりいい顔してますよね。

基本的に革ベルトより、ブレスタイプのほうが好きなので、あんちゃんさんのように、やっぱりインヂュニアでしょうか。
マーク15の後継で自社ムーヴの奴が出ないかとちょっと期待してたりします。
スピットファイアじゃない奴を。
買えませんけど...。

ログインすると、残り2件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

腕時計 更新情報

腕時計のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング