ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

腕時計コミュのオールラウンドに使える時計

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
トピ立て失礼しますあせあせ(飛び散る汗)

今、新しい時計の購入を考えています。

予算は30〜40万くらいで、ブランドはオメガ、チュードル、ブライトリング辺りを物色中で、それぞれちょっと魅力的なデザインに出合いました(*´∀`*)

カジュアルシーンからパーティーまで使える時計ってどんなのですかね?

1ダイヤルカラーがホワイト、ブラック、シルバー

2文字盤仕様がクロノグラフかシンプルな感じか

この二点から考えて、最良だと思われるものを購入したいと思ってます。

みなさんの意見をお聞きできればうれしいですぴかぴか(新しい)

なにぶん安くはない買い物なのであせあせ(飛び散る汗)

ちなみに今の時計は、SEIKOのクロノグラフ仕様のゴツめの時計と、アニエスベーのシンプルなやつです。

コメント(4)

その価格帯と条件だとブライトリングのクロノスーパーオーシャンなんていかがでしょう。
そこそこゴツい感じもありますが42mmのケースなんで大きすぎず、ポリッシュされたブレスの輝きも高級感あっていいと思いますよ。
ダイヤルカラーも黒や青だとカジュアル感が強くなりますからシルバーダイヤルがオススメです。白にも見えるダイヤルの中でブルーのインダイヤルがアクセントになって綺麗ですよ。
今なら40万弱ですが、6月になると値上げで5万くらい高くなるようです。
はじめまして

今回の購入で最後の1本というのならばROLEXをオススメします。Air-king位なら予算圏内じゃないですか?文字盤はお若いなら黒の方が使い勝手がいいと思います。
私は仕事はEX1、スピマスプロをプライベートではパネライを使っていますが、どれか1本しか選べないのだったらEX1を選ぶと思います。
ROLEXはベタですけど実用時計としてはNo.1だと思います。

とももさんのオススメのクロノスーパーオーシャンもかっこいいですよ。実際、友人にも勧めて購入させましたし。ただ、ちょっとカジュアル色は強いと思います。あと、6月から45万を超えることがネックですね。
>とももさん

ネットで見てみました(*´∀`*)

かなりオシャレなデザインですねぴかぴか(新しい)

シルバーダイヤルは、ブレスと一体感しすぎるんじゃないかって思っててちょっと敬遠してたんですが、この時計なら良さそうですね ゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+

参考にさせていただきますv(・∀・*)

ありがとうございまするんるん
>巡茶さん

一応、30代になったらフランクミュラーが最終的には欲しくて…

って考えなんですあせあせ(飛び散る汗)

ベタって言うのが個人的には最大のネックなんですあせあせ(飛び散る汗)

でも、エアキングは自分好みのシンプルなデザインなので、このコメント見てちょっと揺らぎ始めました笑

ありがとうございまするんるん

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

腕時計 更新情報

腕時計のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング