ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

今だからスキーコミュの初滑り情報〜(^^)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
みなさん、あけましておめでとうございます!
今年も「今だからスキー」コミュ
よろしくお願い申し上げます〜m(__)m

てなことで、初滑りに行ってきましたよ( ̄ー ̄)ニヤリッ

月日  1月3日
場所  大山国際スキー場
天候  曇り
コンディション  まずまず良い

いやー、よかったです。
なかなかいいコンディションで
人も少なく
相当思いっきり滑って来ました手(チョキ)

天気も曇ってはいたものの米子湾もバッチリ見えて
壮大な景色も堪能出来ましたうれしい顔

ただ、唯一
人が少なかったためだと思いますが
チャンピオンコースのリフトが一本動いてなくて
別のコースまで歩いて行ったのが誤算でした。

当然、汗出まくり〜の
足は、ヘロヘロになり〜の

というアクシデントに見舞われましたがっ

ほんと、久々に滑れた一日でした(^^)


みなさんも、初滑りをカキコしてくださいなウインク

コメント(3)

僕は1月4日に大山に行ってきましたよ。

雪もまあまあ良かったんですが「初」ということで感覚がおかしかったですね。まあ最後の方では慣れましたが…

とにかくこれが今シーズン最後にならないようにします。
一週間前ですが…
蒜山ベアバレースキー場に行ってきました。

前々日ぐらいに雪が降っていたので
結構快適に滑れました。
土曜日だったのですが昼までリフト待ちなしでした。

2年ぶりだったんですが
思った以上にまともに滑れました。
僕もこれが今シーズン最後にならないようにします。
ようやく今シーズン2回目という情けないシーズンとなっておりますが
土曜日に岡山県の恩原スキー場に行ってきました

天候は、雪が降ったり止んだりで晴れ間も出たりという天気で
でも、風は、ほとんどなく、まずまずの天候だったのではないでしょうか。
なので、気温も上がらなかったので
雪は、パウダー場に近い感じでした。

ただ、圧雪作業が追いつかず
初心者ゲレンデのリフトは
なんと、9時半から可動でした(^^;)

んで、今回は思いっきり初心者が居たので
面倒を見るのに、時間を費やしたので
滑った本数的には、少なかったです。

で、本人の滑り自体は・・・
聞かないでください
メロメロです。
思わず、滑り方忘れたんじゃないの?
って、言うくらいに最悪の滑りでした。

まっ、コンディションがよかったのが救いでした。

そんなこんなで、帰り道にある
美味い焼鳥屋で、お持ち帰りの焼き鳥買って
帰りました(笑)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

今だからスキー 更新情報

今だからスキーのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング