ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ベビーマッサージIN浜松どんぐりコミュの★赤ちゃんの肌の話

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
どんぐりです★

赤ちゃんのお肌について・・・・。

赤ちゃんの肌は生後3か月を境に、ガラリとかわりますさくらんぼ

生後3か月まではお母さんのホルモンの影響で、皮脂の分泌がとても盛んです。
新生児にきびや、乳児脂漏性湿疹はそのためにおこるものです。

ところが、3か月以降は、皮脂の分泌が減少し、一変して乾燥肌になります。


   ◆赤ちゃんの肌の特徴
   
      ・乾燥しやすい
      ・薄く、傷つきやすい
      ・汗かきで汚れやすい
      
皮膚も薄くて、傷つきやすく汚れやすい=湿疹や赤みをおこしやすいのですダッシュ(走り出す様)

赤ちゃんのお肌ケアのキーワードは

        「清潔と保湿」

季節を問わず、一年中保湿してあげましょう。
冬場はクリームやオイル、乳液。
夏場はローションタイプなど、色々変えるのがおすすめです。


これからの季節は、あせもやおむつかぶれも心配ですよねあせあせ(飛び散る汗)
汗をそのままにしとくと、汗腺がふさがれ、炎症が起こりやすくなりますので、
こまめに汗をふきとりましょう。
シャワーなども有効ですが、石鹸を使うのは、
肌の皮脂を過度に洗い落しすぎるので、1日1回にしておきましょうるんるん


おむつかぶれには、おしりふきで拭くかわりに、
100均などに売っている調味料入れにぬるま湯を入れて、
洗い流すのが効果的ですハート 

おむつかぶれで困ってる方は
やってみてくださいねひよこ


コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ベビーマッサージIN浜松どんぐり 更新情報

ベビーマッサージIN浜松どんぐりのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング