ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

清水山城楽クラブコミュの歴女ボランティアさんとの交流会

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こちらもブログに掲載しましたよ。

http://joraku-club-hy.blog.eonet.jp/default/2011/06/59-cbba.html

あっという間の1週間。早いですね。

昨日、森林整備の設計の下身で清水山城へ。

リスを久々に見ましたよ。またエゴノキの花が満開でした。

それと、みなさんからさまざまなご提案ありがとうございます。

「HOW To 清水山城」ガイドブックでご提案をまとめていきましょ。

コメント(15)

まさかのダニのお土産。たいしたことがなかったので助かりましたが装備を山仕様にしっかりめにしようと心に誓いました。山をなめておりました、反省。
まどか様

「ダニはタマタマでしょ」と無責任な発言。

残念ながら、私はまだ一度も被害にあっていません。

でも、用心に越したことはないです。

これにこりずによろしくお願いします。

一般的にヒルは鹿、ダニは猪についてくると言いますね。
また、猪はブッシュが好きそうです。
去年の秋、清水山で猪が2頭捕獲されました。



ひぇえ、ダニ怖い(笑)
私は大丈夫でしたけど・・・ツツガナシヤ。

ダニはクマザサの茂みにいるんですよね〜
まぁ、要するにブッシュ(笑)

あのときは雨で匂いがわかりませんでしたが、
野生動物との出会いも楽しみにしてますw
みなさん、谷口コミュ参加しましたわーい(嬉しい顔)

活動に参加したいのですが、今のところ仕事で予定合わずで。。。


ダニにヒルってふらふら

恐いけど、動物とも会えそうで楽しそうですね♪
21さんよろしくお願いします。

私がこれまで清水山で見た動物。

1位 さる(何回も)

2位 しか(何回も)バンビ2回

3位 りす(3回)

4位 あなぐま(2回)1回目は親子。
  クマだと思って、ヤックンさんと一緒に逃げて振りかえったら
  アナグマだった。

5位 テンの親子(1回)
   子どもは赤ちゃん。親が咥えてどこかに行った。
   Y美さんと一緒に見た。

5位 モグラ(1回)車にひかれて死んでいた。
   たぶんHさんがひいた。
   http://www.eonet.ne.jp/~joraku-club-hy/ikimono.htm

5位 野良猫(1回)キャンプの時どこからともなく現れた。
   http://www.eonet.ne.jp/~joraku-club-hy/yamaasobi.htm

鳥もいろいろいますが、よくわかりません。

でもこのごろカラスがクラブの活動の時やってくるようになり、食べ物を狙っています。

キャンプの時は鳥の声が目ざまし時計がわりですよ。
みなさん、こんにちは。
コミュに参加しました。

えっと、誰が誰かわからないのですが・・・

でも、たぶん、まどかさんはまどかさんでしょ?
銀狐さんは、銀狐さんで、21さんはもしかしてセブンちゃん?

と、いうことで、よろしくお願いします。
(えっ?そういうアンタは誰?って??さて、誰でしょう?)
フォーラムもニックネームでやりとりしましょうかexclamation & question
今度お会いした時も、ニックネームを言ってしまいそうな・・・
いしみつさん、セブンで合ってますw


でも・・・誰だかわからないぞぉぉぉあせあせ(飛び散る汗)


アッサリ正体がバレた銀狐です(笑)

いしみつさん・・・いしみつ・・・
佐和山班の方かな?(汗)


ニックネームでのやりとり、面白いかもしれませんね。
本名じゃないので人前でも気兼ねなく呼べそう(笑)
いしみつさんは県の民俗調査でお名前を拝見したようなexclamation & question
21さん
ほら、佐和山案内したでしょ?

銀狐さん
そうそう、佐和山班の・・・

セブン・へッズさん
民俗調査にも頭を突っ込んでます・・・

いしみつさん。これで

20日間のみなさんのモヤモヤが解消されましたよ。
名前は英語で難しいですが、清水山に来られた時は、レッド・ハットさんでした。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

清水山城楽クラブ 更新情報

清水山城楽クラブのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング