ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

南部の宅建合格塾(札幌・帯広)コミュの帯広塾 2011/6/29 宅建業法

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
7月です。宅建試験申込月です。WEB申込の方は締切が早いので注意してくださいネ。

3.11から、もうすぐ4ヵ月。被災地では、様々に待ち焦がれているというのに、
5分待たされたと、圧力をかけた御仁の報道。

人を残すは金、物を残すは銀、カネを残すは銅、
老害は続くよ、どこまでも…


今回は第7章 媒介(代理)契約に関する規制 から

以前に伺った話で、マンション売買の媒介を頼んだら
当たり前のように「専属専任媒介契約書」で契約しちゃった、って。

どういう契約なのか、業者以外から聞くまで理解できなかったそうで…
「業者」側として考えると、「一応説明してハンコもらえばいい」

媒介契約が終わる前に、近しい人に相談してから、のほうがしたらいいのにねぇ。
その後無事、売買は成立したそうですが、その業者は
昨年に講師とスッタモンダの大不動産会社Sです。 ぷっ かぶった

私が宅建を勉強した時に、重要事項説明には難航しました。
「どうして売買代金や家賃は説明内容じゃないの?」

契約する前に、資料や現地案内では解らない事を提供する書面です。
テキストにあるように、実務とは違う表現も多いので
法律ではどうなのか、シッカリ確認しましょう。

供託所に関する説明も実務では重要事項説明と一緒に行われる事は多いですネ。
私が目にする供託所に関する説明は、ほとんど保証協会社員の物ですので
供託所の所在地は東京です。3.11震災で天井が落ちた合同庁舎?
(こんなことを考えているから試験勉強が捗らない私です)

数少ない需要事項説明でツッコミが入ったのは
テキスト1と18?更新に関する事項。

私が対応する重要事項説明は賃貸借がほとんどですので
抵当権が実行された時と大家さんから契約解除された時の違い。
契約更新料は十勝では無いのが基本です。

ローカルルールを全国一律の法律で管理する難しさ。

次回、帯広塾7月6日は「百年記念館」です。
私が間違えそう(@_@;) 

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

南部の宅建合格塾(札幌・帯広) 更新情報

南部の宅建合格塾(札幌・帯広)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング